湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。
物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47
[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
2181:
匿名さん
[2016-11-26 20:53:23]
佃リバーシティ他の分譲タワーはどうするのだろう。シティフロントやスカイライトの修繕計画はあるのだろうか?
|
||
2182:
匿名さん
[2016-11-27 07:32:10]
|
||
2183:
匿名さん
[2016-11-27 07:38:23]
>>2181 匿名さん
今のところはお聞きしませんね。 |
||
2184:
匿名さん
[2016-11-27 09:46:00]
こんなの修繕といっても壁のペンキの塗り替えだけ。
工事にもあてはまらないよ。 |
||
2185:
匿名さん
[2016-11-27 10:15:58]
こんにちは、
佃さんにお尋ねさせて頂きたいのですが、 ご興味がお有りの他物件はございますか? 湾岸タワマン以外でも構いません。 その理由も簡単にお答え願えますと有り難いです。 物件選びの参考にさせて頂きたく。 お差し支えなければ、宜しくお願い致します。 |
||
2186:
匿名さん
[2016-11-27 14:29:31]
また姫の雑談が始まっているな。
学習能力というものはないのだろうか? |
||
2187:
匿名さん
[2016-11-28 10:47:41]
塗り替えだけなのに修繕費が高すぎるって騒いでたのか。
|
||
2188:
匿名さん
[2016-11-28 11:42:33]
豊洲の新劇場の宣伝がすごいですね~
通勤の大江戸線の広告がそれ一色になってます。 |
||
2189:
匿名さん
[2016-11-28 14:22:19]
次長課長…
ダサい…(笑) |
||
2190:
匿名さん
[2016-11-28 20:55:05]
姫も暴走激しくなってきた
やはりコテ禁スレが鉄板か。 |
||
|
||
2191:
匿名さん
[2016-11-28 21:05:23]
|
||
2192:
匿名さん
[2016-11-28 21:32:42]
|
||
2193:
匿名さん
[2016-11-28 22:43:01]
|
||
2194:
周辺住民さん
[2016-11-28 22:54:01]
まあ、皆様。これでも食べて落ち着いてくださいな。
|
||
2195:
匿名さん
[2016-11-29 14:41:20]
|
||
2196:
匿名さん
[2016-11-29 14:51:52]
|
||
2197:
匿名さん
[2016-11-29 21:57:59]
|
||
2198:
匿名さん
[2016-11-29 22:19:58]
とも倒れにならないでください。
|
||
2199:
匿名さん
[2016-11-29 23:41:02]
今回の4者面談は大変だねぇー
有明の会場は結局どうなるのかな? 2兆が上限みたいね。IOC的にも。 選手村とか結局どうなるの? 晴海のタワーがなくなればドゥトゥール的にもラッキーだけどねぇ。 |
||
2200:
匿名さん
[2016-11-29 23:43:46]
|
||
2201:
匿名さん
[2016-11-29 23:43:59]
選手村は民間事業だから関係なしでしょ
都はもう土地売却したし、あとはデベが勝手に作るだけ |
||
2202:
匿名さん
[2016-11-29 23:45:20]
|
||
2203:
匿名さん
[2016-11-30 00:28:21]
謀反おこした台場くんは、いい人だ思いますよ。まじだよ。
|
||
2204:
匿名さん
[2016-11-30 08:07:22]
|
||
2205:
匿名さん
[2016-11-30 08:56:55]
万が一有明アリーナがなくなったら厳しいね~
|
||
2206:
匿名さん
[2016-11-30 08:59:22]
あんな不便な場所にアリーナ作ったって負の遺産になるのは目に見えてる。いらないし、中止すべし。
|
||
2207:
匿名さん
[2016-11-30 09:03:57]
あんな不便な場所に数万人が集まる施設作ったら駅まで遠いし輸送力の無いゆりかもめがパニックになりそう。国際展示場まではめっちゃ遠いし。
|
||
2208:
匿名さん
[2016-11-30 09:06:44]
有明は一生不毛の地でいいんだよ。
|
||
2209:
匿名さん
[2016-11-30 11:22:28]
オリンピック施設建設が流れたらまじで有明ピンチだよ。
|
||
2210:
匿名さん
[2016-11-30 11:50:27]
>>2209 匿名さん
何をいまさら。都市博中止以来、もうずーと長い間ピンチ。再開発が進む都心とは対照的に、まったく確定していない開発構想を材料に将来を当て込んだタワーマンションばかりが建設、乱売され、かわいそうな消費者だけが移り住んだのが今の姿。ワンブロックが大きい埋め立て地独特な広大な街区にタワーマンションだけが増えて生活インフラや交通インフラはまったく追いついて来ていないし、追いつく気配もない。あんな場所に坪240万も払ってマンション買うのは金をドブに捨てるようなもの。 |
||
2211:
通りがかりさん
[2016-11-30 13:16:35]
|
||
2212:
匿名さん
[2016-11-30 13:38:36]
BRTはちゃんと運行するのだろうか?
有明に行く必要がなくなると結構状況が変わってくる気がするが。 |
||
2213:
匿名さん
[2016-11-30 14:28:26]
BRTがいちばん心配。暫定道路でちゃんと運行できるのか?疑問に思っている人が多いのだから、ちゃんとアナウンスしてほしい。
|
||
2214:
匿名さん
[2016-11-30 15:08:01]
|
||
2215:
匿名さん
[2016-11-30 15:12:29]
|
||
2216:
匿名さん
[2016-11-30 15:15:10]
あのエリアは東京臨海副都心に指定されていることなんか、みんな忘れているだろうね。愛称はレインボータウン。旧13号地のお台場だけは賑わったけど、旧10号地は…
|
||
2217:
匿名さん
[2016-11-30 16:04:30]
>>2215
さっさと中央区単独でやっちゃえばよかったんだよ・・・ いずれにしても勝どき月島駅は待った無しの状態なんだからさ 都に主導権が移っちゃって、もちろん事業拡大、財政負担等のメリットはあるけど、 当然都民の目も厳しくなるし、(銀座日本橋の旦那衆でも反対する人がいるんだから、 西側住民の95パーセントは不要って答えると思うw) 五輪のドサクサでやれれば良かったんだけど、知事や都政があんな感じだし、 どうなることやら・・・ |
||
2218:
匿名さん
[2016-11-30 17:47:34]
BRTより更に費用が掛る湾岸地下鉄、も実現しようとすると都民の反対者が多いだろうなぁ。
|
||
2219:
匿名さん
[2016-11-30 18:11:30]
小池都知事の頭の中は、
横浜の了解を得て、森と闘う正義の政治家を演出する 事でいっぱいなんだろうな。 有明アリーナ問題は、三敗をしたくない小池の もったいない政策の成果として利用されるという 印象を受けた。 |
||
2220:
匿名さん
[2016-11-30 18:59:59]
|
||
2221:
匿名さん
[2016-12-01 10:12:05]
次長課長も壊れたな
|
||
2222:
匿名さん
[2016-12-01 10:25:34]
カジノ法案が急転直下、可決される見通しが高まったみたいだね。
|
||
2223:
匿名さん
[2016-12-01 10:51:19]
カジノは東京に出来るのはいやだなぁ…。
近所とかは本当に無理。 横浜辺りにしてほしいね。 |
||
2224:
匿名さん
[2016-12-01 10:54:02]
有明って昔夢の島って言われたゴミの捨て場所に建ったマンションなんて自らゴミと言うようなもので嫌だなあ
|
||
2225:
匿名さん
[2016-12-01 11:04:37]
|
||
2226:
匿名さん
[2016-12-01 12:46:46]
事実関係を正しく書くと、潮見も夢の島と同じく汚いゴミで埋め立てられ、ハエがブンブン舞っていた土地。
ここにはマンションも建てられ、住んでる人がいるんだよね。昔のことはなーんにも調べずに買ったんだろうね。 |
||
2227:
匿名さん
[2016-12-01 13:04:09]
ものはなんでも言いようでね。
ゴミ捨て場の海のそば。 ゴミ捨て場は隠ぺいし、海が近い都心ビューの美しさよ。とかに置換される。 川っぺりの低湿地マンション。 都心に近いこの場所で美しい自然とアクセスの便利さを享受する。とかに置換。 置換しないで過去の史実を言うと、購入対象ユーザーを騙せないからね。 |
||
2228:
匿名さん
[2016-12-01 13:13:08]
>>2221 匿名さん
年収2300万には勝てない |
||
2229:
匿名さん
[2016-12-01 13:44:34]
しかし考えようによっては、その豊洲~有明エリアが、日本中の注目をずーーーーと集め続けている。ってすごいよね。
|
||
2230:
匿名さん
[2016-12-01 13:58:21]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |