▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
52501:
匿名さん
[2018-11-18 16:07:54]
|
52502:
匿名さん
[2018-11-18 16:12:15]
|
52503:
匿名さん
[2018-11-18 16:14:29]
|
52504:
マンション掲示板さん
[2018-11-18 16:14:32]
|
52505:
マンション検討中さん
[2018-11-18 16:20:23]
ありがとうございます。通った時に貫通すれば便利なと思ってたので良かったです。
|
52506:
匿名さん
[2018-11-18 16:25:14]
|
52507:
匿名さん
[2018-11-18 17:47:10]
70J1が最強間取りなのでしょうか。HPでも出てますし。下層でも空いてるなら興味ありますがイーストにもあり?
|
52508:
匿名さん
[2018-11-18 18:17:20]
>>52507 匿名さん
間取りは基本的にはどれも同じです。そんなにバリエーションありません。 ただ、下がり天井は部屋タイプによりかなり異なりますので注意が必要です。 あとは窓の位置やバルコニーの手すり材質ですね。 (31Fと、どこか忘れましたが中央付近の2列はモデルルームのようなガラスではなく、アルミ格子です。) 契約者より |
52509:
匿名さん
[2018-11-18 18:33:13]
下り天井はネットの図面には乗っていないので要注意です。寝室の半分近くが2m無い間取りとかあります。
|
52510:
匿名さん
[2018-11-18 19:23:30]
|
|
52511:
匿名さん
[2018-11-18 19:24:34]
ちなみに南東にもJ3の設定が有りましたが既に完売してますね。
![]() ![]() |
52512:
匿名さん
[2018-11-18 19:28:27]
|
52513:
匿名さん
[2018-11-18 20:05:59]
やっぱり、市場駅前とかお台場のように
信号渡らせないつくりになると思うんですよね。 ゆりかもめと、商業施設、上でつながると思います |
52514:
匿名さん
[2018-11-19 07:19:01]
|
52515:
匿名さん
[2018-11-19 07:25:14]
と思う、、だからね。
デマとか言われても、、、 |
52516:
匿名さん
[2018-11-19 08:51:17]
>>52513 匿名さん
計画は出てないので今のところはないと思いますが、そうなると便利ですよね。 区の地上権を利用することになるでしょうから、区民が増えて実情必要になれば案件として上がるんじゃないでしょうか。 |
52517:
匿名さん
[2018-11-19 09:51:06]
>>52516
案件として上がるかどうかは分からないが、そんな不確定なことは検討の材料にならないことは確かです。 |
52518:
匿名さん
[2018-11-19 09:54:47]
晴海フラッグが脅威ですね。
スレ内くらいでは見て見ぬ振りを続けたいです。 |
52519:
匿名さん
[2018-11-19 10:27:50]
その言い回しだと、ある程度確度がある情報、と取られて仕方ない。デマとか言われるのはしょうがない。
|
52520:
匿名さん
[2018-11-19 11:12:00]
デマは言い過ぎだけど現地見たらそんな計画は思いもよらないことは確か。信号なしを金と時間をかけずに実現するなら357に繋ぐ道を廃止とかかな
|
52521:
匿名さん
[2018-11-19 11:13:22]
ちなみにゆりかもめに行く途中の2つの信号はほとんど守られてないからすでにないようなもん
|
52522:
匿名さん
[2018-11-19 11:59:34]
>>52521
それは自粛しないと、子どもの教育に悪影響だ。 |
52523:
匿名さん
[2018-11-19 12:03:17]
そもそも子供乗せたママチャリが無視してるから
|
52524:
匿名さん
[2018-11-19 12:47:18]
|
52525:
検討板ユーザーさん
[2018-11-19 12:57:06]
|
52526:
匿名さん
[2018-11-19 13:38:16]
晴海フラッグ、ワクワクするし、良いんですけどね。
でも、そんなに待てる? 5年後とかだよね、、 ここ買って、住んでみてからでいいんじゃない? また買えばいいじゃないですか。 |
52527:
匿名さん
[2018-11-19 13:43:47]
BRT通勤を予定してる人は比較対象になるでしょ! でも待てるか問題はたしかにある。
|
52528:
匿名さん
[2018-11-19 14:04:16]
まぁフラグは引き渡しまでが長いですからね。
|
52529:
匿名さん
[2018-11-19 21:55:00]
家族全員がBRT? 笑
まあ、BRTと都バスを駆使する感じですかね。 環境としては東雲イオンの周辺と同じような感じですかね。 そう考えるとどうですかね。 私は駅近選びたいですけど。 あ、東雲が公団なのはわかって話してますよ。 |
52530:
匿名さん
[2018-11-19 22:03:34]
駅近でもメジャー路線じゃないとなぁ。。
|
52531:
匿名さん
[2018-11-19 22:03:50]
ここをBRTだけを前提に買う人はそうそういないでしょう。
計画は計画であって実行されるかも分からないのに。豊洲市場移転も2号線も結局遅れたし。 それなら、まだプレミストの方が停留所も近いし板マンで検討される方が多いかと。 |
52532:
匿名さん
[2018-11-19 22:13:01]
いやBRTは運行されるだろ。。
|
52533:
匿名さん
[2018-11-19 22:14:38]
|
52534:
匿名さん
[2018-11-19 22:32:48]
|
52535:
匿名さん
[2018-11-19 22:53:27]
>>52534 匿名さん
他は? |
52536:
匿名さん
[2018-11-19 23:04:47]
>>52534 匿名さん
普通は1割じゃないですか?ここも1割ですし。 |
52537:
匿名さん
[2018-11-20 06:48:17]
通常は交渉により5%も可能。
|
52538:
有明王子(承認済)
[2018-11-20 07:58:17]
セントラルも最上階に達しそうですー
http://bluestyle.livedoor.biz/ |
52539:
匿名さん
[2018-11-20 09:06:22]
|
52540:
匿名さん
[2018-11-20 09:19:14]
>>52538 有明王子(承認済)さん
3棟揃いましたね。デッキ工事が始まってるみたいですが、ホテル工事の着工はこれから? |
52541:
匿名さん
[2018-11-20 09:23:09]
|
52542:
匿名さん
[2018-11-20 09:36:48]
|
52543:
匿名さん
[2018-11-20 09:48:52]
子供が住めるとこじゃないよ、こんなとこ
|
52544:
匿名
[2018-11-20 10:31:32]
|
52545:
検討板ユーザー
[2018-11-20 10:36:24]
オリゾンの近にある倉庫解体していますね。 何か建つんですか?
|
52546:
匿名さん
[2018-11-20 10:41:00]
|
52547:
匿名さん
[2018-11-20 10:47:05]
>>52544 匿名さん
その予定で進めてる様ですよ。 https://www.kensetsunews.com/archives/244427 住友不動産は「有明北3-1地区」で総延べ約46万㎡の大規模開発を計画中だ。国土交通省が都市再生特別措置法に基づく民間都市再生事業計画に認定したプロジェクトで、MICE(国際的な会議・展示会など)や国際観光拠点の形成を進める。敷地をA-Cの3街区に分けて開発を進める計画で、このうちB-1棟が約800室の「ホテルヴィラフォンテーヌ」となる予定だ。20年春のオープンを目指し、竹中工務店が施工を進めている。 |
52548:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-20 10:53:41]
ホテル建設予定地は現在コインパーキングになっています。
別の場所の事ですね。 有明二丁目バス停前の大きな倉庫を解体中。 |
52549:
マンション掲示板さん
[2018-11-20 10:59:07]
|
52550:
匿名さん
[2018-11-20 11:09:23]
|
交通広場は道路沿なのかな?