▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
7781:
匿名さん
[2017-06-08 07:29:47]
|
7782:
匿名さん
[2017-06-08 07:32:54]
>>7781 匿名さん
ありませんよ。まっずい朝食はついてますが |
7783:
匿名さん
[2017-06-08 07:34:58]
|
7784:
匿名さん
[2017-06-08 07:43:19]
>>7783 匿名さん
また嘘ですか…キッチン付きのアパートメントタイプなら40平米は必要です。800室だと32000平米、部屋以外の廊下やロビー、レストランスペースを考えると45000平米は必要です。 パースを見る限り15階建でそんな部屋数を捌けるほど大きくないですよ。 |
7785:
匿名さん
[2017-06-08 07:46:10]
>>7783 匿名さん
この面積で800部屋だと、アパートメントタイプっていっても、せいぜいレオパレスくらいの広さしかありませんね… すくなくともエリート外国人がファミリーと滞在することは100パースありませんね。 |
7786:
匿名さん
[2017-06-08 07:54:04]
見た目は豪華っぽいけど、1万以下で泊まれるホテルなんですね。やはり展示会に出展企業とし来訪している中小のアジア企業のビジネスマンがターゲットでしょうね。
|
7787:
匿名さん
[2017-06-08 08:00:27]
|
7788:
匿名さん
[2017-06-08 08:03:38]
必死に高級路線にしたいようだが、実態は郊外型SCと庶民向けマンションだよ。
価格だけは高いが。 |
7789:
匿名さん
[2017-06-08 08:05:05]
|
7790:
匿名さん
[2017-06-08 08:09:26]
アパートメントタイプだって俺も聞いたなあ
これが嘘だったって事? ジムが併設されるとか聞いたけど、これは? |
|
7791:
匿名さん
[2017-06-08 08:10:48]
[同じ画像を複数確認したため、削除しました。管理担当]
|
7792:
検討板ユーザーさん
[2017-06-08 08:12:41]
ビジネスホテルで良かったじゃないですか。高級ホテルだと高級タワマンと釣り合わないですからね
テナントも吉野家、すき家、松屋を集めて庶民向けになるでしょうけど客から羨望の眼差しで見られるのでないでしょうか(笑) |
7793:
匿名さん
[2017-06-08 08:13:10]
[同じ画像を複数確認したため、削除しました。管理担当]
|
7794:
匿名さん
[2017-06-08 08:14:29]
ホールが6階建てにしては低すぎるような気がしますね。
それと、画面右側の建物は商業施設ですか?こっちの方が低いはずなのに、大きく見えますね。しかも、オフィスビルっぽいし |
7795:
匿名さん
[2017-06-08 08:14:55]
もう、流石に松屋や吉野家が来ない事は判明したと言って良いのでは?(笑)
[同じ画像を複数確認したため、画像と一部テキストを削除しました。管理担当] |
7796:
匿名さん
[2017-06-08 08:18:47]
>>7795 匿名さん
湾岸地下鉄がこないことは確定しましたが、吉野家がこないことは確定ではありません |
7797:
検討板ユーザーさん
[2017-06-08 08:21:20]
まあ、高級なビジネスホテルにするようだし?高級な吉野家という新しいジャンルを開発してみては?
