湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。
物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47
[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
471:
匿名さん
[2016-11-03 23:00:47]
アジアのエネルギーを感じますね。
|
472:
匿名さん
[2016-11-03 23:02:13]
>>461 匿名さん
地歴でいったら豊洲のほうが最悪。もともとガス工場、造船所で汚染された土地。更にとなりの枝川辰巳は朝鮮**のなかでも都内屈指の治安の悪さ。暴力団どころか警察すらアンタッチャブルだった、まさに魔境。 花街で重要文化財が残る品川芝浦のほうがよほど地歴はいいだろ笑 |
473:
匿名さん
[2016-11-03 23:03:15]
|
474:
匿名さん
[2016-11-03 23:03:48]
|
475:
匿名さん
[2016-11-03 23:05:55]
HEROのキムタクの家無くなったの?
|
476:
匿名さん
[2016-11-03 23:08:26]
>>475 匿名さん
なくなっちゃったよ。GFTの隣にあったんだけど…HEROゆかりの建物はほとんど取り壊されちゃったよ、残念だけど。芝浦の象徴として残して欲しかった |
477:
匿名さん
[2016-11-03 23:09:36]
GFT前のここも有名なドラマのロケ地。知っている人はちょっと歳がバレるかな?
|
478:
匿名さん
[2016-11-03 23:14:46]
ラブジェネ。
|
479:
匿名さん
[2016-11-03 23:21:35]
芝浦もダメ。豊洲もダメ。
やっぱり、港南? |
480:
マンション検討中さん
[2016-11-03 23:23:55]
>>479 匿名さん
港南は現在進行系で屠殺場と大規模ゴミ処理施設。その前は造船所と自衛隊の訓練所。むしろ芝浦豊洲より酷いレベル。なんの歴史もないし。 |
|
481:
匿名さん
[2016-11-03 23:26:40]
地歴で地域をランク付けするとこんな感じ
芝浦、北品川 、 勝どき > 豊洲 > 晴海 > 有明 > 港南 |
482:
匿名さん
[2016-11-03 23:26:49]
|
483:
匿名さん
[2016-11-03 23:26:54]
負の歴史があるより良いじゃん。
|
484:
匿名さん
[2016-11-03 23:26:58]
やっぱりこうなったね。スレ主さんの狙い通り?
|
485:
匿名さん
[2016-11-03 23:27:50]
|
486:
匿名さん
[2016-11-03 23:34:07]
>>485 匿名さん
暴力団事務所と地歴がなんの関係が?地歴ってその土地の歴史なんだけど。港南って重要文化財ある?殿様に献上されていまでも残ってる海産物は?その地域発祥の有名な企業は?団体は?なーんもない、屠殺場だけじゃん。 東芝、ヤナセは芝浦発祥、芝エビは芝浦の海産物で殿様に献上、東京最古の料亭や重要文化財が残ってて住吉会発祥の地でもある。その歴史がなんで港南より下だと? |
487:
匿名さん
[2016-11-03 23:39:44]
破れかぶれだね
|
488:
匿名さん
[2016-11-03 23:45:17]
品川駅や山手線新駅がある港南のほうが商業地としてのポテンシャルは高いでしょうね。
JR再開発エリアの住所も港南になるでしょう。住宅地としての整備は港南が先行しましたね。 芝浦も橋の架け替えや道路の拡幅などがやっと始まりました。今後に期待です。 |
489:
匿名さん
[2016-11-03 23:48:10]
芝浦で事務所と言われてるところは、実際は大幹部の自宅ってだけで事務所としては今は使ってないんだな。その程度のことでそれほど気になるのなら次長○長のマンションにも、別系統の組幹部と有名な半グレ幹部が住んでたりするわけだし。六本木や赤坂のタワマンなんて、そっち系がもっと沢山住んでたり、都心とはそういうものよ。
|
490:
匿名さん
[2016-11-03 23:53:25]
しかしまぁ、順位付けか好きなんだね。俺には理解できん。
芝浦が上だの、豊洲が上だの、全て主観でしょうに。カリカリしなさんな。 まぁ、誰でも自分が住んでいる地域が低く思われたくないのは心情だから分らんでもないが。。。 マジレスすれば、土地の価値を客観的に測る基準なんて路線価しかないでしょ。 路線価だって土地の金銭的な価値を示しているだけで、住民の満足度とは別だからね。 どこでも住めば都ですよ。 |