住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 22:53:34
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

5941: マンション検討中さん 
[2017-05-19 19:50:36]
>>5937 匿名さん

皆さん、商業を失敗前提で話す方多いけど、財閥系大手デベが、そんなに勝算の無い投資します?ビルでも実績あるし、それなりのもの出来るでしょ♪
5942: 匿名さん 
[2017-05-19 19:59:45]
>>5941 マンション検討中さん

商業施設は入札条件だからやってるだげで、本気で勝負する気はないでしょう。
イメージイラストだけでマンション販売が好調なんだから、スミフとしてはそれで十分ですよ。

5943: 匿名さん 
[2017-05-19 20:35:38]
デベはボランティアじゃないよ(笑)

儲かるからやってるの。
5944: 匿名さん 
[2017-05-19 20:45:59]
すでに儲かってるじゃん。
格安で仕入れた土地に建てたマンションを、高く買ってくれる人がいるんだから。
5945: 匿名さん 
[2017-05-19 20:53:33]
それなら良いのでは?

利益を最大化するのが、ビジネスですから。
5946: 匿名さん 
[2017-05-19 20:53:59]
倍率下げ工作なんですかねえ?(笑)
5947: 匿名 
[2017-05-19 21:21:39]
>>5941 マンション検討中さん
ここ2年新規開業した商業施設の惨状を認識されたほうが良いですよ。
5948: 匿名さん 
[2017-05-19 21:46:16]
>>5945 匿名さん

いいと思いますよ。
商業施設に過剰な期待する人がいなければね。
5949: 通りがかりさん 
[2017-05-19 21:47:59]
>>5947 匿名さん
惨状ってもしかして郊外のモールの事言ってます??千葉埼玉とかの!
都心部で超大規模のモールは二年間出ていない
のを認識した方が良いですよ。
5950: 匿名さん 
[2017-05-19 21:53:17]
>>5942 匿名さん

これからの時代を読めてない方ですね。。
少子化でマンションなんて今のように売れる訳無いじゃないですか。
5951: マンション検討中さん 
[2017-05-19 21:53:22]
こんだけネガティヴキャンペーンされてるなら、逆に言うとこの物件が買いってことですね。
芝浦のグローバルフロントタワーなどしかり、ネガされる物件はある意味成功しますからね。
晴海の営業さん、お疲れ様です。
5952: 匿名さん 
[2017-05-19 22:01:30]
ネガなんているかな?
商業施設は予断を許さないという、ごく常識的な意見だと思うけど。
5953: 匿名さん 
[2017-05-19 22:29:32]
まあまあ、落ち着いて。

何度も読み込みましょうよ。
どうせ倍率下げ工作でしょ。
まあまあ、落ち着いて。何度も読み込みまし...
5954: 匿名さん 
[2017-05-19 22:29:59]
建物はこれね。
建物はこれね。
5955: 評判気になるさん 
[2017-05-19 22:45:33]
>>5952 匿名さん
常識的なネガティブな意見では?
ネガティブという英語わからない?
5956: 匿名 
[2017-05-19 22:49:40]
>>5949 通りがかりさん

ここが都心部ですか?
5957: 匿名さん 
[2017-05-19 22:58:52]
東京ベイ・グランド・シティ・モール有明って感じですか
5958: 匿名 
[2017-05-19 23:09:22]
>>5949 通りがかりさん
数寄屋橋、武蔵小杉、立川、梅田
絶好調ですか?
ゲートタワーモールでやっとホッとした感じ。
5959: 通りがかりさん 
[2017-05-19 23:33:18]
>>5953 匿名さん

>>5953 匿名さん
しつこい
ウザい

まだ、これからもやるの?

倍率下げって貴方は購入しないみたいだね

必死営業か?
5960: 通りがかりさん 
[2017-05-19 23:38:49]
>>5950 匿名さん
そんなに読めてないのはあなたです。全国的には少子化、高齢者増加傾向にありますが、
都内だけでみましたら、20年後予測でせいぜい1割減です。都心部でみましたら変わらずでしょう。今後供給が増えたり、過剰な相場上昇があれば売れなくなりますが、需給のバランスは都心部に限り問題ないと推測します

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる