▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
8061:
匿名さん
[2017-06-09 20:20:27]
|
8062:
匿名さん
[2017-06-09 20:24:13]
|
8063:
匿名さん
[2017-06-09 20:26:44]
>マーレのスパ&プールと比較しましたか
完全にお荷物施設でしょ。 そのせいで管理費高い。 物件価格が安いのにランニングコスト高いと意味ない。 ちょっと無理しても豊洲買っとけば、資産価値がぜんぜん違ったのに。 |
8064:
匿名さん
[2017-06-09 20:27:01]
有明民は東京出るのに豊洲は経由しないと思う。
|
8065:
匿名さん
[2017-06-09 20:33:48]
銅屋って銀座いくの?
|
8066:
匿名さん
[2017-06-09 20:34:28]
>>8059
湾岸はキャリアウーマンが多い。 奥さんが時短でも年収1000万とはいかなくても、近い年収もらっている家庭多いですね。 それで世帯年収は1500万~2000万とか。 相手が年増であるほど、世帯年収はプラスになりますが、 自分はオバサン嫌なので、1馬力で豊洲Wインカムに対抗します。笑 |
8067:
口コミ知りたいさん
[2017-06-09 20:35:32]
|
8068:
マンコミュファンさん
[2017-06-09 20:37:36]
|
8069:
通りがかりさん
[2017-06-09 20:38:20]
|
8070:
検討板ユーザーさん
[2017-06-09 20:39:34]
なんつーか、有明民が管理費や修繕積立金が加速度的に増額してくる時期にちょうど良い物件が出てきたので脱出しようとしているようにしか見えないな(笑)
有明を持ち上げて、資産価値を守ることにしか必死過ぎだろう ブリリアマーレとか修繕積立金と管理費が10年後には70平米で月7万クラスになるんだっけ? そりゃここも安く見えるよね(笑) そんな理由でもなければこんなところ買わずに豊洲買うでしょ。 有明の商業施設は失敗の可能性が高い、そして成功しても豊洲以下。 ここを買う理由は有明民にしかないんだよ |
|
8071:
通りがかりさん
[2017-06-09 20:44:10]
だからBACがババかな
|
8072:
通りがかりさん
[2017-06-09 20:46:55]
|
8073:
名無しさん
[2017-06-09 20:48:18]
|
8074:
口コミ知りたいさん
[2017-06-09 20:50:08]
|
8075:
口コミ知りたいさん
[2017-06-09 20:58:46]
>>8070
自分の文章良くみて。 マーレの修繕積立と管理費が高くなるから、ここを買う。のはまだ分かる。(みんながマーレじゃないけどね) それが無ければ豊洲ってのが意味分からん。豊洲安いから? 有明と豊洲どっちが上なんて、他所からしたらどんぐりの背比べだよ。 有明民からすると豊洲よりお台場寄りにいたいので、これ以上江東区東側には行きたくないのが本音。 |
8076:
マンション検討中さん
[2017-06-09 20:59:59]
|
8077:
通りがかりさん
[2017-06-09 21:13:29]
とんだ豊洲のお痛さんがいるみたいだ。
|
8078:
検討板ユーザーさん
[2017-06-09 21:22:27]
人格攻撃してくるのってこのスレのポジぐらいだよな(笑)
マンションマニアも怖くて正直に書けない訳だ。 |
8079:
マンション検討中さん
[2017-06-09 21:31:01]
それはあんたがお痛だからだ。
先に攻撃しておいて被害者ぶるな。 |
8080:
検討板ユーザーさん
[2017-06-09 21:36:23]
こちらが個人を攻撃したか?
勝手におまえが反応しただけだぞ。 |
シエル 駅直結
ツイン4分
豊洲タワー5分
シンボル6分
pct6分