住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 14:26:03
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

5141: 匿名さん 
[2017-05-09 19:49:57]
ここの駐車場料金はいくらですか?
5142: 匿名さん 
[2017-05-09 19:53:43]
>>5135 マンション検討中さん

70平米で修繕積立金7000円なの?やっす
5143: 匿名さん 
[2017-05-09 19:54:54]
>>5141 匿名さん

商業施設の駐車場に停めた方が安いぐらい高い
5144: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-09 19:57:47]
>>5143 匿名さん
5万とか?
1日1500円30日より高いなら。
5145: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-09 20:00:16]
>>5140 通りがかりさん

7基ありましたか。ご指摘ありがとうございます。
エスカレーターは上下それぞれ1基のつもりでしたが、ペデから2方向にありましたね。
手元に図面がないのでいいかげんです。申し訳ない。
5146: マンション検討中さん 
[2017-05-09 20:09:42]
>>5145 検討板ユーザーさん

分母分子の話もありますね。このマンションは1539戸もあります。それでこの負担額です…
5147: 匿名さん 
[2017-05-09 20:19:40]
3つに独立してるんでスケールメリットはあんまり期待できないですね。
5148: マンション検討中さん 
[2017-05-09 20:20:44]
2LDKで二万後半。
修繕積立金は7千円。
ただ、途中から積立は値上がりするって営業に断言されたし、戸数も多いから均等方式に変えるのも難しそう。

本体価格は魅力だと思ってるけど、維持費がなあ。
要望書はいれたけど、色々情報足りないよね。
「勝どきと同じ仕様ですから」みたいに言われても、パンフもふんわりとしたのしかないし。
5149: 匿名さん 
[2017-05-09 20:21:30]
1ヶ月1万高くても10年で120万程度なんで、正直どうでもいいような気もする。
5150: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-09 20:35:57]
変に管理費削減して、枯れてもそのままの貧相な植栽、エントランスにニトリのソファーが鎮座している。という事態になるよりは、多少割高でも綺麗に管理していただいた方が、結局はお得(売却時に高く売れる)だと私は思います。
5151: 通りがかりさん 
[2017-05-09 20:37:10]
>>5145
いえいえ、車持ちなのでタワーパーキングだけよく見ていただけです。
私もエスカレーターの記憶が確かではないのですが、A棟の内と外に上下1つずつ?
B棟、C棟にはないですか?帰って確認します。

タワーパーキングはA棟1基、B棟4基、C棟2基です。
ただ1基に100台位積載するので、他のタワマンより1基の管理費は大きいかもしれません。
5152: 評判気になるさん 
[2017-05-09 20:40:15]
>>5148 マンション検討中さん
晴海を意識して早めに売り出したからボロボロですよね。
設備仕様や構造に関しての情報いまだ出てこないですからね。
5153: 匿名さん 
[2017-05-09 21:12:13]
>>5152
設備仕様たしかに出てないですね。
モデルルームで気になったことですが、
・キッチンの天板の模様がケバくて下品
・キッチンのドアがメラミンぽくテカテカで安っぽい
・二重サッシの枠の存在感がありすぎて目障り(すごく極太の白羽枠だったような)。
なんか、住戸内の仕様は全般的にちょっと安っぽい気がしました。オプションで変えられたらうれしいですが、二重サッシの枠はさすがに無理ですかね。
5154: 匿名さん 
[2017-05-09 21:26:53]
過去に誰かが書いていたらごめんなさい。

京都の超一等地、河原町に住友不動産が所有する商業ビル、京都住友ビルがあります。
ここから阪急百貨店が撤退した後、住友不動産が丸投げしたテナントが…京都マルイ。

丸投げで有明マルイ… なんか、やってしまいそうてすね…
5155: 匿名さん 
[2017-05-09 21:54:56]
管理費ケチってしょぼくなるとかそういうレベルじゃなくて糞高いから文句言っているわけ。
例えばコンシェルジュなんてB棟にしかいないしまんまスケールメリット出せる上に共用施設なしなのに糞高いから文句が出てくる。
5156: 匿名さん 
[2017-05-09 22:08:50]
まぁ、隣の商業施設との関連性を盾にすれば、簡単に管理会社のリプレイスは出来ないとしているのでしょう。
私が抽選当たったら理事に立候補して管理委託費用を下げます。
もちろん下げた分はそのまま修繕への振替です。
勘違いされてる人がいますが、管理委託費用を下げても管理の質なんて落ちませんよ。
※当たり前の話ですが、現場の管理人や警備の方の給料が変わるわけではないので。

ただ、住友さんのマンションは買った事ないので一期理事が立候補性なのか分かりません。
5157: 匿名さん 
[2017-05-09 22:18:03]
>>5154 匿名さん

商業施設については、これをご確認下さい。
商業施設については、これをご確認下さい。
5158: マンション検討中さん 
[2017-05-09 22:24:40]
>5156さん
釈迦説法な気もするけど、駐車場代の行方にもよるよな。これで駐車場代全部管理費ならぼったくりの気がするな。半分とは言わないが修積に回してりゃそことのバランス見りゃいいんじゃね?
5159: 匿名さん 
[2017-05-09 22:52:48]
>>5157 匿名さん

それを目指しても、うまくいかなくてマルイに丸投げリスクあるということでしょ。
5160: 匿名さん 
[2017-05-09 22:53:28]
ここ駅近って言ってるけど、有明の駅近とか何の魅力もない。
公害レベルの騒音排気ガスの立地に住むくらいなら、10分くらいむしろ歩きたい。静かな我が家に帰ってホッとしたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる