住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 23:42:38
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

50251: 匿名さん 
[2018-10-01 00:21:58]
ここは豊洲の人しか居ないのかな?
50252: 匿名さん 
[2018-10-01 00:30:21]
フジの社員は、あの強風の立地で無口になったらしい。面白い番組なんて作れるわけない。と、社員自ら告白してた。
50253: 匿名さん 
[2018-10-01 00:30:51]
>>50248 豊洲住民さん
豊洲と有明がぶつかってるのを演出したい愉快犯か、他エリアの煽りでしょ。
50254: 匿名さん 
[2018-10-01 01:01:16]
落ち目の豊洲とこれからの有明。
賢い人なら、どちらを買うべきか分かるよね。
50255: 匿名さん 
[2018-10-01 01:47:11]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
50256: 匿名さん 
[2018-10-01 01:53:49]
自分は千代田区内に通勤だから豊洲が便利だけど、子供のために有明西の学区内に引っ越してもいいと思っています 。
追伸、台風は大したことなかった。
50257: 匿名さん 
[2018-10-01 02:25:30]
豊洲在住ですが、有明の方が結構出てこられてて、なんだかんだ有明は不便で結局ゆりかもめで毎日繰り出してくるとのこと。
交通の便も含め子供の習い事やら何やらこちらの方が何でも揃うとのことです。
保育園ママ友筋
50258: 通りがかりさん 
[2018-10-01 07:34:17]
>>50240 マンコミ泰造さん
そのまま返すわー
あんたこそ自分の価値観で荒らしてるだけだろー
ああいえばたいぞーさんよー 笑笑
50259: マンコミ泰造 
[2018-10-01 08:13:08]
>>50256 匿名さん
ここ西学園の学区じゃないですよー
50260: マンコミ泰造 
[2018-10-01 08:21:56]
>>50257 匿名さん
だからここの商業施設ができて便利になるんじゃないのー??
うちのは豊洲よりもお台場に行くことの方が多いけどねー
50261: マンコミ泰造 
[2018-10-01 08:25:09]
>>50258 通りがかりさん
購入者で検討者でもあるって分かってなさそうだから正しただけなのにー笑
まああなたは豊洲ラブだし、現時点な豊洲より高いからやめた方がいいよー
50262: 有明王子(認証済) 
[2018-10-01 08:30:04]
https://twitter.com/stgorira/status/1046517967112957952?s=21

各地で台風被害が出ているようですが、こちらは大丈夫でしたでしょうかー
50263: 匿名さん 
[2018-10-01 09:08:53]
住めば都って言葉を知らないのかな?
どこでも長年住めば自分なりの便利な暮らし方を定着させることができるんだよ

有明と豊洲の両方住んだ人だけ比較を語る事はできると思うけどね
50264: 匿名さん 
[2018-10-01 09:39:14]
>50259
あれ?
西学園ではないということは有明小中ですか?
50265: マンコミ泰造 
[2018-10-01 09:45:44]
>>50264 匿名さん
そうですよー意外と勘違いしてる人が多いですー

50266: 匿名さん 
[2018-10-01 10:11:17]
>>50240 マンコミ泰造さん
既に買われてるとの事ですが、もう一部屋検討中なんですか?
50267: マンコミ泰造 
[2018-10-01 10:27:00]
>>50266
貸す用として持っていたら、駐車場も多く借りれるのかなぁーと
でもブリ4や東急豊洲の情報がもう少し出てきてくれないと、もう1部屋は動けないですねー
50268: 匿名さん 
[2018-10-01 10:32:06]
>>50267 マンコミ泰造さん
なるほど。
50269: 匿名さん 
[2018-10-01 10:55:39]
豊洲は開発も終盤となり利便性が優れている。但し、都知事含め世間やメディアから悪評を受けいかんせんイメージが悪すぎる。

有明は開発中だが現状利便性も豊洲に劣り不便。五輪開催とイベントの街としてしか周知されていない為、現状良くも悪くも豊洲の知名度にも劣る。

まぁ、世間一般的には正直どっこいだね。
50270: 匿名さん 
[2018-10-01 12:01:22]
>>50269 匿名さん

資産価値がぜんぜん違う。
有明は不便で安物買いの銭失いになりかねない。
50271: 匿名さん 
[2018-10-01 12:07:35]
所詮はどんぐり。
近所同士で競ってないで、湾岸エリア全体で盛り上げてった方が賢明だと思うけどね。


50272: 近隣豊洲住民さん 
[2018-10-01 12:14:26]
まぁこれ以上お互いに足を引っ張る様な事をしても周囲に恥を晒すだけだし、このエリア一帯の発展に繋がらないかと。豊洲もほんの少し前はこうだった訳だし。

まぁこれ以上お互いに足を引っ張る様な事を...
50273: マンコミ泰造 
[2018-10-01 12:30:40]
>>50270 匿名さん
ぜんぜんって具体的にどのくらいー?
何でも数字で出してくれないと説得力ないですー
あと今噂になってる価格で東急豊洲が出たとしたらー
そこまで豊洲には価値はないと思うので私は勝どき東を狙いますー
50274: 匿名さん 
[2018-10-01 12:34:05]
豊洲に前から住んでるけど新しく来た人達でしょ、方々のスレを散々荒らして豊洲のイメージ下げてるの。正直やめて欲しいんだけどな。
50275: 匿名さん 
[2018-10-01 12:38:20]
>>50273 マンコミ泰造さん

坪100違うんじゃない?
pctとマーレあたり比べてみたら?
ここも中古になると数年でpctに抜かれるでしょう。
50276: 匿名さん 
[2018-10-01 12:47:26]
>>50272
川崎の工業地帯みたいだね、凄い(もちろん良い意味で)。
50277: 匿名さん 
[2018-10-01 12:47:43]
>>50270
またそんな事言ってると豊洲のイメージ下げるだけだよ。。ホント周り迷惑してるんだからやめなさいって。
50278: 匿名さん 
[2018-10-01 12:50:03]
豊洲>>>東雲>有明=辰巳
50279: 匿名さん 
[2018-10-01 12:51:08]
有明って海苔で有名。
50280: マンコミ泰造 
[2018-10-01 12:52:11]
>>50275 匿名さん
そんな違わないですねー
築年数も10年以上違うんで抜かれないでしょう、残念ですがー

あとPCTの中古も散々みてますがー
駅やスーパーが何気に近くないー
共有スペースの管理がよくないー
部屋の仕様が低いー
廊下の団地感が半端ないー

運河向きの部屋はいいと思いますがー
ララポもあまり行かないですしー
なんせ管理が行き届いてなくてマーレと比べると老朽化感あるので買う気にならないですー

50281: 匿名さん 
[2018-10-01 12:56:37]
普通の人はこの流れ見てて「有明より豊洲の方が凄いんだー」とは映らんでしょ。アホな見栄っ張りが必死に隣相手にマウント取ろうとしてる様にしか見えないよ。品が無く映るから豊洲出すのやめれ。どうせなら湾岸エリア一帯で魅力あるような投稿にしなさいな。
50282: 匿名さん 
[2018-10-01 12:58:21]
>>50280 マンコミ泰造さん

抜かれる方に1票
50283: 匿名さん 
[2018-10-01 13:00:30]
>>50281 匿名さん 
結局書き込んでるのは愉快犯。他の近隣エリアの煽りでしょうね。どちらも醜い争いを演じてるように見せる演出。
50284: 匿名さん 
[2018-10-01 13:01:13]
ここって建築費高騰で狭いんじゃないの?
仕様も落としてませんか?
ごみ用エレベーターもない棟があるんじゃなかったけ?
中古で資産期待できないよね。
50285: 匿名さん 
[2018-10-01 13:02:54]
>>50283 匿名さん
意図的に他を攻撃してるように見せ、豊洲のイメージを下げようとする人がいるのは何故でしょう?
50286: 匿名さん 
[2018-10-01 13:05:49]
>>50285 匿名さん
信じたくはないけど、本当に豊洲民が書いてるのかもよ。これまで散々他からいじめ受けてきて風評被害にもあって、未だに傷が癒えないから慰めの為に、他を攻撃してるとしたら合点がいく。
50287: 匿名さん 
[2018-10-01 13:35:13]
>>50280
とは言っても数字は嘘つかないからね・・・
マーレとPCTの成約差が、そのまま有明と豊洲の差でしょう。
もちろんこれから10年後は分からないけど住不vs三井では勝負するまでもないような・・・

ただ有明も五輪レガシーや地下鉄ネタで十分飯食えると思うし、
何より有明西(相乗効果で有明小中も)には期待したいし、
組合発足したら学区内になるように積極的に働きかけるべきだと思う。
(豊洲6丁目が学区で、ここが学区外なのはおかしい)
世帯年収≒学歴ってことで皆さん教育熱心だとは思うけど、
我が子のみならず組合や地域を挙げて全力で学校をサポートすべきだね。
西葛西の清新第一みたいな地位を確立できれば、後はほっといても指名買いが入るし、
賃貸需要も見込めるし良いことだらけでしかも十~数十年に渡って継続性を期待できる。
開発絡みは他力だけど地域を盛り上げるのは住民でもできるし、
その中でも学区や学校の占める割合は無視できない。
50288: マンコミ泰造 
[2018-10-01 13:36:16]
>>50286 匿名さん
おそらくこのスレができた時から有明をdisってる豊洲民だと思いますー
僕みたいにあえて豊洲は選ばず有明にする人も結構いるのですがー
実際豊洲のママ達は有明を下に見る傾向はあるようでー
こんな近所でレベル低いなぁっていつも思ってますー
50289: マンコミ泰造 
[2018-10-01 13:37:37]
>>50282 匿名さん
何年後にですかー?
こちらも商業施設隣接ですよー
50290: マンコミ泰造 
[2018-10-01 13:43:18]
>>50284 匿名さん
なら買わなければいい話。
仕様は10年前のタワマンと比べたら比較にならないしー
間取りも10年前と比較すると素晴らしいの一言ですねー
開発も盛りだくさんだし、実際不動産屋の評価も高いみたいよー
50291: 匿名さん 
[2018-10-01 13:55:30]
10年前タワマンのほうが広くて仕様もいいんじゃないの?
50292: 匿名さん 
[2018-10-01 13:56:34]
>>50288 マンコミ泰造さん
だから、あんたもいちいち必死にレスしなさんな。
そういうことするから、いつまでも非生産的な話が続くんだろが。
50293: 匿名さん 
[2018-10-01 14:11:32]
>>50286 マンコミ泰造さん
狭いエリアで本当馬鹿馬鹿しい。その一部の豊洲さんが各スレに出張ってマウント取ろうとすればするほど、周囲から迷惑がられてるの気づいてないのかな?豊洲住民が皆そういう卑しい人間だと勘違いされるのは迷惑。
50294: 匿名さん 
[2018-10-01 14:13:48]
ここも豊洲さんの捌け口スレにされてるの?笑

あっちこっちの新築スレでやらかして評判悪いよ。
50295: 匿名さん 
[2018-10-01 14:18:24]
まあまあ、豊洲の人も方スレで迷惑掛けてる様だけど、あまりこのエリア周辺の評判を下げるような行為は謹んでは?ただでさえ、これまで色々言われて来てイメージ良くないんだからさ。開発も終わりに近いんだから、これからはイメージアップを図っていかなきゃ。
50296: 匿名さん 
[2018-10-01 14:22:03]
豊洲を筆頭に湾岸エリアってこういう人達多いよね。やたらと人より優位に立ちたがる人達。端からみたら晴海や勝どき含めて、所詮同じ穴のムジナなんだから、仲良く共存していきなさいよ。
50297: マンコミ泰造 
[2018-10-01 14:23:42]
>>50291 匿名さん
広さがあるのは確かですがー
柱の位置、天井の梁、廊下の長さ、デットスペースの存在、窓やドアの仕様等々、格段に上がってますよー
ご自身の目で確かめなされー
50298: 匿名さん 
[2018-10-01 14:23:45]
>>50296 匿名さん
最近移ってきた一部の豊洲住民がイメージ下げてるだけです。前から住んでる人や周辺住民は正直迷惑。
50299: 匿名さん 
[2018-10-01 14:50:53]
>>50288 マンコミ泰造さん

