住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 22:53:34
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

6001: マンション検討中 
[2017-05-20 13:12:00]
>>5999 匿名さん

有明は全部そうなのでは?
ここに限らず。
6002: 匿名さん 
[2017-05-20 13:26:10]
商業に高級を期待するコメントってそんなにありましたか?
どちらかというと、生活利便施設が一通り揃ってて、旨い店があればいいよ。という意見が大勢だったような。
そうすると、例の画像さんが現れて話を遮るという流れがが続いてる気がします。
6003: 匿名さん 
[2017-05-20 13:34:58]
自分も、商業施設よりも、教育環境に気合い入れて欲しいと思う。資産価値もその方がアップするはず。

願わくば、シンガポール並みに優良なインターを集積して、と言いたいところですが、それは叶わぬとしても、まずは、こんなところから始めて見てはいかがでしょうか?

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/res/7926/
6004: 匿名さん 
[2017-05-20 14:02:26]
>>6002
個人や日常生活レベルで必要な店と、
遠方からの集客や盛り上がりを期待できるような店舗群はまた違うからね・・・

あの規模の施設を維持していくには有明需要のみでは不可能だからね
数年で閑古鳥で売却や建て替えの噂が立つようだと住民も困るでしょw

個人で使う使わないは別にして、
例えばキッザニアみたいなキラーコンテンツがないと本当に厳しいと思うよ
飲食店にしても服屋にしても日本初上陸!みたいなのが皆大好きだしねw
6005: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-20 14:18:47]
>>6004
近隣物件から逸脱している、竣工売り上等の価格設定から改めるべきでしょう。
そんなところにテナントを誘致できるとは思えません。

有明民の住み替え需要だけではなく他エリアからの住み替えで、人口拡大を促進しないと店舗誘致も良い流れが生まれないかと。
6006: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-20 14:23:39]
フラグシップで社運をかけるなら、1500戸を数ヶ月で完売できる価格設定であるべきですね。
三井はそういった局面ではかなり極端なな価格設定にしています。

つまりスミフは有明に本気で街を作る気概がないのでしょう。
商業施設は失敗すると見ています。

6007: マンション検討中さん 
[2017-05-20 14:42:42]
>>5995 匿名さん
サラリーマン中心ですよね。
主に税金対策の。
不動産投資はローリターン、ミドルリスクですからね。特にタワマン新築は。
6008: マンション検討中さん 
[2017-05-20 14:49:26]
>>5992 検討板ユーザーさん
都心から近いと誇らしいの?
東京タワーズでもいいんだ?
マンション選びが誇らしいかどうかなんだね。
なら新川あたりのタワマンにしたら?

6009: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-20 15:01:20]
>>6006 検討板ユーザーさん
この数を数ヶ月って処理的に無理。
そんな例過去にないし、三井のその価格設定は過去の話。
スミフがつくるのは街ではなく商業施設ね、豊洲もららぽだけでは成立してませんよ。
オフィスや学校もあるのも大きい。
6010: マンション検討中さん 
[2017-05-20 15:16:08]
三年後が楽しみだなあ。 笑笑
ネガが勝ちかポジが勝ちか。
6011: 匿名さん 
[2017-05-20 15:41:56]
不動産は、買えた人だけが得する仕組みだよ。ネガとかポジとかでは無い。断じて無い。

なお、買えなかった人は、そのまんま。損も得もしない。ただ、チープな賃貸からの脱出のチャンスは逃した。これだけ。
6012: 匿名さん 
[2017-05-20 16:02:14]
>>6011 匿名さん

売ったデベが儲かるのはわかる。
6013: 匿名さん 
[2017-05-20 16:13:11]
まぁそれはビジネスだからね。
値上がり確実と言えるエリアだし、デベも売りやすいんじゃないかな。
ほっといても、買い手がつくやろ。
6014: 匿名さん 
[2017-05-20 17:58:07]
幕張のイオンにオープンした室内アスレチックみたいなのは繁盛してるんでしょうか?
個人的にはあんなのが来ると、都心部ファミリー層の雨の日需要が巻き取れて他のテナントにも相乗効果があるんじゃないかと。
別にイオンに来て欲しい訳ではないですが…。
あとはやはり教育関係ですね。
結局ファミリー層は資産が増えて来ると教育に金かけるので。
6015: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-20 18:19:12]
今日新しい情報でると伺いましたが、どんな感じなんでしょう?
6016: 匿名さん 
[2017-05-20 18:35:21]
別にこんなのが出来れば失敗でも良いのでは?

超楽しみだよ。(笑)
別にこんなのが出来れば失敗でも良いのでは...
6017: 匿名さん 
[2017-05-20 18:55:45]
>>6016 匿名さん

これがシャッター街になると微妙では?

6018: 匿名さん 
[2017-05-20 19:04:42]
でも、六本木ヒルズがシャッター街になっても微妙でしょ?
6019: 匿名さん 
[2017-05-20 19:05:17]
なかなか良いと思う。
なかなか良いと思う。
6020: 匿名さん 
[2017-05-20 19:26:17]
>>6018 匿名さん

だから、ここがシャッター街になる確率が高いよね、という、話では?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる