東京23区の新築分譲マンション掲示板「[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-06 16:44:53
 
【総合スレ】[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。

最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。

物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。

有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

571: 匿名さん 
[2016-11-04 03:06:42]
>>562 匿名さん
重化学工場やガス工場が汚染物質撒き散らしてた豊洲スレで書いてこいよ。
572: 匿名さん 
[2016-11-04 03:08:06]
>>570 匿名さん

だからマンション業者は売り抜けに必死なんだね。
いつも騙されるのはバカな客。
573: 匿名さん 
[2016-11-04 03:10:32]
>>562 匿名さん
そんなこと言ったら、江戸時代に人が住む場所じゃなかった隅田川の東側はどうなるんだ?
574: 匿名さん 
[2016-11-04 03:16:46]
だから東京の人は川向こうの城東は治安が悪く民度が低いといって、昔から不動産が安いんですよ。
都市が同心円状に発展することがあり得ないことは大学を出てれば常識として知ってるはずですね。
世界中見渡しても、ブラジリアやキャンベラのような計画都市でも同心円状には発展してない。
つまり東京駅からの距離が近いだけで豊洲が一等地になることは永久にないわけですよ。
575: 匿名さん 
[2016-11-04 03:20:00]
俺の妻は東京生れ東京育ちだが、城東はどんなに安くてもマンションは買えないって言ってるよ。
住民の質に問題あるから。
576: 匿名さん 
[2016-11-04 03:37:12]
>>574 匿名さん

てか、そもそも東京の中心は東京駅じゃ無いから。
577: 匿名さん 
[2016-11-04 03:44:36]
>>574 匿名さん

中卒派遣社員のマンション営業はそんな常識知りませんからね。
578: 匿名さん 
[2016-11-04 07:04:44]
>>565 匿名さん
芝浦で区の指定文化財になっている芝浦一丁目の共同会館は明治13年建設の花街の名残。
あなたこそ歴史をもう少し学んできたら?芝浦一丁目あたりは明治から陸地でしたよ。
579: 匿名さん 
[2016-11-04 07:44:20]
月島がタワマンだらけになったら魅力半減だよなぁ
580: 匿名さん 
[2016-11-04 07:52:22]
>>578
近隣住民だけど昭和11年築の間違いでは?芝浦港南が埋め立てられたのは明治後期から大正初期ですよ。
協働会館は文化財に違いないけど。
581: 匿名さん 
[2016-11-04 07:53:08]
>>579

もうすでにタワマンだらけ
582: 匿名さん 
[2016-11-04 07:55:03]
>>533
芝浦港南で新築ができるのは港南4丁目のコスモポリス隣の三菱地所の土地だけ。
数年後に発表されるだろうね。それ以外もうマンション適地はない。
583: 匿名 
[2016-11-04 07:56:24]
へー、WCTって管理費安いんだ
584: 匿名さん 
[2016-11-04 08:08:47]
>>582
賃貸という話もあるみたいね。向かいにあるビュロー品川は長期出張者向けのサービスアパートメントだし。
585: 匿名さん 
[2016-11-04 08:16:30]
芝浦や港南が由緒ある場所だなんていう、数秒でバレる嘘は書かないほうがいいですよ、住民の皆さん。
そんな安っぽい嘘では田舎から出てきた人しか騙せません。
586: 匿名さん 
[2016-11-04 08:29:57]
>>585 匿名さん
由緒あるなんて誰もいってないけど?
芝浦は湾岸にしては珍しく明治以前の歴史のある街だっていってるだけ。そのころは豊洲とか有明とかただの海でしょ。
587: 匿名さん 
[2016-11-04 08:33:50]
芝浦に明治以前の歴史なんかあるわけないんですが。
ここも海ですよ。
588: 匿名さん 
[2016-11-04 08:41:10]
高層マンション住んでおいて地歴にこだわる人なんているのか?
一軒屋の邸宅を建てるならまだしも…(笑)

どれだけ歴史がある場所だろうと蜂の巣のようなマンション建てたら台無しだと思うが…。
589: 匿名さん 
[2016-11-04 08:47:22]
>>584
三菱が賃貸だとしたら芝浦港南には新築分譲は全くなくなるね。今販売中のクラッシィが最後という訳だ。
590: 匿名さん 
[2016-11-04 08:49:41]
>>578 匿名さん

https://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koukyoudou/270423kyoudoukaikan....

すぐばれる嘘書き込むなよ。
明治の頃は海だろ...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる