▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
50151:
匿名さん
[2018-09-29 22:35:25]
|
50152:
匿名さん
[2018-09-29 22:55:55]
売る側としては高く売りたい。今なら坪500だって言葉で言いくるめて買わせることができるかも。
部屋にはこだわらず、建物と共用施設を見せて、全部あなたの物です。あなたがオーナーです。こう言えば嫌な顔はしない。 話はすぐにダブルローンに持ち込む、こんなの昔じゃありえない、でも今なら言える。食器洗い機、ワインセラー全部セットで買わせてしまえばいい。 売ってしまえば、それで契約は終わり、どうなろうと関係ない。 |
50153:
匿名さん
[2018-09-29 23:04:56]
相手の資産を奪う、将来の資産まで奪う。勝ち組になるには相手の資産を根本から奪うこと。これがスミフのポリシー。
|
50154:
検討板ユーザーさん
[2018-09-29 23:12:19]
こことプレミストと東雲野村で検討してる人って居ますか?
|
50155:
匿名さん
[2018-09-29 23:17:16]
東雲が350だし、そろそろ値上げあるかもね。
|
50156:
匿名さん
[2018-09-29 23:19:10]
|
50157:
匿名さん
[2018-09-29 23:59:41]
|
50158:
匿名さん
[2018-09-30 04:17:08]
|
50159:
匿名さん
[2018-09-30 11:35:19]
ここは、台風など強風の時は強烈な風の影響を受けそうですね!
|
50160:
eマンションさん
[2018-09-30 12:26:56]
|
|
50161:
匿名さん
[2018-09-30 12:50:14]
濡れないで駅に行けるならば直ぐに買うのになぁ。
有明にはそんな立地はないかな? |
50162:
匿名さん
[2018-09-30 15:22:04]
|
50163:
匿名さん
[2018-09-30 17:38:40]
ビッグサイトでちょいちょいやってるプロジェクションマッピングって楽しいの?ここの南側からよく見える?
|
50164:
匿名さん
[2018-09-30 17:43:27]
>>50163 匿名さん
好きな人は好きでしょうけど、私の様に興味無い人からすると正直ツマラナイ。。豊洲に出来たチームラボプラネッツも同じ様な感じでしょうけど、若い人の集客はそれなりにあるみたいですよ。 |
50165:
マンション検討中さん
[2018-09-30 18:15:14]
ここも閑古鳥が鳴き始めましたー
|
50166:
匿名さん
[2018-09-30 18:31:32]
毎週荒れ荒れでしたからね。たまには良いんじゃないですか。今はキャナルマークスとプレミストに注目が集まってる様ですよ。
|
50167:
匿名さん
[2018-09-30 18:42:20]
間取りは本物件の圧勝。
|
50168:
有明王子(認証済)
[2018-09-30 18:44:24]
今日MR行こうと連絡しましたら、夕方から閉店されたそうですー
なかなかうまくいかないものですねー |
50169:
匿名さん
[2018-09-30 19:02:55]
|
50170:
匿名さん
[2018-09-30 19:07:10]
|
50171:
マンション比較中さん
[2018-09-30 19:12:26]
|
50172:
匿名さん
[2018-09-30 19:13:21]
|
50173:
匿名さん
[2018-09-30 19:14:55]
てか何時に連絡したんすか
|
50174:
匿名さん
[2018-09-30 19:58:33]
>>50172 匿名さん
同じ階で同じ間取り同じ広さで比較したらプレミストよりここのほうが安いですけどね?(プレミストの人もここのセントラルに合わせるように値下げしたと言ってました。)タワマンと板マン比較して、平均坪単価で安いと言われてもそりゃそうだって感じです。 |
50175:
匿名さん
[2018-09-30 20:03:03]
>>50174 匿名さん
そうですね。今は販売近いからと、パンダ部屋の安さ、野村東雲との比較でも盛り上がってるんだと思います。予算や仕様、好み(タワマン・板マンなど)で、検討してる人が多いんでしょうね。 |
50176:
匿名さん
[2018-09-30 20:04:38]
これからは板マンの時代
|
50177:
匿名さん
[2018-09-30 20:09:47]
有明買っても、結局豊洲にステップアップしたくなる。豊洲東急、高そうだけどね。
|
50178:
匿名さん
[2018-09-30 20:10:39]
|
50179:
豊洲在住透視家
[2018-09-30 20:19:38]
|
50180:
通りがかりさん
[2018-09-30 20:21:53]
|
50181:
匿名さん
[2018-09-30 20:25:37]
|
50182:
通りがかりさん
[2018-09-30 20:27:57]
|
50183:
名無しさん
[2018-09-30 20:28:17]
|
50184:
匿名さん
[2018-09-30 20:58:50]
|
50185:
有明王子(認証済)
[2018-09-30 21:01:29]
|
50186:
匿名さん
[2018-09-30 21:09:45]
|
50187:
匿名さん
[2018-09-30 21:20:50]
|
50188:
マンコミ泰造
[2018-09-30 21:23:00]
|
50189:
マンコミ泰造
[2018-09-30 21:23:58]
>>50186 匿名さん
保育園ではなく、こども園ですー |
50190:
マンコミ泰造
[2018-09-30 21:25:50]
ウエスト最上階の32階までいきましたー
最上階は天井高高いのが分かりますー 本日の写真ですー ![]() ![]() |
50191:
マンコミ泰造
[2018-09-30 21:26:27]
こっちもだいぶ進んできましたー
![]() ![]() |
50192:
名無しさん
[2018-09-30 21:29:38]
|
50193:
マンコミ泰造
[2018-09-30 21:30:44]
|
50194:
マンコミ泰造
[2018-09-30 21:33:21]
|
50195:
eマンションさん
[2018-09-30 21:33:41]
|
50196:
有明王子(認証済)
[2018-09-30 21:34:50]
|
50197:
マンコミ泰造
[2018-09-30 21:38:00]
|
50198:
名無しさん
[2018-09-30 21:38:28]
|
50199:
名無しさん
[2018-09-30 21:41:02]
|
50200:
マンコミ泰造
[2018-09-30 21:42:32]
|
検討者からすると値上げせず据置きは有り難いですよ。