大戸屋も海外では高級路線ですし。 |
7798:
マンション検討中さん
[2017-06-08 08:30:11]
晴海からお客さんが流出しないように、ネガが活発なようにみえますね。
ただの私見ですが。 |
7799:
eマンションさん
[2017-06-08 08:40:20]
|
7800:
匿名さん
[2017-06-08 08:50:36]
映像は、あくまでイメージ図です。
とか、 あくまで個人の感想です。 とか、 最近テレビでよく見るよね。小さい字で。 パース図にも、書いてない?笑 |
7801:
匿名さん
[2017-06-08 08:54:24]
|
7802:
匿名さん
[2017-06-08 09:14:26]
説明会でもらった資料ではいまいちホールの形状がわからなかったがこの図でやっとイメージがつかめた。この辺はこのくらい目立つデザインのほうがいいんじゃない。逆に有明アリーナは地味すぎる。
|
7803:
匿名
[2017-06-08 09:23:57]
|
7804:
eマンションさん
[2017-06-08 10:20:22]
ネガの人達はよく吉野家とか行くのですね。
|
7805:
検討板ユーザーさん
[2017-06-08 10:39:04]
>>7804
吉野家等チェーン店に行かないことにプライドを感じている方ですか? |
7806:
匿名
[2017-06-08 10:44:21]
それにしても、商業施設は高級路線方向と匂わせて、詳細は教えず、期待させて、高い価格で煽っておいて、裏では堂々と安いビジネスホテルの人材募集って…
私たちマンション検討者はナメられているのかもしれませんね。 |
7807:
マンション検討中さん
[2017-06-08 10:51:08]
|
7808:
eマンションさん
[2017-06-08 11:02:30]
まあまあ、晴海を意識して早く動いたので情報が追いついてないのでしょう。
|
7809:
マンコミュファンさん
[2017-06-08 11:02:56]
|
7810:
マンコミュファンさん
[2017-06-08 11:11:10]
パース図出てからのネガの反応が面白いね。
そのせいもあって、スレの人気No. 1に拍車が掛かってる。 |
7811:
名無さん
[2017-06-08 11:34:34]
私は営業マンに高級とまでは行かないが、ライズのような落ち着いた小洒落たモールになると聞いています。
絵を見る限り、ホール、ホテルは近い印象をうけます。 アンダースとかマンダリンよりはヴィラフォンテーヌの方が料金的にエリアにあってますよ |
7812:
マンション検討中さん
[2017-06-08 12:01:05]
>>7764 匿名さん
お言葉を返すようで申し訳無いのですが海外の方と仕事した事あります?脳内以外で(笑) コンベンション、展示会も色々ありますよ~バブルの頃、トレンディドラマ(笑)を観すぎた方かな? |
7813:
マンション検討中さん
[2017-06-08 12:07:38]
>>7810 マンコミュファンさん
ネガの方、相当焦ってますね(笑)このスレではスミフだから外観は良いのが出来ると前から言われてたのに… 慌ててホテルをディスり始めて面白い。 別に検討者じゃ無いなら、商業が成功しようが失敗しようが、どちらでも良いのに・・・ 何が出来ても、この規模の施設が隣接すれば資産的には御の字!!一体、誰が困るのかな? |
7814:
検討板ユーザーさん
[2017-06-08 12:16:54]
有明の人必死過ぎますよ(笑)
話の本質は高級ホテルの予定がビジネスホテルになったことです |
7815:
マンコミュファンさん
[2017-06-08 12:18:19]
|
7816:
匿名さん
[2017-06-08 12:19:06]
|
7817:
匿名さん
[2017-06-08 12:25:23]
|
7818:
マンション掲示板さん
[2017-06-08 12:27:01]
|
7819:
マンション掲示板さん
[2017-06-08 12:34:19]
日本人ビジネスマンのレベルが低いと思われてるのは、海外の人と働いていない人ではなく、普段から働いている人が言われてる事も知らずに。
こんなとこでネガしてるなら、もっとビジネスレベル上げて海外の人を見返してもらいたいものだ。 |
7820:
匿名さん
[2017-06-08 12:37:27]
高級ホテルなど、この掲示板以外で聞いたことがないぜ。
|
7821:
匿名さん
[2017-06-08 12:50:00]
これで驚かない事にビックリです(笑)
![]() ![]() |
7822:
匿名さん
[2017-06-08 12:51:43]
ネガさんの遠吠えで、心がほっこりしました(笑)
|
7823:
匿名さん
[2017-06-08 12:53:21]
モデルルームでは、以前からヴィラフォンティーヌだって言われてましたから、ホテルで騒いでるのは、ネガさんだけでは?(笑)
|
7824:
マンコミュファンさん
[2017-06-08 12:54:28]
|
7825:
マンション検討中さん
[2017-06-08 13:08:39]
びらほんてぇぬでえがった、えがった
これでうちのジジババもふところ痛めず東京さ来れるべ |
7826:
匿名さん
[2017-06-08 13:21:10]
|
7827:
マンション検討中さん
[2017-06-08 13:22:44]
担当によって言うことが違ったんだね。
ところでヴィラフォンテーヌとやらにジムはあるのかい? マンション自体にジムがないのは、ホテルにあるからそっちを使えって話だったと思ったけど。 違った?? |
7828:
匿名さん
[2017-06-08 13:25:56]
|
7829:
マンション検討中さん
[2017-06-08 13:28:08]
|
7830:
マンション検討中さん
[2017-06-08 13:29:33]
|
そうなんですか?フリーのおにぎりと味噌汁はありますか?