東京23区の新築分譲マンション掲示板「[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-06 16:44:53
 
【総合スレ】[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。

最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。

物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。

有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

978: 匿名さん 
[2016-11-07 13:40:07]
>>970
マンション名は知らなくとも、
お台場に遊びに行けば嫌でも対岸のマンション群やタワーズ台場、ブリリア有明兄弟が目に入る
駅の真上にマンションが建ってれば誰もが自然にその建物を認識する
んで、いざ買おう(売ろう)と思った時にそういったのが大きな影響を及ぼす
マンション買う時の基本だから覚えておくといいよ
979: 匿名さん 
[2016-11-07 13:49:23]
>>978 匿名さん
なぜおれに対してちょっとケンカ越しなのかがよくわからないけど。
汐留から引っ越す時の参考にするね。
わざわざありがとう。
980: 匿名さん 
[2016-11-07 14:04:15]
どちらかというとお台場に遊びに行った時に目に入るのはボロい都営住宅だけど…。
981: 匿名さん 
[2016-11-07 14:08:34]
東京の臨海部に住む (笑)
982: 匿名さん 
[2016-11-07 14:44:49]
>>970 匿名さん
以前日曜の夕方、新橋方面へのゆりかもめで虹橋をぐるっと回るあたりにて耳に入った見知らぬ女子2人組の会話。

「あの王冠のビルすごくない?」
「あれってビルなの?ビルっぽくなくない?」
「なんなんだろーねあれ。」
「うーん 分かんなーい」

なんて、マンションと思われていなかった。
よっぽど突っ込みたかったけど、知らない人なんで黙っていました。
983: 匿名さん 
[2016-11-07 14:51:07]
>>980 匿名さん
それ分かる(笑)
TDを始めて知ったのはビーナスフォートの帰りだったなー。なにあのジャスティンみたいなって思ったw
ゆりかもめだと視線は都営側にいくね、自然と。
984: 匿名さん 
[2016-11-07 14:54:10]
まぁ確かにお台場って寂れてるしその中ではタワーズ台場は存在感あるかも。
985: 匿名さん 
[2016-11-07 15:43:26]
>>984 匿名さん
渋谷も開発前は寂れていたが人は集まる街だった。
もちろん開発時期が2000年前後なので時期は経っているが、人が集まっていれば無問題。人が集まる場所には、再度の再開発も実施されるであろう。
986: 匿名さん 
[2016-11-07 15:53:33]
なぜ渋谷…。
立地が違いすぎる。

いつか開発されるかも、でポジれるって幸せだね。
987: 匿名さん 
[2016-11-07 15:58:18]
>>986 匿名さん
でたな GFTなどの数多の物件にケンカを売る 港南野郎
出てこなくて宜しいですよ。
988: 匿名さん 
[2016-11-07 16:08:05]
http://oreno-yuigon.hatenablog.com/entry/2016/09/18/200524
ツインパークスに住めばモテるそうです。
一般人ブロガーさんの意見ですが。
989: 匿名さん 
[2016-11-07 16:12:44]
>987
大変申し訳ないけど港南住民じゃないんですよね。
なぜそうやって何かと港南に結びつけるのでしょうか。
対抗意識?
990: 匿名さん 
[2016-11-07 16:21:53]
>>989 匿名さん
皆さんそう仰ってますよ?
港南には別段対抗意識を持っていません。
あなたの投稿が鼻につくだけです。
では、あなたのお住まいを教えてくださいますか?
991: 匿名さん 
[2016-11-07 16:29:01]
>>988

http://jion.tokyo/583

独身に戻りたい・・・
20代後半~30代前半でテメェの稼ぎでタワマン住めたらモテんだろうなぁ・・・
アラフォーだと単なる痛い奴だし、既婚だと嫁のマウントに利用されて終わりだしなぁ
992: 匿名さん 
[2016-11-07 16:30:14]
>>988 匿名さん
これには異論ありません。
銀座界隈には有名なツインパークス
ただ俺が言うのもなんだけどモテだけで決めるのはどうかと…
ツインパークスは老後まで安心して住める要素が沢山ありますからね。
993: 匿名さん 
[2016-11-07 16:33:01]
>>982 匿名さん
確かに乗り物に乗ってて目立つのは大事だ。ゆりかもめからタワーズ台場、モノレールからワールドシティタワーズやアイランド、湾岸では無いが新幹線から大崎ウエストシティタワーズ、嫌でも目に付くから宣伝効果はあるね。
994: 匿名さん 
[2016-11-07 16:41:11]
>>969 匿名さん
リバーシティー21は美しいが月島勝どき晴海は美しくないのはなぜ?
995: DT姫 
[2016-11-07 16:41:56]
>>991 匿名さん
嫁のマウントに利用って
日本語にして。
わからない。

996: 匿名さん 
[2016-11-07 16:47:01]
>>990 匿名さん
返信がなくなりましたね。
やはり住まいを言えないようです。
ネガり方ですぐに特定できます。
今後、相手にしなくても良いでしょう。

997: 匿名さん 
[2016-11-07 16:47:25]
住みたい街ランキング、品川・恵比寿が急上昇 

 住みたい街「品川」「恵比寿」が急上昇――。マンション販売の長谷工アーベスト(東京・港)が21日発表した「住みたい街(駅)ランキング2016」によると、品川が昨年の11位から5位に、恵比寿が16位から9位に上昇した。同社は「駅前の開発などで『街が変わった』印象が強い所が順位を上げた」と話す。

 品川は将来のリニア新幹線の開業や山手線の品川―田町間の新駅設置による新たな開発への期待が大きい。恵比寿は駅ビルの商業施設が新たに開業。「飲食や生活関連で店舗のラインアップが充実した」(同社)

 年齢層を問わず人気が高い吉祥寺は04年の調査開始以来、12回連続の首位となった。横浜、武蔵小杉も高い人気を維持している。住宅と商業の開発が一体的に進んだ千葉県の津田沼がベスト10に入った。

 調査は8月、首都圏の1都3県に住む20代後半から60代にインターネット上で実施し、3228件の有効回答があった。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる