住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 11:45:02
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

7641: 匿名さん 
[2017-06-07 17:44:31]
>>7639 匿名さん
見てると大抵誰かが反応してるよ。
誰も反応しなきゃすぐ収束するよ。
7642: 匿名さん 
[2017-06-07 18:54:08]
日本に来る外国人にとって、最もメジャーな日本のホテルがアパホテルですからね。
7643: 匿名さん 
[2017-06-07 19:09:33]
>>7631
ツインタワーの場所は1度建てた建物を取り壊してツインタワーにするし、その他の棟も住戸用に内装変えたりと、土地は安くてもそこまで安くはできないって話だよ。200後半とか?建物の仕様がそこまでだと、中央区とはいえ駅遠団地風マンション群を5000戸も売るのは大変だよね。タワーは高くてもうれそうだけど。
7644: 匿名さん 
[2017-06-07 19:16:25]
>>7636 マンション検討中さん
具体的にどこですか?もう一度営業に確認します
7645: マンション検討中さん 
[2017-06-07 19:31:56]
ヴィラフォンテーヌの採用ページにも2020年に有明と羽田にオープンと書いてあるのでこの話はもういいんじゃないですかね。
7646: 匿名さん 
[2017-06-07 19:45:25]
ヴィラフォンテーヌ程度のホテルが入るということが、このプロジェクトのレベルを物語っていることになる。

モデルルームに来てくれれば、なんらか洗脳される人でも、まずは来てくれないと。

ホテルのレベルの低さは隠し通す必要があります。
7647: 匿名さん 
[2017-06-07 19:53:44]
>>7640 マンション検討中さん
ヴィラフォンテーヌの採用ページに有明のホテルの従業員募集があるのはどう説明するんですか?しかも時期も一緒だし。
7648: 匿名さん 
[2017-06-07 19:54:34]
えー! 高級ホテルって話もガセネタだったの??
もう何が本当だか分からないよ。
7649: マンション検討中さん 
[2017-06-07 19:55:29]
http://x1mansion.com/tokyobay-tripletower
ここのブログでも空気の悪さは公害レベルだと評しているね

本当にこんなところに買って大丈夫なのか?
7650: マンション検討中さん 
[2017-06-07 20:00:50]
>>7637
ここは実際に肺が痛くなるって人が出るぐらいの環境なんだよね

検討者は資産性とかに目が眩んでこんなところに買って家族と幸せに暮らせるのか考えたほうが良いよね
7651: マンション検討中さん 
[2017-06-07 20:29:36]
ヴィラフォンテーヌで800室です。ヴィラフォンテーヌ 有明で転職サイト 新卒サイト等沢山確認できます。
7652: 匿名さん 
[2017-06-07 20:32:20]
港区田町再開発→仏アコーホテルズのハイブランド日本初進出
江東区有明再開発→ヴィラフォンテーヌ

所詮江東区ってこと。豊洲の駅前も三井ガーデンらしいし、江東区に高級ブランドホテルはこないんだよ。
7653: 匿名さん 
[2017-06-07 20:36:51]
別に、高級ホテルなんて要らないでしょ?

高級住宅地でもないんだし。

庶民の街ですよ。
7654: マンション検討中さん 
[2017-06-07 20:38:14]
>>7640 マンション検討中さん
安いホテルでいいよ。うちのジジババが上京してきた時泊まれなくなるw
今はゲストルーム使えるからいいけどさ。
7655: 匿名さん 
[2017-06-07 20:38:34]
身の丈に合ってますよ。ダイワロイネットでも良いくらい。
7656: 匿名さん 
[2017-06-07 20:38:37]
>>7653 匿名さん
ってことは商業テナントも庶民のテナントですか。吉野家、マック、和民ってとこですかね
7657: マンション検討中さん 
[2017-06-07 20:44:09]
すご、イベントホール棟のパース出てますね。
http://www.villa-fontaine.co.jp/recruit/site/company/index.html
7658: 匿名さん 
[2017-06-07 20:46:52]
高級高級ってハードル上げすぎでしょ。私は要望書出してるけど、そんなもん本当に望んでる人はいるんですかね?
7659: マンション掲示板さん 
[2017-06-07 20:48:39]
>>7657 マンション検討中さん

なかなか個性的な外観ですね。
ちなみにヴィラフォンテーヌでもハイグレードタイプとききました。
7660: マンション検討中さん 
[2017-06-07 20:51:42]
>>7656 匿名さん
それくらいでいいよ。じゃないとうちのジジババ東京怖くなって来てくれなくなっちゃう
チェーン店が落ち着きます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる