東京23区の新築分譲マンション掲示板「[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-06 16:44:53
 
【総合スレ】[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。

最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。

物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。

有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

2051: 匿名さん 
[2016-11-22 00:08:07]
市場移転問題は来年夏に都知事が「総合的に」判断して決めることになったから、豊洲は引き続き醜聞地域として世間の注目を集めるね。ある意味凄いことではある。
2052: 匿名さん 
[2016-11-22 00:10:18]
これなら都営に入りたいかも。所得制限あって無理だけど、ここ便利だよな。
これなら都営に入りたいかも。所得制限あっ...
2053: 匿名さん 
[2016-11-22 00:16:36]
>>2051
何か遅いよね、都庁。早く結論を出して欲しいよ、まったく。
2054: 匿名さん 
[2016-11-22 06:32:13]
ここに出てくる写真はビルばかりの風景でとても住みたいとは思えない。
なんか職場みたい。
2055: 匿名さん 
[2016-11-22 06:44:48]
じゃあ近所の写真何枚か追加。
じゃあ近所の写真何枚か追加。
2056: 匿名さん 
[2016-11-22 06:54:47]
広い大学敷地もあるので都心としては緑が多いエリアだと思うけどね
広い大学敷地もあるので都心としては緑が多...
2057: 匿名さん 
[2016-11-22 06:59:15]
周辺の緑被状況も都心では高いほうだね
周辺の緑被状況も都心では高いほうだね
2058: 匿名さん 
[2016-11-22 08:10:03]
さっきの地震では埋立地マンションの部屋はかなり揺れたのでは?
2059: 買い替え検討中さん 
[2016-11-22 08:25:39]
震度3くらいじゃ、いくら埋め立て地でも大して揺れんよ( ´艸`)
2060: 匿名さん 
[2016-11-22 08:27:09]
タワマンの上の方は揺れたのでは?
2061: 匿名さん 
[2016-11-22 10:48:11]
下の方ですけど結構揺れましたよ
免震が羨ましい~
2062: 匿名さん 
[2016-11-22 12:25:21]
>>2056 匿名さん

部屋の窓から見えるのは薄汚いクレーンと倉庫、コンテナターミナルなんだよね?
2063: 匿名さん 
[2016-11-22 12:34:01]
>>2062 匿名さん

ベンゼン汚染地帯のベンゼン揮発してる上に建ってるよりはましでしょ
2064: 匿名さん 
[2016-11-22 12:40:10]
>>2062
いえ。部屋からの景色は最高です。
いえ。部屋からの景色は最高です。
2065: 匿名さん 
[2016-11-22 13:49:52]
>>2063 匿名さん

揮発したベンゼンは、そこに留まらずに湾岸の風に乗って全て内陸に飛んで行くので、何ら問題ありません!
2066: 匿名さん 
[2016-11-22 14:03:18]
実はあと、シアン・砒素・カドミウム・六価クロム・水銀・鉛も都環境局により汚染物質指定を受けているフル汚染地区なのだが、これらもどうせ何万年も経てば風化するから全然問題ない。
2067: 匿名さん 
[2016-11-22 15:01:20]
そこで長生きはできないね。
2068: 匿名さん 
[2016-11-22 16:46:07]
>>2066 匿名さん

全く信用出来ない東京都の指定だから。
2069: 匿名さん 
[2016-11-22 17:11:31]
>>2068 匿名さん

電波系陰謀論者さんいらっしゃいましたー
2070: 通りがかりさん 
[2016-11-22 17:21:16]
>>2069 匿名さん

http://lite.blogos.com/article/197180/

豊洲新市場が“汚染された土地”に指定されれば、「築地ブランド」とは無縁の市場となり、集荷も激減することが予想される。慎重な業者が営業的にも豊洲への移転を渋るのは当然だろう。実は、汚染調査のためにボーリングで穴を空ければ、土壌が汚染されていた場合に地下水が汚染される。地下水が汚染されていたら上にのぼってくる。前回も述べたように、もともと豊洲は無理筋なのだ。
2071: 匿名さん 
[2016-11-22 17:22:07]
>>2069
盛り土かくしてた東京都を信用できるの?笑
2072: 匿名さん 
[2016-11-22 17:58:03]
>>2064 匿名さん

目線を左に動かすと、清掃工場の煙突も見える。
2073: 匿名さん 
[2016-11-22 19:39:46]
窓際に行って下を見たらクレーンや、コンテナの転がる薄汚い場所だよね?
2074: 匿名さん 
[2016-11-22 21:23:34]
>>2070
結局、改正土対法で豊洲は汚染地域に指定されちゃったんだけどね。それも10か所もだから東京都の管内では最多の指定数。これが今に至る騒動の出発点だ。
2075: 匿名さん 
[2016-11-22 23:38:22]
結局DT姫が名前を変えて本スレに戻ってきたね…
2076: 匿名さん 
[2016-11-22 23:43:02]
やはり姫がいた方が賑やかで良いね。
2077: 匿名さん 
[2016-11-23 13:58:43]
うるさい人たちが本スレに移動したら、今度はこっちが平和になったなぁ
2078: 匿名さん 
[2016-11-23 14:48:04]
湾岸で賃貸に住むならどこがいい?
購入するのとは選び方が変わってくるよね。
2079: 匿名さん 
[2016-11-23 15:14:59]
>>2078
リバージュ品川
2080: 匿名さん 
[2016-11-23 15:51:15]
>>2074
豊洲と言ったって殆どが六丁目だ。あとは他地域並みのはず(多分)。
2083: 匿名さん 
[2016-11-24 00:07:19]
>>2078 匿名さん
賃貸のほうが月の支払いも高いから、買うよりもクオリティ下げないと行けなくならない?

15万の支払いでも20万近くの賃貸に住むのと変わらないわけで。
2084: 匿名さん 
[2016-11-24 00:14:33]
シティータワー銀座東はここの分類には入りますか?
ネタ持ってる方がいたら教えて欲しいです!
2085: 匿名さん 
[2016-11-24 00:48:54]
>>2084 匿名さん
入るっちゃー入るね
でもさすがに高すぎるんじゃないかなぁ?すみふの銀座(東)でしょ
2086: 匿名さん 
[2016-11-24 00:52:55]
>>2076 匿名さん
姫も雑談しなくなったから削除依頼もされなくなったね(笑)
さすがにアク禁くらって反省したのかね。
2087: 匿名さん 
[2016-11-24 10:13:22]
銀座東って名前がダサすぎるからやめてほしい。
堂々と八丁堀にすればいいのに。
2088: 匿名さん 
[2016-11-24 11:10:42]
築地とか新富町には、堂々と「銀座」を名乗ってるホテル、マンション、店舗がいくらもあります。笑
2089: 匿名さん 
[2016-11-24 11:15:35]
八丁堀の方がかっこいいのに…
スミフらしくキラキラネームにすれば良いのに
スカイティアラとか
2090: 匿名さん 
[2016-11-24 12:10:58]
>>2088 匿名さん

豊洲を名乗るマンションが東雲にあります。
2091: 匿名さん 
[2016-11-24 12:35:10]
「渋谷」にあっても 青山パークタワー
2092: 匿名さん 
[2016-11-24 12:40:58]
近くの三井は中央湊で住友は銀座東。
同じ財閥系でも販売方法が違うなって思いますよね。
2093: 匿名さん 
[2016-11-24 12:51:19]
そう言えば「銀座東」には八重洲なんちゃらというマンションも..

2094: 匿名さん 
[2016-11-24 13:10:11]
最近地名詐欺なマンション増えたよねw
デベも形振り構ってらんないんだと思う
新川、八丁堀、湊っていっても外国人や都心、西側住民には認知されないからねぇ
しかもここまで高騰しちゃうと(多少相場観のある)地元の人には売れないだろうし・・・

それにしても銀座東は思い切ったよねw
酒でも飲みながら命名担当者を問い詰めたいw
2095: 匿名さん 
[2016-11-24 13:23:02]
見方を変えれば「銀座 マンション」で検索したら必ず引っ掛かることになるから、
認知という意味では将来に渡って価値があるとも言える・・・
特にホテルなんかだと全然違うだろうし、だったらギリギリまで攻めたほうが得かもw
それでも銀座東は攻めすぎだと思うけどさw
2096: 匿名さん 
[2016-11-24 13:24:37]
どうせ売れ残る。
2097: 匿名さん 
[2016-11-24 13:25:40]
銀座イーストならどうだろう?

銀座アベニューでもダメ?笑
2098: 匿名さん 
[2016-11-24 14:31:18]
おれの知り合いでブリリア八重洲アベニュー買った人は、マンションの場所は「八重洲」と言い張ってるよ。
2099: 匿名さん 
[2016-11-24 14:51:19]
今は品川だね〜
大井町も青物横丁も立会川も
天王洲も
みんなマンション名は○○品川
品川をつければ売れる
品川区だから品川なのじゃなく
品川駅圏であることを
アピるための、品川。
ホームページ見れば
品川が変わる!
国家戦略特区品川!
リニア!
新駅再開発!
などなどのオンパレード
気持ちは分かるが
2100: 匿名さん 
[2016-11-24 15:07:45]
浜松町の東芝ビル、235メートルのツインタワーだとさ。
すごいな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる