東京23区の新築分譲マンション掲示板「[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-06 16:44:53
 
【総合スレ】[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。

最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。

物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。

有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

1518: 匿名さん 
[2016-11-19 13:07:45]
とよすてな〜に
1519: 通りがかりさん 
[2016-11-19 13:35:13]
>>1518 匿名さん

汚染と温泉、はいありがとう。
1520: 通りがかりさん 
[2016-11-19 13:39:13]
>>1519 通りがかりさん

千客なんとかは温泉掘るんですかね?
汚染水は大丈夫なんだろうか。
1521: 匿名さん 
[2016-11-19 13:44:12]
こうなると温泉も怪しいぞ。ほんとに来るのか。
1522: 匿名さん 
[2016-11-19 13:48:42]
>>1520
温泉は万葉倶楽部が伊豆から毎日運んでくる計画です。
ただ問題は地下駐車場を設ける予定だったのが、例の盛り土問題のため都から地下施設は不可とされたため計画を進められない事のようです。
1523: 通りがかりさん 
[2016-11-19 13:49:48]

>>1521 匿名さん
地下水と温泉水ってイメージかぶりますね。

いま中止を発表したら印象悪いからタイミング待ちかも?

そうすると、新豊洲には何が残るのか。。
1524: 通りがかりさん 
[2016-11-19 13:53:09]

>>1522 匿名さん
伊豆のお湯が新豊洲に来てくれると嬉しいですね。市場を駐車場にすればいいのに。

1525: 匿名さん 
[2016-11-19 13:53:59]
いやー今撤退しても誰も責めないどころか同情してくれるんじゃないか。すしざんまいの時と違って。逃げるなら今。
1526: 匿名さん 
[2016-11-19 13:56:08]
豊洲はまだ売らない方がいいですよ。
2020年までは住んでいるべき。そのあと売り時が来ます!
1527: 匿名さん 
[2016-11-19 13:59:00]
都がなんと築地残留案の検討を始めたし、千客万来施設は今動きようがない。手を挙げた万葉倶楽部もいい迷惑だよね。
1528: 匿名さん 
[2016-11-19 13:59:17]
今売り時じゃないのは誰が見たって当然だろう。
1529: 匿名さん 
[2016-11-19 14:05:46]
本来なら今頃は「豊洲場内」で大和寿司や寿司大のすしを堪能できてたのにと思うとホント悔やまれるね。
1530: 通りがかりさん 
[2016-11-19 14:18:29]
市場問題が片付いて千客も完成するのって2019年頃ってことですかね。そうすると翌年にはオリンピック。いつが売り時なのか。
1531: 匿名さん 
[2016-11-19 14:20:28]
市場問題片付かないでしょうね。
1532: 匿名さん 
[2016-11-19 14:40:17]
今が売り時だよ
底が見えない
数年後には恐ろしい事になってそうで怖い
たった数か月でこのザマ
1533: 匿名さん 
[2016-11-19 14:44:19]
確かに底が見えない
ここまで叩かれるのは予想外だった
1534: 匿名さん 
[2016-11-19 14:44:35]
まさかこんなことになるとは…。
1535: 匿名さん 
[2016-11-19 14:50:09]
移転延期した時に潔く売ればよかったと後悔してる
1536: 匿名さん 
[2016-11-19 16:01:31]
榊とwct民が必死w
1537: 匿名さん 
[2016-11-19 16:07:57]
築地の新施設「築地船河岸」が今日開業した。あいにくの悪天候だが、大勢の客で賑わった。
場内の仲卸業者を中心に鮮魚や水産加工品、青果の販売店60店が営業するから、中々面白そうだ。

「この日は正午から開業式典が開かれ、矢田美英区長が「世界有数の食文化の名所にしたい」とあいさつした。
傘を差した多くの客らが足を運び、同区内の男性(45)は「市場本体と遜色がない。清潔で入りやすい」と、買い物を楽しんでいた」
1538: 評判気になるさん 
[2016-11-19 16:35:15]
築地存続案検討の記事見ました。
最悪ですね。これ以上見込みがないなら売り時かも。
1539: 匿名さん 
[2016-11-19 16:36:11]
>>1537
矢田区長って中央区の区長?豊洲市場の領域に土足で踏み込む積もりか。
1540: 匿名さん 
[2016-11-19 16:47:29]
WCT必死やね。。のらさんのブログ読み慣れてる人間が見れば、テンションの低さや心でこんな物件絶対要らねーって完全に馬鹿にされてるのがわかると思う。絶賛暴落中なのがバレちゃって悲惨だね。

無理に豊洲ネガを連発しているけど、売り時も何もこの状況でも坪570で売れたばっかり何だけど笑。これからも再開発祭りで上がるのは間違いない。

偽品川物件だからホームまで徒歩18分、モノレール最寄り、再開発と無関係エリア、猛毒コンクリ工場跡地、首都高沿い、進行路爆音地帯。そりゃ湾岸で1番急落するのは当然だねwww
1541: 匿名さん 
[2016-11-19 16:49:45]
品がない投稿ですね。さすがお騒がせの汚染地域ですね民 笑
1542: 匿名さん 
[2016-11-19 16:52:32]
>>1541
まあ割り切れない悔しさは分からないでもないな。この類の手合いはスルーが一番。
1543: 匿名さん 
[2016-11-19 16:54:39]
スカイズ、ベイズの訪問の時などと比べるとテンションの低さが明確。写真上手なのらえもんさんをもってしてもあの眺望写真WWWWWWWWWWWW

お世辞抜きに湾岸で最下位の眺望だと認定します
1544: 匿名さん 
[2016-11-19 16:59:07]
湾岸の敵は湾岸でなく内陸
特に湾岸と対極の位置にある池袋板橋練馬エリア
1545: 匿名さん 
[2016-11-19 17:00:56]
>>1527
遅レスで申し訳ないですが、知事は築地残留か豊洲移転かの是非は来年夏頃まで決められないとしているから、それまで千客万来の業者が座して待てるかどうかでしょうね。
1546: 評判気になるさん 
[2016-11-19 17:04:14]
>>1543
同意。ノラさんをしてあの写真。湾岸で最低の眺望だと思う。ノラさん絶句しただろうね。。。。
1547: 匿名さん 
[2016-11-19 17:04:25]
>>1545
千客万来の業者どころの話ではない、住民、市場関係者、それに消費者も来年夏までなんて到底待てないだろ。
1548: 匿名さん 
[2016-11-19 17:06:55]
しかし小池さんはこの事態を果たして収拾できるのかねえ。
1549: 匿名さん 
[2016-11-19 17:11:25]
江東区民ホントに必死だね。結局、港区マンションをDisって話題を変えたいだけ。
でもWCTとかDisって煽ってもレス付かない。
土壌汚染はじめ問題噴出し続ける江東区湾岸と新駅設置はじめ再開発で盛り上がる港区湾岸。
いくらこんなところで喚いても、港区>>>江東区は永遠に動かない。
差は広がるばかり...
1550: 匿名さん 
[2016-11-19 17:12:17]
>>1547
えっ別に全然待てるけどw
市場以外にも楽しみはいくつもあるエリアなもので。
1551: 匿名さん 
[2016-11-19 17:12:20]
>のらさんのブログ読み慣れてる人間が見れば、

港区の人間はそんな江東区ブログ興味ないだろな。
1552: 匿名さん 
[2016-11-19 17:14:02]
豊洲スレ見たら、さすがの豊洲民も豊洲見限り始めてるのが分かるね。
早く脱出したい様子がありありと。
1553: 匿名さん 
[2016-11-19 17:15:14]
話題逸らししか出来ないようじゃ湾岸の未来は暗いね
1554: 匿名さん 
[2016-11-19 17:15:50]
>>1549
何かあれば港区港区って、港区で1番安いくせに恥ずかしくもなくよく言えるわwww

絶賛暴落中なのがブログで暴露されて必死丸出し。少なくてもPCTは1番安い部屋であろうが猛毒コンクリ跡地WCTのように坪240では買えないから。

1555: 匿名さん 
[2016-11-19 17:17:32]
豊洲移転問題がまたホットな話題になったからね。
1556: 匿名さん 
[2016-11-19 17:18:57]
湾岸最低の眺望はこれだろ?
湾岸最低の眺望はこれだろ?
1557: 匿名さん 
[2016-11-19 17:19:23]
>>1554
汚染指定地は豊洲2丁目。嘘は良くないなあ 笑
1558: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-19 17:20:54]
>>1549
新駅再開発と何も関係がないくせに、再開発で盛り上がってるとか嘘ついて売り抜けようとしたけど、最近完全に再開発とも無関係、猛毒コンクリ工場跡地、湾岸最低眺望、進行路爆音地帯とかがバレてて絶賛暴落中のワールドシティタワー。新駅設置はじめ再開発で盛り上がる港区湾岸って、WCTは再開発と微塵も関係ないWWWWWWWW

1559: 匿名さん 
[2016-11-19 17:21:38]
WCT民による湾岸NO.1眺望。すくなくとも、1556よりはマシ。豊洲がこれを超えるというなら、写真貼ればよい。都合の悪い部分はカットしてかまわない。どこをどうカットしても無理だろうけど。
WCT民による湾岸NO.1眺望。すくなく...
1560: 匿名さん 
[2016-11-19 17:23:39]
>>1558
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴か、まあ涙を拭いたら 笑
1561: 匿名さん 
[2016-11-19 17:24:11]
もひとつ。このスレッド名で画像検索するといっぱい出てくるwww
豊洲の綺麗な写真は皆無に等しいけどね。遠吠えするか、足元写真貼るしかできないw
足元なんか高層の眺望には関係ないんだけどね。
もひとつ。このスレッド名で画像検索すると...
1562: 匿名さん 
[2016-11-19 17:24:13]
>>1556
絶賛暴落中がのらさんに暴露されて、追い込まれた後、同じスミフのDTを売るという行為。卑劣極まりない。

1563: 匿名さん 
[2016-11-19 17:26:06]
>>1557
確実に土壌汚染されてる、戦後からのコンクリ工場跡地なのに土壌改良せず住んでるんでしょ。定期検査もせずに。罪のない子供に影響でないといいですね。検査をお勧めします。
1564: 匿名さん 
[2016-11-19 17:27:18]
のらえもんって豊洲信者じゃなかったっけ?いままで、「湾岸を代表する物件」「港区湾岸といえば、まず第一候補に挙がるタワーマンションといって間違いない」とか言ってのらえもんが最高にベタ褒めしたマンションが豊洲にあったっけ?↓これって最上級の賛辞だよね?

>湾岸を代表する物件のひとつです!

>•超大規模で、共用施設が充実
>•品川と天王洲アイルが徒歩圏で新幹線と羽田に楽々アクセス
>•駐車場を地下にすべて入れ、ランドスケープに余裕有
>•タワーパーキングを採用せず、後々の修繕費の心配なし

>などなど、余裕のある時代に余裕のある敷地配置で作られたこともあり、最新のマンションとはまた別の魅力に溢れるマンションとなっております。一方、このマンションはそもそも坪300で売られることを前提として作られていないので、少し後の時代の坪300万円物件の仕様と比べてしまうと、というのは若干感じます。といってもこれはリフォーム等でカバーできる範囲ですし、内廊下物件なので古くなりにくい利点もあります。港区湾岸といえば、まず第一候補に挙がるタワーマンションといって間違いないかと。
1565: 匿名さん 
[2016-11-19 17:29:36]
>>1563
マジレスすると、検査されているよ。で、土壌汚染無しとなっている。
検査しようにも、あのマンションの敷地の地下はのらえもんがレポートしているように
全域が広大な地下駐車場になっているから土壌自体がないわけだけどねwww
1566: 匿名さん 
[2016-11-19 17:31:36]
>>1561
出たー、ダイレクトウインドで高層だろうが確実に超汚い足元が見えるはずなのに不自然に足元を隠す写真の数々。

自然にとったらノラさんの写真になるし、人の自然な視界はあれでしょ。たいして旨くもないパン食えるラウンジの写真もブログに載ってたけど、だいぶ窓から遠い位置からの写真なのに、場末としか思えない足元がバッチリ写っていたのには閉口したwww さすが、坪240まで暴落しているだけある。
1567: 匿名さん 
[2016-11-19 17:32:08]
WCTってエステやマッサージまで館内にあるのは知らなかった。
WCTってエステやマッサージまで館内にあ...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる