湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。
物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47
[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
No.151 |
by 匿名さん 2016-11-03 11:57:20
削除依頼
のらえもんさんブログの人気に嫉妬してるんでしょうね。洞察力や情報収集処理能力はお見事。とある自称評論家さんの言ってること当たったことない(笑)
|
|
---|---|---|
No.152 |
by 匿名さん 2016-11-03 11:58:02
>>146 匿名さん
物件を語る上で、ある意味どこが良いか?を追求した結果、自ずと格付けはされますね。 なので、単純に売れているから上位で売れてないから対象外とかの指標ではなく、やはり何か基準を持って論じた方が良いと思いますが。 食い物関係でも、安くて美味い店ってのも高くて美味い店ってのも人によって価値が違うし、駅近の立ち食い蕎麦が繁盛してても美味いからとは限らないし? あれ話しそれてしまったけど、物件の格付けは良いが何故その判定になったのかの基準を前提にした方が良いというのが皆の意見ではないのかな? |
|
No.153 |
by 匿名さん 2016-11-03 11:59:21
|
|
No.154 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:02:28
>>148
すごいーーーー!! こんなに広い敷地が芝浦にあったとは...w これは憩いの場になりそうですね というか、ここにタワマンがたったら、ぶっちゃけ浜離宮くらいの価格になってたでしょうね... 芝浦公園、田町駅から徒歩4分くらいですよね? |
|
No.155 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:03:03
|
|
No.156 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:03:44
|
|
No.157 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:04:13
早速スカイズさん大暴れですね。彼をしてそのようにさせしめる原因があるのかしらん?
|
|
No.158 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:04:40
|
|
No.159 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:04:50
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:05:19
>>142
多分自分が持っているからでしょ。多分スカイズも・・ |
|
No.161 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:06:18
>>138
まぁね、スレ主だけど、どっちも必要だなと感じたw こっちはいつもの湾岸スレ 向こうはのんびり雑談含めた湾岸スレ このスレの始めの方のネガほぼ無しスレもかなり雰囲気よくて、 本当はそういうスレも欲しかったけど、増えすぎてもなぁって感じだし。 |
|
No.162 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:09:11
>>146
雑談の定義が曖昧なんだけど、 向こうは完全に物件と関係ない話の雑談が続いていたから、 セグメントを分断して、 こっちのスレでは物件と関係のない雑談は禁止ということにしてみました。 物件に関連する雑談は、度を超えない範囲ではアリだと思っていますよ〜 |
|
No.163 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:11:34
芝浦もそこそこいい感じになってきたじゃん。でも解放感やお洒落さでは豊洲が一番だね。
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:14:22
豊洲の一件で資産価値は落ちてないとは言ってるが、それはただ中古で売り出してる人が値段を下げてないって話でしょ?
豊洲市場がどうあれ人体に悪影響はないというのはよくわかってるが、購入を検討する人は間違いなく減ってる。 パークホームズ豊洲は完成までに完売するのは不可能って話だし。 おれ自身豊洲に住んでたし、良い場所だということはよくわかってるんだけどね。 |
|
No.165 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:17:53
実際に全く下がっていない。この偏向報道の最中でこれだけ反発力があるってことは方針が落ち着いたら、必ず上昇する。
|
|
No.166 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:23:17
>>164 匿名さん
事実と実態って違うから難しいですね。 近隣に住んでる私も豊洲は良い街だと思うし、メディアで騒がれるような酷い場所ではないのが事実。あくまで私の中での主観ですが。 でも風評で世間一般の見方は引き気味なのが実態。 それと物件自体の良し悪しとは関係無いが地域選びの時点で敬遠されてしまう。 |
|
No.167 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:27:04
スレ主! 出てきやがれ!
姫の使いの者だ! 領地を荒らす者は許さん! 謀反だぁ、謀反だぁ。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:27:21
|
|
No.169 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:27:27
|
|
No.170 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:27:37
|
|
No.171 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:29:28
|
|
No.172 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:30:35
風評被害の影響は半年経ってから。豊洲は間違いなく下がるだろうね。
|
|
No.173 |
by 名無しさん 2016-11-03 12:31:44
|
|
No.174 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:32:17
>>168
日本一の共用施設はBMAでしょJK |
|
No.175 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:34:44
湾岸で1番生活する街としての完成度が高く、人気、将来性ともトップクラスの豊洲が下がるなら湾岸全体が例外なく下がるわな。港南の外れにも汚染疑いの地帯があるらしいじゃん。
|
|
No.176 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:35:06
|
|
No.177 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:35:19
>>173
持ってるからww |
|
No.178 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:36:51
|
|
No.179 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:37:01
このスカイズの人初めて見た。
他のスレでも結構暴れてるの? 良い物件なのは誰もがわかってるんだしそんなに必死にならなくても良いのでは |
|
No.180 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:37:35
なんだこいつら、どっからともなくやってくる無頼派だぁ。
|
|
No.181 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:38:10
姫に報告しないと。
|
|
No.182 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:38:27
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:39:46
本スレでも大丈夫そうな話題ですね。
|
|
No.184 |
by 通りがかりさん 2016-11-03 12:39:55
スカイズの人と勝手に断定するのはよくないな。第三者的に見て、真っ当なこと言ってると思いますけどね。
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:41:12
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:41:45
あまりレスが多いと読むのが大変ですね。
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:42:05
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:43:03
本スレの影響下にあることをお忘れなく。
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:45:46
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:48:32
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:48:58
地域だけで言えば港南4はお台場よりは上でしょ。
徒歩10分とは品川駅だし。 今後はもっと差がつく。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:49:30
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:52:32
勝どき晴海をいれてみた
汐留>浜松町>港南1ー2、芝浦>勝どき>晴海>豊洲、港南3>お台場>港南4>有明東雲 いずれにしてもビリから数えたほうが早い豊洲君が湾岸で一番価値が高いとか滑稽。他の地域は同じ汚染地帯として見られるのは迷惑なんですよね〜 |
|
No.194 |
by 口コミ知りたいさん 2016-11-03 12:52:56
|
|
No.195 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:53:41
>>148
軽く調べた上で、ちょっと変だなと思う部分を訂正してみました。TBTはB+の価格まで行ってなかった。 湾岸タワマン資産価値ランキング S パークコート浜離宮 ーーー坪600の壁ーーー ーーー坪500の壁ーーーー AA ツインパークス A Vタワー、CGP、PC中央湊 ーーー坪400の壁ーーーー B+ GFT B DT B- KTT、グローブタワー、センチュリーパークタワー、勝どきビュー ーーー坪350の壁ーーー C+ スカイズ、ベイズ、CMT、クロノ、PH豊洲、TBT ケープタワー、TD、ティアロ ←PT晴海? C- WCT、PC豊洲、PH豊洲、豊洲タワー ←有明ガーデンシティ? C2- TTT、コスモポリス、PT品川ベイワード ーーー坪300の壁ーーーー D+ ツイン、シンボル D 有明ブリリア軍団 D- CT品川 ーーー坪250の壁ーーーー E オリゾンマーレ、ビーコンタワー、Wコンフォートタワーズ |
|
No.196 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:56:31
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:56:49
>>178
ごめん、TWPってどこ?初めて聞いたけど。TTP(東京ツインパーくす)でなくて? |
|
No.198 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:58:15
>>183
本スレでこう言う話をしても姫の雑談にかき消される。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:58:39
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2016-11-03 12:59:18
>>197 匿名さん
東京ワンダフルプロジェクト、つまりスカイズベイズ |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |