住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:11
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

6501: 匿名さん 
[2017-05-27 17:57:18]
有明ガーデンシティタワーズ
6502: 匿名 
[2017-05-27 18:33:29]
目新しい情報が全然出て来ないから、
マンション名予想と、排気ガスのネガの繰り返しだなぁ。
ネタがないなー。
6503: 匿名さん 
[2017-05-27 18:49:22]
ネオシティタワーズ有明ガーデンシティ
6504: 匿名さん 
[2017-05-27 19:11:53]
有明シティハイツ
メゾン有明シティ
ロイヤルガーデン有明。
有明アーバンテラス
6505: 匿名さん 
[2017-05-27 19:47:27]
コーポ有明
6506: マンション検討中さん 
[2017-05-27 19:49:34]
ノーリ有明
6507: 匿名さん 
[2017-05-27 19:57:29]
有明荘
6508: 匿名さん 
[2017-05-27 20:39:30]
社運ベイタワー総力
AKS33
6509: マンション検討中さん 
[2017-05-27 20:43:19]
>>6492 匿名さん
山田くん!座布団一枚持ってきて!
6510: 匿名さん 
[2017-05-27 20:47:23]
晴海は購入者層の属性が良いので、資産価値が保たれると思います。ここは、どうかな〜?

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/res/8531-8539/
6511: 名無しさん 
[2017-05-27 21:21:48]
>>6496 匿名さん

新築は残念ながら売り手市場ですよ。
大手ですら土地が買えない時代、そもそも新築の供給量が少ないですから…

マイナス金利で企業側に売り急ぐ必要が無いし…ここはスミフにしては良心的な価格設定。
一期の販売個数は、いつものスミフだけど。

1500戸もあって、本当にヤバイ状況なら一期の販売戸数増やすでしょ。
本当にヤバければ一期で、もっと売るはず。

このスレの盛り上がりを見ても、そう考える人が多いからでしょ。
今日、5回目の来場しましたが、相変わらずの盛況ぶり。約束の時間を15分位待たされました。営業担当があまりに申し訳なさそうにしてるので怒らなかったけど…
6512: 匿名さん 
[2017-05-27 21:48:31]
かわいそうになるぐらい営業さん働いてますよね。。
前の客が終わったら休む間もなく次の客という感じです。
もうこれ以上お客はこないで欲しいと言ってました(笑)
それも頷ける盛況ぶりですね。
6513: 匿名 
[2017-05-27 21:49:28]
新しい図面見ると、westの非常用EVの停止階が1階2階と高層階となっていた。非常用時のみ1-32階停止と書いているが、低層~中層のゴミ捨てや業者運搬は住民用のEV使う?あと住民はペットや大きな荷物ある時は非常用使えない?色々問題がありそう。
高層のEVが少ないことが話題になったからこんなことになったと思うがちゃんと運用考えないと後からもめることになりそう。
ちなみにcentralの非常用は全階停止する模様。
6514: マンション検討中さん 
[2017-05-27 22:10:47]
セントラルのEV台数が羨ましいです。
6515: 匿名さん 
[2017-05-27 22:20:38]
人気あるんやな。
6516: 名無しさん 
[2017-05-27 22:33:08]
>>6513
ゴミ運搬エレベーター含めて2台しかないとか。
6517: 匿名さん 
[2017-05-27 23:11:02]
ゴミ収集時は一般的に非常用エレベーターを使用するので、各階止まるんじゃないでしょうか。わざわざ低層エレベーターに乗り換えるのも考えづらいし、そもそもカートが乗らないような。
6518: 匿名さん 
[2017-05-27 23:13:51]
有明タワーズ銀座南
6519: 名無しさん 
[2017-05-27 23:20:09]
ゴミの臭いのするエレベーターをデフォルトで使わないといけないなんてがっかりです。
6520: 匿名さん 
[2017-05-28 00:20:31]
>>6519 名無しさん

うちのタワマンには、各階ごみ捨て場の横にゴミ収集用コンテナ運搬用のエレベーターがあり、清掃の方が収集してくれますが、ここにはないんですかね?

各階ごみ捨て場のあるタワマンには、標準じゃないんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる