東京23区の新築分譲マンション掲示板「[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-06 16:44:53
 
【総合スレ】[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。

最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。

物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。

有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

1418: 匿名さん 
[2016-11-18 12:54:00]
>>1401 匿名さん
この右上に書き足した丸のプレミア部屋の元データ貼って!
1419: 匿名さん 
[2016-11-18 12:55:52]
てか、100平米もある部屋が無くなったよな。以前は80-100平米中心だったのに。
1420: マンション掲示板さん 
[2016-11-18 12:57:02]
最高坪単価は360〜380が3年間でわずか6件程度。ほぼすべてプレミア住戸。プレミア住戸なら、PCTは坪600まで来てるんだぞ。この3年間でプレミア住戸の最高坪単価が380台止まりということに驚くね。

豊洲プレミア>>>>>WCTプレミア

1421: 匿名さん 
[2016-11-18 12:58:52]
>>1417 匿名さん
それ言ったら、豊洲周辺のタワマン中古在庫はすごい数。
1422: 匿名さん 
[2016-11-18 13:01:22]
>>1420 マンション掲示板さん
のらえもんは、他のマンションも含めて、こういう分析するとき最上階のプレミアは除いてるよ。
1423: 匿名さん 
[2016-11-18 13:02:53]
WCTの直近の成約相場は東の高層のノーマル部屋が坪300〜320、東高層プレミアが350〜380、北、西、南の高層ノーマル部屋は280〜300、中低層は240〜260って感じまで下落してますね。ほとんど分譲時価格と変わらない。やっぱりスミフのマンションは資産性悪すぎる。豊洲もシンボルツインだけ分譲時価格まで下落してきてるんだけど、同じ現象だろこれ。

1424: 匿名さん 
[2016-11-18 13:05:32]
90平米以上の部屋は最上階でなくても、今も5年前も10年前も坪単価が急に上がるもんですよ。それを一緒にして語るのはおかしい。
1425: 匿名さん 
[2016-11-18 13:09:43]
>>1423 匿名さん
東側高層階でも分譲は坪250くらいだったのでは?中層で分譲坪230くらい、低層は分譲坪180-200くらいだよ。
1426: 匿名さん 
[2016-11-18 13:12:08]
WCT話題になると急に活気づくね、特にネガさんはうずうずしてたんだろうな。
1427: 匿名さん 
[2016-11-18 13:12:55]
>>1425
だいたいこんな感じ。
高層階も含む。
だいたいこんな感じ。高層階も含む。
1428: 匿名さん 
[2016-11-18 13:14:53]
WCTはバスに乗らなきゃ生活できない環境だからね 辺鄙でも一応港区であり50万は高いw
1429: 匿名さん 
[2016-11-18 13:15:10]
>>1427 匿名さん
一番下のは高騰してる東側の26階。
坪222万だね。
1430: 匿名さん 
[2016-11-18 13:16:55]
そういう表とか興味ないから貼らないで。どっちみち、スミフ物件は結局こういう事になるんだよなあ。資産価値だけ考えたら絶対買えない。やっぱり三井三菱東建野村です。
1431: 匿名さん 
[2016-11-18 13:17:21]
>>1428
ま、高層階の絶景部屋除くと、品川駅徒歩14分と豊洲駅徒歩6分と同じくらいということで。
品川駅徒歩6分なら坪単価は恐ろしいことになるだろね。
1432: 匿名さん 
[2016-11-18 13:18:45]
>>1430 匿名さん
自分のテキトーな書き込みがファクトベースで否定されたら、興味ない、は無いんじゃない?笑笑
1433: 匿名さん 
[2016-11-18 13:21:04]
>>1429
特別安かったのだけ取り出して例あげるとか、小学生みたいなことやってますね。

WCTが1年前以上にピーク割って急落してるのは猿が見てもわかる。分譲時価格に戻りつつあるのはスミフ物件はみんな一緒だから安心してください。ツインなんてちょっと割りつつあるぞ。
1434: 匿名さん 
[2016-11-18 13:22:53]
>>1431
交通の結節点として首都圏一の伸びを示す品川駅から徒歩6分の距離に分譲マンションはもう建たない。オフィスにした方が収益性が高いのは自明の理だから。
1435: 匿名さん 
[2016-11-18 13:23:45]
>>1431
徒歩6分なら品川駅物件とそりゃ認めるが、現実は入り口まで徒歩14分、ホームまで18分だろ。偽品川物件も甚だしい。品川の枝川的存在。

1436: 匿名さん 
[2016-11-18 13:25:21]
>>1435
1434を参照の事
1437: 匿名さん 
[2016-11-18 13:26:27]
偽品川物件の分際で、猛毒コンクリート工場跡地の分際でよくもまあ、豊洲をネガれるよ。実際、市場は正直で自分の物件が急落中じゃん。

進行路始まったら、坪180も時間の問題でしょ。
1438: 匿名さん 
[2016-11-18 13:27:51]
>>1437
焦ってるねえ 笑
1439: 匿名さん 
[2016-11-18 13:32:42]
豊洲移転、早くても1年後 小池都知事が表明へ
環状2号の2020年までの開通も断念。

話が進まない。
1440: 匿名さん 
[2016-11-18 13:37:25]
豊洲市場の環境アセスメントが一部修正で済むかどうかがカギとなるようだ。やり直しとなれば、19年以降にズレ込みとなるみたい。

「アセスが一部変更にとどまれば、来冬から18年春にかけて移転に向けた環境が整うとしている。アセスがやり直しになれば、さらに約1年を要する。」
1441: 匿名さん 
[2016-11-18 13:41:55]
蛇の生殺しのような状況が今後も続く位なら、豊洲移転は必要ないよ。カジノの方がよっぽどマシ。
1442: 匿名さん 
[2016-11-18 13:55:47]
環状二号線の工事ストップが一番やばいだろ。
所詮市場移転なんてしようがしまいが関係者以外は大して問題でもない。
1443: 匿名さん 
[2016-11-18 14:14:28]
環2の暫定道路を築地市場内に通すみたいだが、所詮片道1車線ではBRTもまともな運行は望めない。市場内だから当然市場関係者の車も走るし、暫定道路がボトルネックとなって渋滞するのは目に見えている。都はどう対応するつもりなのか、きちんと説明して欲しい。
1444: 匿名さん 
[2016-11-18 14:31:44]
環状2号線を速やかに開通していただきたい
1445: 匿名さん 
[2016-11-18 16:03:42]
>>1437 匿名さん
WCT敷地に土壌汚染はないだろう。あるなら指定されてる。頭にきたからっていい加減なこと書くなよ。笑笑
1446: 匿名さん 
[2016-11-18 16:11:52]
湾岸地域の値下がりなんてどのマンションも運命共同体でしょ。
格上の物件が値下がりすれば下の物件もつられるだろうし。
WCTが本当に坪200になったら豊洲とかはどうなるんだって話。
みんな仲良くしましょう。
1447: 匿名さん 
[2016-11-18 16:29:28]
いやいや、WCTの港南には飛行機低空通過問題かあるけど、豊洲には関係ない。共同体ではない。
1448: 匿名さん 
[2016-11-18 16:39:02]
WCT vs 豊洲の争いは、なんでこんなにも定期的に起こるのか。
1449: 匿名さん 
[2016-11-18 16:44:18]
>>1442 匿名さん
市場よりも、選手村と都心のアクセスを良くするって意味でも環状2号線は重要だから、五輪までに一部開通は必要な気もする。
1450: 匿名さん 
[2016-11-18 16:45:08]
ツインパークスが最近坪594万で成約してるね。
すごいわ。
1451: 匿名さん 
[2016-11-18 16:45:29]
>>1448 匿名さん
正体が分からない豊洲ネガに言い返したいのと矛先変える為にWCTのデタラメ情報書くからだな。
1452: 匿名さん 
[2016-11-18 16:46:26]
最近豊洲は市場の件でネガられ気味だしね。
ストレス溜まってそう。
どっちもどっち。
1453: 匿名さん 
[2016-11-18 16:47:41]
WCTが◯◯と話題をだすのは決まって豊洲民なことは間違いない。遡れば分かる。笑
1454: 匿名さん 
[2016-11-18 16:48:15]
あとは、芝浦民ね。
1455: 匿名さん 
[2016-11-18 17:35:03]
生コン跡地なのにWCT住民さん、そうでないってずっとウソついてたよね。
後ろめたいことでもあるのかね。
1456: 匿名さん 
[2016-11-18 17:42:56]
もうWCTネガつまらんぞ。
今まで散々言い尽くしたでしょ?
飽きないの?
1457: 匿名さん 
[2016-11-18 19:16:01]
>>1450 匿名さん
ほぼ600万?!赤坂の物件なみやな
何平米でおいくら?
PC浜離宮につられてあがったのかもね
それよりもPCT豊洲のほうがすごいよ。ペントハウスだろうけど、坪570万くらいですよね取引あったらしい。
1458: 匿名さん 
[2016-11-18 19:23:23]
>>1427 匿名さん
ほんっと今じゃこれ都内から電車で1時間の物件でもこれくらいだよなww
1459: 匿名さん 
[2016-11-18 19:28:39]
>>1415 匿名さん
あなたツインパの人でしょ。
1460: 匿名さん 
[2016-11-18 21:39:39]
>>1458 匿名さん
そうだな。当時でも安かったから抽選になったわけだけど、それ考えると今の相場は異常。
1461: 匿名さん 
[2016-11-18 23:14:44]
都知事、豊洲市場移転中止の可能性を否定せず

――豊洲移転が白紙になることはないか。

 「(豊洲市場の)地下水のモニタリング調査1つとっても、科学的な結果がベースだ。その点では、豊洲移転が確実とはまだ言えないが、現実に行政を預かる身として、都として進めるべきものは進める」
1462: 匿名さん 
[2016-11-18 23:21:02]
お、僕以外にもツインパークスの人っているの
1463: 匿名さん 
[2016-11-18 23:29:21]
他所の地域はどうでもいいから、環状2号線の事を教えて欲しい
結局東京五輪には間に合わず、BRTも無しという事なの?
詐欺じゃんこれ
1464: 匿名さん 
[2016-11-18 23:33:07]
無理なんじゃね?豊洲市場があんなことになっちゃったら、環状2号線もBRTも意味ないし。詐欺みたいな話だがどうしょうもない。我慢するしかないね。
1465: 匿名さん 
[2016-11-18 23:41:15]
>>1463
今日の記者会見での環2関連の都知事発言。車線が広いので円滑に行くだろうと楽観的だが、築地市場内は片道1車線なのでBRTを通すことは想定していないのかもしれない。

「環状2号は地上部道路で開業する。地下を通る道路を考えていたが、物理的に間に合わない。地上部道路で円滑な(20年東京五輪の)大会運営の交通を確保したい。車線の広さなども考えれば十分に円滑に通れると思うが、信号機の連動などのソフト対策も検討する」
1466: 匿名さん 
[2016-11-18 23:43:15]
やっぱりそうだよね
BRTが出来ると都心へのアクセスが格段に便利になるのに残念
騙された気分だ
1467: 匿名さん 
[2016-11-18 23:46:49]
>>1464 匿名さん

晴海の選手村に来る見物人が不便だとか、環2をマラソンが走れなくなるとか、間違った勘違いコメントがまだTVであるのには呆れる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる