住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 23:42:38
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

50555: 匿名さん 
[2018-10-02 00:43:24]
>>50550 匿名さん
豊洲買うぐらいなら正直他選ばせて。お願いだから。
50561: 匿名さん 
[2018-10-02 00:46:02]
>>50550 匿名さん
じゃあこのスレ来てわざわざ中古の宣伝紛いの投稿や、豊洲優位的な投稿をする必要もないでしょう。そういう所ですよ、嫌がられるのは。
50562: 匿名さん 
[2018-10-02 00:46:38]
>>50558 匿名さん
弁明でわざわざスレ無駄にしなくて良いよ
50574: 匿名さん 
[2018-10-02 00:53:17]
本日豊洲レスだけで300オーバー。やっぱ豊洲のマウンティング効果は半端じゃないね。。恐れいった。
50575: 匿名さん 
[2018-10-02 00:57:35]
豊洲コンプレックスも半端ないね。
恐れ入った。
50583: 匿名さん 
[2018-10-02 03:58:02]
>>50490 匿名さん

あれで完成ならここの表記も国際展示場駅まで徒歩4分→5分に変更せんといかんな
50584: 名無しさん 
[2018-10-02 05:54:37]
有明住民の心の闇は深いんだな

50585: 匿名さん 
[2018-10-02 07:36:09]
有明民や豊洲民だって事にしたいのだろうけど、

それ、誰が信じると思ってるの?(笑)

みんな、買えない奴の妬みだって、バレてるよ。
50586: 匿名さん 
[2018-10-02 09:36:07]
前はスロープで直接行けたのに階段になったし、エレベーターあるとはいえ、車イスやベビーカーもつらいよね。
あれで完成ならひどい
50587: 匿名さん 
[2018-10-02 10:08:56]
>>50585 匿名さん
本当それね。結局対立してる様に外野が煽ってるだけかと。
50589: 匿名さん 
[2018-10-02 10:16:09]
>>50586 匿名さん
これですか?まだ通ってませんが、駅までの導線悪くなったんですか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000004-fsi-bus_all
50590: 匿名さん 
[2018-10-02 10:23:44]
以前上がってましたが、これですかね?
有明小口

47491:匿名さん
[2018-08-23 08:24:15]
国際展示場駅への徒歩アクセスは(仮称)有明小路になりそう

以前上がってましたが、これですかね?有明...
50591: 匿名さん 
[2018-10-02 10:59:09]
>>50590 匿名さん
この図で見るより実際の動線はもう少し悪い気がするな。あれで完成なのかな?
50592: 匿名さん 
[2018-10-02 12:06:36]
>>50590 匿名さん

その図の「通り抜けプロムナード」からの線で指されている所まで行かないと道に出れませんね。計画通りにしてほしいです。
50593: 匿名さん 
[2018-10-02 12:21:39]
計画通りにしかならんでしょ。
計画通りじゃなかったら金が払えない訳だから。
50594: 匿名さん 
[2018-10-02 13:04:05]
通行止めのところをどうするのかですね。
計画はどうなんでしょう。
50595: 匿名さん 
[2018-10-02 13:43:08]
いずれ開通すると思いますよ。
50597: 匿名さん 
[2018-10-02 15:59:58]
>>50595 匿名さん

もう工事看板も撤去されてるしこれで完成ぽい
50598: 匿名さん 
[2018-10-02 16:54:33]
ここ買う方ってどこに通勤するの?
どこ行くにも不便ですよね?
50599: 匿名さん 
[2018-10-02 17:41:48]
どこ行くにもマンション住民と遭遇してイヤですね。
50600: 有明王子(認証済) 
[2018-10-02 17:46:00]
こちらでも導線について紹介されてましたー
https://twitter.com/toyotoyo4115/status/1046886660888096769?s=21
50601: 有明王子(認証済) 
[2018-10-02 17:49:00]
こちらでも紹介されてましたー


https://twitter.com/strongstylemilk/status/1046556783957819392?s=21
50602: マンション検討中さん 
[2018-10-02 17:49:58]
>>50598 匿名さん
主なオフィス街ですと新橋、汐留、豊洲、大崎、渋谷、新宿とかですかね
どこも乗り換え無し30分以内で座って行けますよ
50603: 匿名さん 
[2018-10-02 17:56:54]
30分って、ドアtoドア?
50604: 匿名さん 
[2018-10-02 18:13:02]
>>50600
>>50601

そう。りんかい線~ゆりかもめ乗り換えには問題ないです。りんかい線~有明北地区のマンションの場合に遠回りされられる。(BMA、BAS、BAC、ブリリア4棟目は除く)あの柵は乗り越えるのは無理ですし。

結局工事中の看板の図が誤りだったんですかね…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる