住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 23:42:38
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

52401: 匿名さん 
[2018-11-15 21:14:47]
>>52392 匿名さん
ウエスト7階より下の低層は、今出てる7階より安いですかね?
52402: 匿名さん 
[2018-11-15 21:20:40]
>>52401 匿名さん
ウエストの向きによるのでは?今出てる7階と同じ北向きなら安くなるかも。
もし安く出たらセントラルの南東と、ほぼ同じ価格ですね。北と南の差はありますが。
52403: 匿名さん 
[2018-11-15 21:25:26]
1Lより今出てる北西低層2Lの方がコスパ良いでしょう。北西1Lが4090とか4190とかで出すなら別でしょうけど。



1Lより今出てる北西低層2Lの方がコスパ...
52404: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-15 21:31:22]
>>52403 匿名さん
そこ既に無いってオチ?まぁまだ1列ありますか。
52405: 有明王子(認証済) 
[2018-11-15 23:12:18]
建設状況を更新されてるブログありましたー

http://www.marskoin.com/entry/2018/06/30/070000
52406: 匿名さん 
[2018-11-15 23:37:33]
>>52405 有明王子(認証済)さん
これは同じアングルから進捗状況が見れて面白いですね。
52407: 匿名さん 
[2018-11-16 00:58:56]
王子が色んな情報を見つけてくるから助かるぜ
52408: 匿名さん 
[2018-11-16 01:08:22]
イーストが安くなると考えてる人は夢物語になるから、安価で購入したいならセントラル北西低層を早く買った方がいいかと。。
52409: マンション検討中さん 
[2018-11-16 06:26:43]
日銀が金利の上昇に言及してるね。
金利が上昇したら物件価格は下がる。
住友の供給ペースが早いということはそういう事。
52410: 匿名さん 
[2018-11-16 07:06:06]
参考までに、階数を選ぶ場合は、以下の境界に意識下さい。

20,21
15,16
52411: 匿名さん 
[2018-11-16 08:21:10]
>>52410 匿名さん
そのこころは?

52412: 有明王子(認証済) 
[2018-11-16 08:21:20]
>>52410 匿名さん
20,21がウエストのホテルと被る境界で、15,16がセントラルの商業施設と被る境界ということですねー
僕も理解してきましたー
52413: 匿名さん 
[2018-11-16 08:29:51]
>>52412 有明王子(認証済)さん
いえ、そんな深い意味では無かったです。。すみません。

20,21 エレベーター低層高層
15,16 網戸標準装備有無
52414: 匿名さん 
[2018-11-16 09:18:03]
網戸??
52415: 匿名さん 
[2018-11-16 09:43:25]
>>52413 匿名さん
20階、21階はエレベーターの低層高層のどちらも使える?
52416: 匿名さん 
[2018-11-16 10:33:57]
>>52415 匿名さん
はい。
52417: 匿名さん 
[2018-11-16 10:47:20]
晴海フラッグと、モロっ被りやな。
値段だきゃあこっちが、バカ高い。
江東区やし、中央区より高いのはしゃないか。
52418: 匿名さん 
[2018-11-16 11:02:57]
20階と21階それぞれですかね?
52419: 匿名 
[2018-11-16 11:04:55]
>>52418 匿名さん
はい。
52420: 匿名さん 
[2018-11-16 11:11:20]
52417 匿名さん
被り?具体的にどの辺がですかね?
それとあっちは正式な価格はまだじゃないですか?引き渡しも3年は違うし、時期ならどちらかというとブランズ豊洲とか辺りでは?ただ、豊洲東急はタワーですけど。


52421: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 11:14:07]
セントラル北西の3Lは昨日あがってた価格表だとエレベーターがどちらも止まる21階はまだ残ってたけど、南東はどうなんでしょう?
52422: 匿名さん 
[2018-11-16 11:16:19]
フラッグとは販売時期が被るし、BRTメインで考えてる人は交通手段も被る。都心に近いし中央区だし、フラッグが予想通りの安価なら、流れる人も多いだろう。
52423: 匿名さん 
[2018-11-16 11:17:52]
>>52421 検討板ユーザーさん
南東は20階はありましたね。ただ、先週あがってた情報なので現時点では分かりません。
52424: 匿名さん 
[2018-11-16 11:25:52]
今出てるウエストとセントラルの3L最安って幾らぐらいでしょうか?
52425: 匿名さん 
[2018-11-16 11:28:23]
>>52412 有明王子(認証済)さん
ウエストのホテルは18階階までじゃなかったですか?セントラルは15階より上が抜けて。
52426: 匿名さん 
[2018-11-16 11:32:22]
>>52424 匿名さん
ウエスト西19階7590

