東京23区の新築分譲マンション掲示板「[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-06 16:44:53
 
【総合スレ】[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。

最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。

物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。

有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

1758: 匿名さん 
[2016-11-20 11:03:30]
パノラマと言えるのはやはりこれ。
パノラマと言えるのはやはりこれ。
1759: 匿名さん 
[2016-11-20 11:03:39]
WCTだよーーん。今勘違い価格で絶賛売り出し中だが、全く売れてない2階続きのプレミア部屋からの眺望だよーーん。
WCTだよーーん。今勘違い価格で絶賛売り...
1760: 匿名さん 
[2016-11-20 11:04:19]
スカイズだよーーん。足元に汚いものは何もなーーーーーーーーーい。
スカイズだよーーん。足元に汚いものは何も...
1761: 匿名さん 
[2016-11-20 11:05:21]
1758が部屋に座った目線で見える高層の景色だね。足元は窓際行かないと見えない。
これなら、価格にもかなりプラスに影響する。
1762: 匿名さん 
[2016-11-20 11:05:29]
WCTだよーーーーん。同じく、40階超高層東のプレミア部屋からの自慢の眺望wwwwwww
WCTだよーーーーん。同じく、40階超高...
1763: 匿名さん 
[2016-11-20 11:06:22]
スカイズだよーーーーん。

はあ、美しい。。。。
スカイズだよーーーーん。はあ、美しい。。...
1764: 匿名さん 
[2016-11-20 11:07:43]
WCTの直近の成約相場は東の高層のノーマル部屋が坪300〜320、東高層プレミアが350〜380、北、西、南の高層ノーマル部屋は280〜300、中低層は240〜260って感じまで下落してますね。少なくても2013年11月と同等以下、ほとんど分譲時価格と変わらなくなってきましたね。完全に下落曲線なので、あと1年末だけでもさらに安く買えそうですね。ただ新航路が始まったら、さらに急落は間違いないので坪100台も見えてきましたね。
WCTの直近の成約相場は東の高層のノーマ...
1765: 匿名さん 
[2016-11-20 11:08:08]
>>1753 匿名さん
この表を操作できるのって、ノラさんしか居ないのでは?
ノラさん降臨?
東向きを消した図を作ってほしい。

全体下がってる気がする。特に青色
1766: 匿名さん 
[2016-11-20 11:10:28]
>>1764
WCTウザイと思ってたけど、100台なら買いたいかもww
1767: 匿名さん 
[2016-11-20 11:15:28]
自慢のラウンジでのノラさんが取った自然な目線での写真。まさに地獄絵図の眺望。

無数のコンテナとクレーン、ごみ処理場、東京入管、火力発電所2個が一挙に拝める日本で唯一のラウンジ(えっへん)。左手には、戦後からWCTの敷地で猛毒を垂れ流していたコンクリ工場の移転先も見える。

これ見る限り、ラウンジでお茶している人の目線はどうみても地獄の足元だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自慢のラウンジでのノラさんが取った自然な...
1768: 匿名さん 
[2016-11-20 11:17:20]
高層だと足元見えないのはWCTも同じでは?
1769: 匿名さん 
[2016-11-20 11:18:07]
>>1764 匿名さん
坪240はさすがにビックリ。
ただ上のラインをなおさないのは良い加減しつこい。
1770: 匿名さん 
[2016-11-20 11:18:10]
>>1767 匿名さん
二層吹き抜けの高い場所から撮ればそうなるよね
1771: 匿名さん 
[2016-11-20 11:19:33]
違うよ、次長課長がフォトショップ使って消しただけの表。しっかり背景まで消えてます。次長課長の部屋はちなみに90平米未満。だから東高層なら今なら坪300-320くらいになるかな。でもすごい勢いで暴落中なので1年後には東高層でも240程度になるでしょう。

PCTもTWPも240で買える部屋はありませんw
1772: 匿名さん 
[2016-11-20 11:19:54]
ラウンジからでも自然な目線ではこうなるんだよね
ラウンジからでも自然な目線ではこうなるん...
1773: 匿名さん 
[2016-11-20 11:21:28]
だいたい、高層室内からだと足元は見えないからなあ。景色の広がりという意味ではWCTの勝ちかな。
だいたい、高層室内からだと足元は見えない...
1774: 匿名さん 
[2016-11-20 11:21:54]
だから100平米ってのはプレミアと同じ坪単価の扱いになるから、物件の90%以上を占めるノーマル部屋とごちゃ混ぜにしたら混乱するだけ。しっかり常識を理解してください。
1775: 匿名さん 
[2016-11-20 11:23:06]
つまり、海が見えない西向きは安いということでFA
つまり、海が見えない西向きは安いというこ...
1776: 匿名さん 
[2016-11-20 11:23:59]
出たー部屋の奥から膝下目線というWCT特有の足元地獄眺望隠しの術。

これだけ奥から低視線でもした側にしっかり地獄が見えてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1777: 匿名さん 
[2016-11-20 11:25:01]
ほんと豊洲民は他をネガらないと、安心できないんだな。
あそこはこんなにダメだから、豊洲はこんなに最高って・・端から見たらドングリの背比べだから滑稽すぎるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる