▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
51451:
匿名さん
[2018-10-26 17:47:36]
セントラルの北西1Lで2階、3階だと4000万ぐらいで出ますか?
|
51452:
eマンションさん
[2018-10-26 17:52:38]
|
51453:
匿名さん
[2018-10-26 17:59:22]
共有施設がショボいマンションがフラッグシップにはならないでしょう。
|
51454:
匿名さん
[2018-10-26 18:16:19]
迫力はあるよねー、湾岸線からどう見えるかな。
|
51455:
匿名さん
[2018-10-26 18:24:26]
湾岸線車で走ると巨大な壁のようです。
セントラル棟の低層はかなり近く感じますね。 |
51456:
マンション掲示板さん
[2018-10-26 18:25:40]
|
51457:
eマンションさん
[2018-10-26 19:28:14]
|
51458:
マンション検討中さん
[2018-10-26 21:27:16]
1LDKは独身貴族の方ですかね?
羨ましい! |
51459:
匿名さん
[2018-10-27 11:25:29]
|
51460:
匿名さん
[2018-10-27 12:09:24]
|
|
51461:
匿名さん
[2018-10-27 12:10:03]
もしくは投資。
|
51462:
匿名さん
[2018-10-27 12:30:02]
>>51451 匿名さん
仮に1L低層が4000万なら今出てる2L低層4990万の方が良くない?そんな事はない? |
51463:
マンション検討中
[2018-10-27 12:38:18]
|
51464:
匿名さん
[2018-10-27 12:42:31]
となるとウエストの低層が良いか、セントラルの南or北の低層1Lが良いか。
ウエストは低層で16戸、セントラル南は10戸、北は20戸。安いのはセントラル北低層。 |
51465:
マンション検討中さん
[2018-10-27 12:43:39]
>>51464 匿名さん
安いセントラル北で考えてます。 |
51466:
eマンションさん
[2018-10-27 12:56:57]
ウエスト1Lの2階、3階とかが良いかな。
|
51467:
匿名さん
[2018-10-27 13:01:43]
|
51468:
匿名さん
[2018-10-27 13:05:05]
|
51469:
匿名さん
[2018-10-27 13:17:57]
>>51462 匿名さん
この先結婚する可能性のある若い独身とかなら2Lが良いかも。1Lは子育て終了組や、投資向けかな。余裕ある人は同じマンションに2部屋買う人も居そうだね。住まいは上の3Lとかで、1L低層を貸すとか。 |
51470:
マンション検討中さん
[2018-10-27 13:25:35]
ウエスト東向き1L、間取り綺麗ですが、空いてる部屋まだありますかね。
|
51471:
検討板ユーザーさん
[2018-10-27 13:41:32]
>>51470 マンション検討中さん
ウエスト1L東向きは価格出てるのは1部屋のみ(5390万)、で他に価格は出てませんが、19階、18階、17階と、低層3階〜6階の計8部屋ですね。 ちなみに1L北向きの7階、8階も価格出てて、共に4790万です。 |
51472:
検討板ユーザーさん
[2018-10-27 13:44:17]
↑すみません。東の価格出てるのは20階です。
|
51473:
マンション検討中さん
[2018-10-27 13:48:22]
ウエスト北向き2LDKはいくらですか?高速の影響も無いし、眺望も都心向きで良いと思います。
|
51474:
匿名さん
[2018-10-27 13:50:06]
眺望や向きを気にせずコスパなら、セントラ北西の低層1Lが良いよ。今出てる2L低層4990万も単価的には安いけど。
|
51475:
匿名さん
[2018-10-27 13:56:05]
|
51476:
匿名さん
[2018-10-27 13:57:41]
>>51475 匿名さん
もう1列あります。それに2階と3階はほぼ同じ価格で出すと思うので、仮に今回のが出てもあと3部屋は今後出ると思います。 |
51477:
匿名さん
[2018-10-27 14:03:24]
|
51478:
匿名さん
[2018-10-27 14:06:12]
|
51479:
匿名さん
[2018-10-27 14:13:39]
|
51480:
マンション検討中さん
[2018-10-27 14:17:22]
|
51481:
匿名さん
[2018-10-27 14:28:12]
|
51482:
マンション検討中さん
[2018-10-27 14:30:59]
意外とハイペースでしたね。
|
51483:
匿名さん
[2018-10-27 14:32:44]
そろそろ王子がイーストに向けて動き出す頃。今頃MRでしょかね?
|
51484:
マンション検討中さん
[2018-10-27 14:35:24]
普通に考えるとイーストが一番駅まで遠くて価格も安くなると思うのですが、良い部屋狙いと価格重視ならイーストまで待った方が良いでしょうか?
|
51485:
匿名さん
[2018-10-27 14:38:18]
|
51486:
匿名さん
[2018-10-27 16:03:25]
今もこれからも、これだけ材料が有るんだから2棟で1200戸ぐらい天下の住友ならわけないでしょ。
|
51487:
匿名さん
[2018-10-27 17:08:38]
|
51488:
匿名さん
[2018-10-27 17:13:51]
|
51489:
マンション検討中さん
[2018-10-27 18:05:32]
|
51490:
マンション検討中さん
[2018-10-27 18:44:48]
>>51489 マンション検討中さん
ウエストは出てないですよ。セントラルの北西は出てましたが。 |
51491:
匿名さん
[2018-10-27 19:09:47]
|
51492:
匿名さん
[2018-10-27 19:24:19]
|
51493:
マンション検討中さん
[2018-10-27 19:27:47]
|
51494:
匿名さん
[2018-10-27 19:29:48]
|
51495:
匿名さん
[2018-10-27 19:33:04]
|
51496:
通りがかりさん
[2018-10-27 19:37:23]
|
51497:
匿名さん
[2018-10-27 19:39:08]
先の事話しても無意味ですよ。
|
51498:
匿名さん
[2018-10-27 19:40:39]
商業オープン後どっちみちイーストは売れるし、市況次第でスミフの値付けは高くするのも据え置くのもどうにでも出来る。
|
51499:
匿名さん
[2018-10-27 19:47:23]
60Gの間取りってどこかで見れますか?
|
51500:
マンション検討中さん
[2018-10-28 08:12:45]
ここは何戸売れたのでしょうか?
プレミストのスレで、プレミストが有明ナンバー1と言われているので、売れた戸数を知りたくて。 |