お前も豊洲をdisってるだろうが。
50300: 匿名さん 
[2018-10-01 14:51:03]
>>50298
今も昔も関係ない。
そういった「私は違うけど、他の○○の人が~」
ってレスが一番鬱陶しいし、実はその張本人だったりするから怖いw
50301: 匿名さん 
[2018-10-01 14:53:50]
現状、例え豊洲の方が資産価値が高かったとしても、煽りや荒らし、マウントなどの行為を各スレで繰り広げてるのを見てる人は、決して豊洲には住みたいとは思わないだろうね。このままだと他を見下す卑しい人達の集まり、将来にわたって風評被害を受け続ける街、豊洲。というのがイメージとして定着しちゃうよ。

そろそろ他への攻撃はやめて、共に発展する未来を進んだ方が湾岸エリア全体のため。足引っ張り合ってどうするの。
50302: 匿名さん 
[2018-10-01 14:53:55]
>>50299
確かにw
必要以上に有明を持ち上げるから、
結果的に有明以外を過剰に下げないと整合性が取れなくなるっていう・・・
50303: 匿名さん 
[2018-10-01 14:57:10]
豊洲、豊洲、豊洲~ってどんだけ豊洲を宣伝したいのさ?笑ここ有明の新築MSのスレね。

そういう所ですよ、他所から嫌われるのは。メディアでも散々取り上げられてるから、もうこれ以上は良いでしょうに。
50304: 匿名さん 
[2018-10-01 14:58:24]
>>50301 匿名さん
あんたも。
たしなめるフリして、さりげに豊洲をdisるのはいい加減やめたら。

50305: 匿名さん 
[2018-10-01 14:59:35]
>>50303 匿名さん
あんたも、わざわざ火を付けてるよな。

50306: 匿名さん 
[2018-10-01 15:01:13]
豊洲の人達ってなんだろう?なんか卑しい人達の住む街ってイメージあるよね。だから世間含めて嫌いな人が多いのかな?そしてそれに一部の賢い人しか気付いてないという。誰も憧れや羨望など豊洲にはないよw

50307: 匿名さん 
[2018-10-01 15:04:05]
なんでお隣同士でDISしあってんのよ。。湾岸エリアでなく対象はもっと他だと思うけどね。
50308: 匿名さん 
[2018-10-01 15:05:34]
お互いみっともねーぞー!他からみたら良い笑いもの。
50309: 匿名さん 
[2018-10-01 15:09:47]
>>50306 匿名さん
お前が自作自演で荒らしてたんじゃないの?

50310: 匿名さん 
[2018-10-01 15:11:39]
豊洲と有明がぶつかってるのを演出したい愉快犯か、他エリアの煽りでしょ。
50311: 匿名さん 
[2018-10-01 15:13:14]
発端はこれじゃない?

〉有明なんて買っても必ず豊洲にステップアップしたくなります。
それか妬み続けることになる。
50312: 匿名さん 
[2018-10-01 15:16:23]
>>50311 匿名さん
それ、いかにも愉快犯じゃん。
50313: 匿名さん 
[2018-10-01 15:16:28]
>>50311 匿名さん
こんな事を他エリアのスレにわざわざ来て書くから荒れるんでしょ。
50314: 匿名さん 
[2018-10-01 15:18:23]
荒らしだろ、それ。自作自演かもな。
50315: マンション掲示板さん 
[2018-10-01 15:19:54]
荒らしに泰造が引っかかったんだろ。
50316: マンコミ泰造 
[2018-10-01 16:11:25]
>>50308
ほんと皆みっともねー
50317: 匿名さん 
[2018-10-01 17:16:22]
湾岸地下鉄が実現すれば一発逆転の可能性あるかも。
スポーツ施設ばっかり作っても資産価値アップに繋がらない。
というか、開発の余地がなくなり、むしろダウン。
豊洲を一生抜けなくなる。
50318: 匿名さん 
[2018-10-01 17:22:28]
BRT通すだけで四苦八苦しているのに
それより遥かに金と手間が掛かる湾岸地下鉄なんて夢の夢
50319: 匿名さん 
[2018-10-01 17:31:31]
>>50317 匿名さん
豊洲なんてあんなイメージ悪い街、そもそも眼中なし

50320: マンコミ泰造 
[2018-10-01 17:34:21]
>>50317
だから豊洲抜くとかどうでもいいんだってー
豊洲・東雲と有明・お台場は完全に別路線ですー

僕はリゾート感ある方がいいんでー
泳げなくてもビーチがあるようなエリアがいいんですー
(有明にもビーチができる予定)
50321: 匿名さん 
[2018-10-01 17:34:54]
>>50317 匿名さん
〉豊洲を一生抜けなくなる。

いやいや抜く必要無いよ。寧ろ同列に見られるのも正直迷惑な話。
50322: 匿名さん 
[2018-10-01 17:36:24]
>>50317 匿名さん
現状、例え豊洲の方が資産価値が高かったとしても、煽りや荒らし、マウントなどの行為を各スレで繰り広げてるのを見てる人は、決して豊洲には住みたいとは思わないだろうね。マイナスイメージが強過ぎる。このままだと他を見下す卑しい人達の集まり、将来にわたって風評被害を受け続けるリスクのある街「豊洲」というのが、イメージとして定着しちゃうよ。 



そろそろ他エリアへの見回り攻撃はやめて、共に発展する未来を進んだ方が湾岸エリア全体のため。足引っ張り合ってどうするのさ。
50323: 匿名さん 
[2018-10-01 17:39:44]
始まりましたね笑
毒洲VS有明が。
50324: 匿名さん 
[2018-10-01 17:45:00]
豊洲、、笑
50325: 匿名さん 
[2018-10-01 17:48:22]
始まんねーよ。
大丈夫か?(笑)
50326: 通りがかりさん 
[2018-10-01 17:50:34]
私は有明とも豊洲とは今時点では関わりないけどハッキリ言って豊洲はないなぁ。そもそも豊洲に資産価値なんてあるの?多くの人にアンケート取れば分かると思うけど、イメージって大事よ。
50327: 匿名さん 
[2018-10-01 17:53:18]
近所でこんな事し合ってても、この湾岸界隈の発展なんて望めないよ。お互いで潰し合って結局何がしたいの?
50328: 匿名さん 
[2018-10-01 17:54:48]
>>50326
不動産屋に聞けばどっちが高いか、どっちが扱いやすいか、100人中100人同じ答えになると思う。
50329: 匿名さん 
[2018-10-01 17:56:11]
>>50326 通りがかりさん

まあ、豊洲は人気エリアになっちゃったしねえ。
そりゃ資産価値はあるのでは?
50330: 匿名さん 
[2018-10-01 17:57:25]
早く買わないと、どっちにせよ高くなって買えなくなるぞ。

俺のおすすめは中古だけど、間取りは選べない。それに注意して飛びつく覚悟で買うべし。
50331: 匿名さん 
[2018-10-01 17:58:07]
豊洲は唯一味方になってくれるであろう有明・東雲までをも敵にしちゃダメよ。ただでさえ敵多いんだから。
50332: 匿名さん 
[2018-10-01 17:58:44]
>>50328 匿名さん
子供の将来は奪えない

50333: 匿名さん 
[2018-10-01 17:59:53]
>>50329 匿名さん
>>50328 匿名さん
あれだけ散々世間やメディアにやられて、今後も事ある毎にそのネタを言われ続ける可能性(リスク)のある豊洲に、わざわざ好き好んで住みたいと思う稀有な人はもう居ないでしょう。爆弾抱えてるのと一緒で、資産価値なんてあって無いようなモノよ。それに気づいてないの?で、周りを見下してるの?嘘でしょ?

有明住民がいつか豊洲に移りたくなるって?勘違いもいい加減にして欲しい。敢えてこっちを選んでるという事に早く気づいて、下らないマンウトや、ここ以外も含めて周辺エリアへの嫌がらせはやめなさい。正直移るとしても豊洲は有り得ない。ごめん。ただそう思ってるのは私だけじゃないと思うよ。
50334: 匿名さん 
[2018-10-01 18:01:22]
豊洲、、笑
50335: 匿名さん 
[2018-10-01 18:02:42]
豊洲の評判を下げたい煽り荒らし屋が紛れてますねー。
50336: 匿名さん 
[2018-10-01 18:03:40]
子供の事を思うと、豊洲だけはあり得んな。
50337: 匿名さん 
[2018-10-01 18:04:47]
>>50333 匿名さん

私は有明から豊洲に引っ越ししましたよ。
50338: 匿名さん 
[2018-10-01 18:05:43]
豊洲が有明を見下す?逆でしょ?wあんな評判悪い所に誰が好き好んで住むのさ。なら他買うわw
50339: 匿名さん 
[2018-10-01 18:06:26]
>>50333
50328だけど、どっちが上とか下とか一言も触れてないんだけどw
見下してるとか被害妄想全開すぎんだろ・・・
50340: マンション掲示板さん 
[2018-10-01 18:07:07]
>>50338 匿名さん
いい加減、荒らすなよ。お前
50341: 匿名さん 
[2018-10-01 18:09:16]
>>50332
築地の関係者?左系市民団体?
子供をダシにするとか最低だな・・・
50342: 匿名さん 
[2018-10-01 18:09:29]
>>50337 匿名さん
良いと思いますよ。ここで言われてるのは一部の豊洲民人で、各スレに現れてはマウンティングを仕掛け様とする卑しい人の事だと思います。皆んなが皆んなとは思ってないと思います。
50343: 匿名さん 
[2018-10-01 18:12:12]
まぁまぁ、お互い優劣を付けるのは良い加減やめては?世間一般では豊洲も有明も同じ湾岸エリアの括りですよ。狭い中で競っても仕方ないというか、恥ずかしいだけかと。
50344: 通りがかりさん 
[2018-10-01 18:12:18]
これ、ほとんど一人で自作自演してんじゃないかな
50345: 匿名さん 
[2018-10-01 18:13:57]
こんな狭いエリアの中でいがみ合う理由が分からん。誰かがそういう風に仕立ててるんだろう。
50346: 匿名さん 
[2018-10-01 18:15:02]
なんでこんなに豊洲のイメージを悪くさせたい人がいるの?なんか豊洲・有明というか、全く関係ない第三者が意図的に仕向けてる様にさえ見えるけど。市場移転の問題となんか関係あるの??
50347: 匿名さん 
[2018-10-01 18:16:49]
>>50346 匿名さん
愉快犯。
湾岸エリアの各スレにウロついてるよね。
煽って荒れてら様に見せる演出。悲しいけど、それに乗せられてしまった訳だ。
50348: 匿名さん 
[2018-10-01 18:19:17]
有明買っても、結局、豊洲にステップアップしたくなる。
50349: 匿名さん 
[2018-10-01 18:24:04]
>>50348 匿名さん
豊洲??
世間ではなんて言われてるか知らないの?
ステップアップ?豊洲に?w頭おかしいと思われるよ。
50350: 匿名さん 
[2018-10-01 18:24:54]
>>50348 匿名さん
正直豊洲は無いです。ごめんなさい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる