ブランズ日本橋浜町公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区東日本橋1丁目13-2(地番)
交通:都営新宿線 「浜町」駅 徒歩5分
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩5分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.13平米~77.66平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社NB建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-11-02 16:50:49
ブランズ日本橋浜町公園ってどうですか?
161:
マンション検討中さん
[2017-03-20 15:05:05]
ここ、周辺よりも坪単価1割位安いみたいだね。ただ、2LDKは、梁と下がり天井がすごくて、間取りよりも小さく見えたかなー。他の浜町物件見てないから、比較はできないけど。部材、設備はよかったから、予算と立地のフィーリングがあえばいいと思います。
|
162:
検討板ユーザーさん
[2017-03-20 18:19:42]
2LDKが売りではないのかな?
|
163:
マンコミュファンさん
[2017-03-20 18:26:26]
管理費が高過ぎます
|
164:
マンション検討中さん
[2017-03-20 19:24:45]
|
165:
名無しさん
[2017-03-20 23:06:13]
低層というか割安感あるの2階だけですよね。管理費はディスポーザーなしで平米400円超えだし投資向けにしてもどうなのかなと。一応パンダ部屋の抽選だけチャレンジしようか迷い中ですが。
|
166:
マンション検討中さん
[2017-03-20 23:54:39]
|
167:
検討板ユーザーさん
[2017-03-20 23:57:30]
2LDKのパンダ部屋狙っています
|
168:
名無しさん
[2017-03-21 00:11:41]
>>166 マンション検討中さん
ディアナがディスポーザーありで平米200円ちょいですから こちらが悪目立ちしますね あちらは囲まれ感が強いですし あまり他の物件の話は控えますが ブランズの予定価格に惹かれてMR行ってがっかりされた方も多いのでは 2階以外が飛ぶように売れるとも思えないので私は様子見します |
169:
マンション検討中さん
[2017-03-21 00:26:52]
|
170:
マンション検討中さん
[2017-03-21 00:27:41]
>>169 マンション検討中さん
あ、坪単価390万円ですね、失礼しました |
|
171:
匿名さん
[2017-03-21 11:09:11]
他の方も強烈な梁と柱を指摘されてますが、構造面にお金かけず、天カセや自動洗浄浴槽でお化粧している印象です。
仕様はあとから入居者がいくらでも変更できますから、本来はリフォームできない設計面やそれこそディスポーザーなどしっかり入れてほしかった。 言わずもがなリバービューが最大の売りなので順梁のダイレクトウィンドウは理解できますが、恩恵あるのは南東角部屋だけですし、サッシも腰の高さに太いフレームがあって開放感も半減です。 やはり高騰期にそうそうおいしい話はないねと家内と話しながらモデルルームをあとにしました。他の馬喰町物件が大幅値引き開始していますので、特に中層階以上はむしろリバービューのプレミアムがしっかり乗った価格との印象を受けています。 |
172:
マンション検討中さん
[2017-03-21 13:55:13]
|
173:
マンション検討中さん
[2017-03-21 14:49:21]
|
174:
マンション検討中さん
[2017-03-23 20:22:13]
グリーンパーク日本橋馬喰町では1,000万円近い値引きを提示されましたよ。
物件的に満足行く人なら良い選択肢なのではないかと思いました。 価格と商品のプライオリティは人それぞれですからね。 |
175:
マンション検討中さん
[2017-03-23 20:25:49]
1,000万値引きなら投資にいいかも
|
176:
マンション検討中さん
[2017-03-24 19:06:59]
>>174 マンション検討中さん
グリーンパークって、もともと大手と比較してお安めに出してるところですよね、そこで1000万円はすごいですね。。。二階の物件のでしょうか。。。もともと実需っぽくないし、確かに投資用にはいいかもしれませんね。 |
177:
マンコミュファンさん
[2017-03-25 14:49:18]
値段安めに設定してると思いきや、管理費含めたらディアナコートの方がお買い得
|
178:
口コミ知りたいさん
[2017-03-25 15:01:11]
同感。案の定販売開始延びてやんの。要望書集まらなかったんだろうな。ブランズはどこも苦戦してんな。
|
179:
匿名さん
[2017-03-25 15:15:05]
値引きのチャンス
|
180:
マンコミュファンさん
[2017-03-25 16:43:54]
東急は値引きできないイメージです。
|