セントラル南14階7390
セントラル北15階6990

52427: マンション検討中さん 
[2018-11-16 11:36:31]
>>52375 匿名さん

消費税と年末前の時期的な事じゃないですか?
我が家も今週契約予定です。
52428: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 11:40:11]
>>52427 マンション検討中さん
それもあると思いますが、最近安価な低層を中心に出し始めたのと、1Lと3L中住戸が少なくなってきてるからだと思います。
52429: 匿名さん 
[2018-11-16 11:42:00]
>>52426 匿名さん
有難う御座います!
52430: 口コミ気になるさん 
[2018-11-16 11:50:15]
エレベーターが低層高層止まると何かメリットあるの?
52431: 匿名さん 
[2018-11-16 11:53:11]
>>52430 口コミ気になるさん
混雑してる時に低層も高層もどちらも使えるのは便利。それを好んで物件を買う人もいる。
52432: マンコミュファンさん 
[2018-11-16 11:58:52]
商業施設のテナント情報は、まだオープンになってませんか?
52433: 検討中 
[2018-11-16 12:03:52]
>>52432 マンコミュファンさん
これからだと思います
52434: 匿名さん 
[2018-11-16 12:24:17]
>>52430
そりゃあんた、日常的に使えるEVが三基と六基じゃストレスが全然違うでしょ・・・
価格表をパっと見て「何でここだけ高い(安い)んだろう?」って疑問と答えを見つけられるようになると、
マンション上級者だねw
52435: 匿名さん 
[2018-11-16 12:25:33]

首都高から飛び移れるかと思うくらいの近さです

52436: 匿名さん 
[2018-11-16 12:35:07]
>>52434 匿名さん
の割に価格表見ると極端な差は無さそうですけどね。


の割に価格表見ると極端な差は無さそうです...
52437: 匿名さん 
[2018-11-16 12:36:39]
>>52436 匿名さん
確かに
52438: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 12:41:07]
>>52436 匿名さん
のらえもんさんがブログでプレミストの価格表更新してたけど、比較するとあまり価格の大差ないね。セントラル低層はコスパ良いし。
52439: 匿名さん 
[2018-11-16 12:50:26]
>>52436
ごめん、一般論のつもりだったけど価格差がなかったんだったらお得だと思う。
価格表ついでにパーティラウンジ真上なんかは騒音を貰うリスクがある代わりに、
下階への気遣いも減るからファミリーにはお勧め。
逆に同階は不特定多数の出入りがストレスになるから避けたほうがいい。
真下もメリットないし避けたほうが無難。

位置関係を完全に把握してる訳ではないんだけど、
EV複数階(メリット)-パーティルーム(デメリット)ってことで差し引きゼロで価格据え置きとか?
52440: 有明王子(認証済) 
[2018-11-16 16:53:52]
五輪後も建設費は下がらないようですー

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181116-00185454-diamond-bus_...
52441: 匿名さん 
[2018-11-16 20:12:56]
>>52439 匿名さん
エレベーターが低層・高層止まるのは20階21階で、セントラル北西のアップされてる価格表の7290万の2部屋ですね。そこの上と下は専有居室。

まだ価格出てないパーティラウンジ上の23階は単に高層EVのみ停止の階ですね。
52442: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 20:41:22]
>>52441 匿名さん
何でそこ残ってるんだろ?
52443: 匿名さん 
[2018-11-16 20:44:56]
>>52442 検討板ユーザーさん

単に知られてないか、最近出たからか。
10月までは70J2の20階のみ出てて、そこは決まった様ですね。
52444: マンション掲示板さん 
[2018-11-16 21:29:03]
セントラル70J2って間取持ってる人居ますか?
52445: 匿名さん 
[2018-11-16 21:30:43]
>>52444 マンション掲示板さん
以前このスレ内でアップされてた気がしますよ。
52446: 匿名さん 
[2018-11-16 21:36:02]
>>52444 マンション掲示板さん
ほぼほぼ公式に出てる70J3と同じはずですよ
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/detail.php?AREA_CD=shu...
52447: 匿名さん 
[2018-11-16 21:58:25]
早く買った方がいいですよ。
年内に決めたいという人が多いみたい。
52448: マンション掲示板さん 
[2018-11-16 22:06:30]
>52440
建設費上がる

益々買えない&銀行貸し渋り

実需が買えないor投機筋が買う

投機筋のキャッチボールか売れ残り


じゃあどうするん?
52449: 匿名さん 
[2018-11-16 22:23:38]
この記事は納得性あるな…
建築費上昇傾向は、オリンピック前も後も関係ないんよね。
https://diamond.jp/articles/-/185454
52450: 匿名さん 
[2018-11-16 23:15:07]
MR行ったけど、なんかもう選択できる部屋が少ないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる