住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 16:50:58
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

7181: 匿名さん 
[2017-06-03 11:21:33]
>>7178
あんたは何言ってんだ?猿でもわかる基本理論で築浅中古との乖離がある方が割高。そこケチつけられたらまともな議論できません。
7182: 匿名さん 
[2017-06-03 11:28:34]
だったら議論なんてするな。
あんたの持論と同じ人とだけ議論したら良い。
7183: 匿名さん 
[2017-06-03 11:30:13]
>>7174 匿名さん

値上がり期待で買う人しかいないでしょ。
値下がりすると思うなら、買っちゃダメだよ。賃貸の方が良い。

有明は数年後には化けるよ。坪単価600万までは、あっという間だろう。
7184: マンション掲示板さん 
[2017-06-03 11:44:24]
>>7167 匿名さん
世の中の景気より自分の景気とタイミングだよ。
若い方がリスクも低いし。
のほほんのサラリーマンしてると50超えても普通に職失わないだろうと思ってるから、のんびり思考なんだよね。
不動産も株も読めた人なんて過去にいないよ。
7185: 匿名さん 
[2017-06-03 11:59:06]
不動産は読めるぞ。
7186: 匿名さん 
[2017-06-03 12:09:50]
>>7185 匿名さん
全財産リートにぶっ込んで億万長者ですね。
7187: 匿名さん 
[2017-06-03 12:11:33]
流石にリートは読めない。
7188: 匿名さん 
[2017-06-03 12:33:47]
買えるなら今のうちに有明でも晴海でも良いから買っとけ。
値上がり期待できるのはここくらいだし、今から値上がりして買えなくなってからでは遅いぞ。
7189: マンション検討中さん 
[2017-06-03 13:06:24]
博打にはモッテコイだな
7190: 匿名 
[2017-06-03 13:06:35]
>>7162 匿名さん
幕張は子育て層からの支持が強いから、そこまで値崩れしないですよ。上がりもしませんが。
6〜7年後に新駅できたら、イオンに行きやすくなるので、少しは良くなるかも?!
7191: 匿名さん 
[2017-06-03 14:13:28]
不動産なら博打にはならん。

博打したいなら株でもやってろ
7192: 匿名さん 
[2017-06-03 14:18:22]
数年後には坪単価600万超えになり、買えなくなる。今が安く買える最後のチャンスやぞ。
7193: マンション検討中さん 
[2017-06-03 14:40:34]
二期の価格がどうなるか具体的に聞いた人いますか?
7194: 匿名さん 
[2017-06-03 14:42:12]
値上がりは確定。幅は分からん。
7195: 匿名さん 
[2017-06-03 14:43:12]
値上がりが許されるのは1割まで。
2割値上げしたら買わない奴が増えるぞ。
7196: 評判気になるさん 
[2017-06-03 15:10:48]
>>7190 匿名さん
新駅なんてできるんだ?
興味ないけど。
7197: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-03 15:10:49]
二期で値上げなら売れなくなるってわかってるだろうから、そんな大幅には上げないと思う
要望被って抽選外れて下の部屋に移動ってなった場合、同じ値段だから現段階では2-3%ほどかな?
7198: 匿名さん 
[2017-06-03 15:16:20]
それなら上げない方が良いだろう。
上げるなら10パーセントくらい上げないと、上げる意味がない。
かと言って、2割も上げたら買わない奴も出てくる。
7199: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-03 15:20:39]
1割上げても買わないやつ出るというかもう見向きもされなくなると思うよ
今の額で十分利益は取れるでしょ
7200: 匿名さん 
[2017-06-03 15:35:54]
1割なら気にならない人多いだろう。
1割上げてくると思うぞ。

まあ、上げて欲しくない気持ちは有るのだが、スミフだしね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる