湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。
物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47
[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
818:
匿名さん
[2016-11-05 12:05:06]
|
819:
匿名さん
[2016-11-05 12:34:08]
|
820:
匿名さん
[2016-11-05 12:44:21]
クラッシィがせめて目の前のトリニティ芝浦くらいの規模と高さがあったら、とっくに完売していたでしょうね。
|
821:
匿名さん
[2016-11-05 12:51:53]
|
822:
匿名さん
[2016-11-05 13:49:43]
|
823:
匿名さん
[2016-11-05 14:00:23]
|
824:
匿名さん
[2016-11-05 14:10:21]
|
825:
匿名さん
[2016-11-05 14:14:14]
クラッシィの悪口はやめてあげて!
あそこの住人さんたち、買った自分たちを納得させるための無理ポジがすごいんだからかわいそうですよ。 豊洲のクレヴィア、芝浦のクラッシィと呼ばれるくらい湾岸東西の横綱級低スペックマンションでも、彼らにとったら憧れのマイホームなんですから。 二度と悪口は言わないでください。 |
826:
匿名さん
[2016-11-05 14:45:21]
|
827:
匿名さん
[2016-11-05 14:47:54]
|
|
828:
匿名さん
[2016-11-05 15:03:05]
パークホームズ豊洲ってもう棟内MRできるんだね。
三井の大規模タワマンでも竣工前完売は厳しい時代なんですね。 |
829:
匿名さん
[2016-11-05 15:32:18]
タワマンじゃないけどね。
|
830:
匿名さん
[2016-11-05 15:38:42]
|
831:
匿名さん
[2016-11-05 15:51:06]
|
832:
匿名さん
[2016-11-05 15:54:48]
>>828
PH豊洲は豊洲最高値にも関わらず、よく頑張ったと思う(もちろん営業が) 湾岸とは環境も異なるけど番町のパークコートで大幅な価格調整があったみたいだし、 流れや規模を考えるとPT晴海も弱気価格を期待できるかも 即バブル崩壊とは思わないけど、投資家不在が続けば実需価格に寄ってくるのは明白 |
833:
匿名さん
[2016-11-05 16:07:50]
|
834:
匿名さん
[2016-11-05 16:10:58]
>830
タワマンの定義なんてあるの? |
835:
匿名さん
[2016-11-05 16:19:27]
|
836:
匿名さん
[2016-11-05 16:20:24]
>>833 匿名さん
投資として買う場合は、やっぱりパンダ部屋を買っていく必要があるのかな? |
837:
匿名さん
[2016-11-05 16:21:01]
40階はないとタワマンに見えない。
|
直前の販売物件だったGFTに比べ、かなり地味な印象なので損をしている感じがします。