ブランズ日本橋浜町公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区東日本橋1丁目13-2(地番)
交通:都営新宿線 「浜町」駅 徒歩5分
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩5分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.13平米~77.66平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社NB建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-11-02 16:50:49
ブランズ日本橋浜町公園ってどうですか?
121:
マンション検討中さん
[2017-02-13 19:56:55]
|
122:
検討板ユーザーさん
[2017-02-13 20:05:34]
もう200万ねぎるか
|
123:
匿名さん
[2017-02-14 10:51:42]
どこもかしこもブランズは苦戦してる。
|
124:
匿名さん
[2017-02-17 14:05:57]
東京駅から2km圏内なんですね。しかも、当然のことながら利用できる路線が多くて、9駅7路線とか。大手町まで徒歩で行けば、近く感じられそうですし。。。
>>浴槽の自動洗浄機能がポイント高い。 コレ、こんな機能があるんだと思いました。 我が家はバスボンくん(検索できるかわかりませんが、山崎実業のものです)を使ってます。柄が伸びます。浴槽に入らずとも掃除ができるのが便利です。 楽天でもアマゾンでも売っているはずですよ。 >>122 割引できるものですか?? |
125:
匿名さん
[2017-02-17 15:41:14]
良かったのは、ブランズ日本橋茅場町だけか、、、
|
126:
マンション検討中さん
[2017-02-17 22:15:34]
そんな何年も前の物件持ち出してどうするの?
|
127:
匿名さん
[2017-02-18 03:44:33]
だってあそこは中古でも価格高騰してる。
場所が良いから下がらないし、高くても売れると、リバブルの人が言ってた。 |
128:
検討板ユーザーさん
[2017-02-18 09:32:55]
都営新宿線使うから興味ない
|
129:
匿名さん
[2017-02-18 10:08:33]
浜、、、、、、、、浜だよ!!
|
130:
検討板ユーザーさん
[2017-02-18 22:55:23]
浜のどこが悪いんじゃ
|
|
131:
匿名さん
[2017-02-20 11:22:50]
たくさんの路線が使える立地にあるのは、とても便利なように感じますね。
間取りもしっかりとした感じになっていますし、 住みやすい環境かと思います。 駅近なのも良いですね。 |
132:
検討板ユーザーさん
[2017-02-21 18:56:41]
2LDKの眺望が良ければ買うで。
3LDKはオーバースペック気味でいらんのやで |
133:
マンション検討中さん
[2017-02-21 20:03:43]
2週間先まで予約埋まってるね
営業の数足りないのかな |
134:
eマンションさん
[2017-02-21 20:27:40]
現地が商談スペースも兼ねてるから商談部屋がすくないんやないの?
|
135:
マンション検討中さん
[2017-02-21 21:17:02]
たった30戸だし、抽選が厳しくならない程度にさっさと終えてほしい。
人知れず終わる感じでいいんじゃないかな。 |
136:
検討板ユーザーさん
[2017-02-21 21:17:50]
ここ人気あるんかな
|
137:
検討板ユーザーさん
[2017-02-22 07:12:55]
投資用に考えています
|
138:
マンション検討中さん
[2017-02-22 17:59:55]
投資用なら大伝馬町のパークハウスの方が良いんじゃないかな?
ここは2LDK・3LDKのみでだし夫婦・家族向けでは。 |
139:
匿名さん
[2017-02-26 12:13:55]
Cタイプを見たいのですがどうにかなりませんかね・・・?
|
140:
匿名さん
[2017-02-26 12:29:39]
Cタイプはもう全て売れてしまったのでないんですよ
|
恥ずかしながらそんな商品があるのを知らなかったので。
基本我が家での風呂掃除は自分の仕事なので、ありがたいです(笑)