▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
7621:
匿名さん
[2017-06-07 12:44:55]
|
7622:
匿名さん
[2017-06-07 12:46:36]
|
7623:
匿名さん
[2017-06-07 13:12:03]
地下鉄なんていりません。
どうせ酸っぱいに決まってます。 |
7624:
通りがかりさん
[2017-06-07 13:39:19]
結局のところ、
築地市場→残留(or決まらず) BRT→中止 となると、オリンピックの際の選手村からの交通は、バス/車/大江戸線勝どき のみに頼ることになるのでしょうか。築地市場跡地にオリンピック関連の駐車場を設けるという話もどうするのでしょうか。あと3年しかないのに何も決まらず、何も動かずで本当にヤバい気がします。 スケジュールがまるで決まらないせいで、オリンピック直近にむけて建設関連の人不足がますます顕著になって、まわりまわってマンションの手抜き工事や竣工遅れに結びつかなければ良いですが。 |
7625:
口コミ知りたいさん
[2017-06-07 14:03:01]
|
7626:
匿名さん
[2017-06-07 14:22:13]
|
7627:
匿名さん
[2017-06-07 14:30:45]
|
7628:
匿名さん
[2017-06-07 14:42:30]
>>7622 匿名さん
湾岸地下鉄は入っていませんが豊住線は入ってます。まあ答申の内容からして予想通りなのですが。 豊住線はともかく羽田アクセス線は有明にとって朗報ですね。天王洲アイル駅の乗り換えは勘弁してくれレベルに面倒ですから。 |
7629:
匿名さん
[2017-06-07 14:47:26]
|
7630:
匿名さん
[2017-06-07 14:48:00]
ヴィラフォンテーヌで中途採用始まってます。
|
|
7631:
匿名さん
[2017-06-07 14:55:44]
|
7632:
匿名さん
[2017-06-07 14:56:44]
|
7633:
匿名さん
[2017-06-07 15:45:18]
そのツインタワーを高く売るためにも、交通機関の整備が終わるまで売り渋りますよ。ただでさえ、土地の仕入れが通常時の1/3までに落ち込んでますからね。中央区永久眺望を安値で易々と手放すとは思えないです。
|
7634:
匿名
[2017-06-07 17:00:11]
「地下鉄は決まる 東京まで10分」
「坪単価600万」 「商業施設のテナントは決まっている」 「ホテルはウォルドルフアストリアと聞いた」 二度と来るな。 匿名なら嘘ついてもいいと思っていたら大間違いだ。 |
7635:
マンション検討中さん
[2017-06-07 17:12:24]
ヴィラフォンテーヌの件は1月の段階で営業から聞いてたからモデルルーム行って聞いた人なら皆知ってるはず。
|
7636:
マンション検討中さん
[2017-06-07 17:23:57]
1月から通ってますがホテルはヴィラフォンテーヌではないって聞いてますよ。
|
7637:
口コミ知りたいさん
[2017-06-07 17:27:16]
|
7638:
匿名さん
[2017-06-07 17:29:02]
|
7639:
匿名さん
[2017-06-07 17:35:25]
|
7640:
マンション検討中さん
[2017-06-07 17:36:57]
私は先月行った時にヴィラフィンテーヌより高級なブランドって聞きましたがアパなの??
アパって聞いた人いますか? |
譲るとか意味が分からなさすぎる
要望書出したってそこに登録が複数入れば普通に抽選だけど。
要望書を契約書か何か別なものと勘違いしてる?