▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
49951:
有明王子(認証済)
[2018-09-25 21:30:49]
|
49952:
有明王子(認証済)
[2018-09-25 21:31:32]
|
49953:
匿名さん
[2018-09-25 22:31:40]
|
49954:
匿名さん
[2018-09-25 22:43:36]
王子さんはきっと忙しいんでしょう。いつも。
|
49955:
匿名さん
[2018-09-25 22:52:13]
暇にしか見えない
|
49956:
匿名さん
[2018-09-25 22:58:40]
|
49957:
有明王子(認証済)
[2018-09-25 23:07:50]
|
49958:
有明王子(認証済)
[2018-09-25 23:12:17]
|
49959:
有明玉子
[2018-09-25 23:14:28]
|
49960:
マンコミ泰造
[2018-09-25 23:24:26]
というか契約前にそんなに何度もMR行きますかねー
営業ウザくないのかなー |
|
49961:
マンコミ泰造
[2018-09-25 23:27:16]
契約前というのは契約するかも分からない段階という意味ですー
|
49962:
匿名さん
[2018-09-25 23:27:59]
いきなりコラボ
|
49963:
匿名さん
[2018-09-25 23:32:00]
>>49962 匿名さん
王子=泰造 |
49964:
匿名さん
[2018-09-25 23:37:47]
|
49965:
匿名さん
[2018-09-25 23:40:12]
|
49966:
匿名さん
[2018-09-25 23:42:28]
|
49967:
匿名さん
[2018-09-25 23:47:52]
でも二人のやりとりはないんですよね~
|
49968:
匿名さん
[2018-09-26 00:00:41]
|
49969:
匿名さん
[2018-09-26 00:01:08]
|
49970:
匿名さん
[2018-09-26 00:04:48]
泰造さんはマーレ住みで、王子も有明賃貸住み。意外とニアミスしてるのでは?
|
49971:
匿名さん
[2018-09-26 00:07:18]
|
49972:
マンコミ泰造
[2018-09-26 00:16:00]
|
49973:
マンコミ泰造
[2018-09-26 00:16:42]
ヒント
のらえもんと一緒のマンションですー |
49974:
匿名さん
[2018-09-26 00:19:19]
|
49975:
匿名さん
[2018-09-26 00:20:22]
|
49976:
匿名さん
[2018-09-26 00:27:21]
|
49977:
匿名さん
[2018-09-26 00:31:38]
|
49978:
マンコミ泰造
[2018-09-26 00:43:48]
|
49979:
マンコミ泰造
[2018-09-26 00:44:24]
>>49976 匿名さん
会社名義で借りてるので余裕とかではないですー 所有はひとつですー 貴方の会社なら100戸いや1000戸位借りれますよーたぶんー で、上を利用したりー、あんな事こんな事したりー 一番大きいのは駐車場が安く何台でも借りれるところでしょうかー |
49980:
マンコミ泰造
[2018-09-26 00:45:15]
|
49981:
有明王子(認証済)
[2018-09-26 01:03:15]
|
49982:
有明王子(認証済)
[2018-09-26 01:04:51]
|
49983:
マンコミ泰造
[2018-09-26 01:54:41]
|
49984:
通りがかりさん
[2018-09-26 05:03:11]
>>49983 マンコミ泰造さん
でも語尾はリスペクトしているんですね? |
49985:
匿名さん
[2018-09-26 07:06:51]
|
49986:
ご近所さん
[2018-09-26 08:01:08]
|
49987:
有明王子(認証済)
[2018-09-26 08:36:03]
|
49988:
匿名さん
[2018-09-26 08:38:03]
海外から見たり書き込んだりできないのここ
|
49989:
有明王子(認証済)
[2018-09-26 08:43:33]
|
49990:
匿名さん
[2018-09-26 10:45:50]
|
49991:
匿名さん
[2018-09-26 10:51:40]
|
49992:
匿名さん
[2018-09-26 10:53:40]
|
49993:
マンコミ泰造
[2018-09-26 11:10:42]
>>49992
ジャガー、ランドローバーは最近頑張ってますよー |
49994:
匿名さん
[2018-09-26 11:14:26]
|
49995:
匿名さん
[2018-09-26 13:02:25]
>>49992
王道豊洲はこれまた王道のベンツ、アウディ。 住む人を選ぶ有明は個性的なフィアット、プジョー、シトロエン、ジャガー。 地域性が出てて良いと思うw 冗談はさておき、敷地もゆったりで道路も広くて高速も近いし、 ディーラー系とは相性良いんじゃない? 車離れといっても湾岸富裕層は良い車乗ってる人多いしね。 |
49996:
有明王子(認証済)
[2018-09-26 13:41:06]
|
49997:
有明王子(認証済)
[2018-09-26 13:43:29]
|
49998:
匿名さん
[2018-09-26 13:50:04]
|
49999:
匿名さん
[2018-09-26 13:51:36]
|
50000:
有明王子(認証済)
[2018-09-26 14:17:43]
|
50001:
有明王子(認証済)
[2018-09-26 14:19:22]
|
50002:
匿名さん
[2018-09-26 15:07:01]
そーいえば、有明アリーナってもう完成しました?
|
50003:
匿名さん
[2018-09-26 15:15:37]
住民板の方で上がってましたが、まだですね。
ツイッターにも上がってます。 https://mobile.twitter.com/tyowgn_obs/status/1038323702142648320 こっちは体操競技場 https://mobile.twitter.com/tyowgn_obs/status/1043359148912463872 |
50004:
マンション検討中さん
[2018-09-26 15:17:53]
|
50005:
匿名さん
[2018-09-26 15:57:23]
ボランティアの募集始まりました。宿泊施設の確保も含めて大丈夫ですかね?時間に余裕ある人お願いします。
東京五輪のボランティア募集開始 目標は11万人確保 12月上旬締め切り https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000553-san-spo |
50016:
匿名さん
[2018-09-26 20:22:34]
|
50017:
匿名さん
[2018-09-26 20:34:48]
|
50018:
匿名さん
[2018-09-26 21:02:22]
|
50019:
匿名さん
[2018-09-26 21:03:25]
東雲のおかげで安く見えてきた。
|
50020:
匿名さん
[2018-09-26 21:04:25]
[No.50006~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
50021:
匿名さん
[2018-09-26 21:05:30]
|
50022:
匿名さん
[2018-09-26 21:07:30]
|
50023:
匿名さん
[2018-09-26 21:08:41]
早く、お得意の値上げしたら!
みんな安く思ってるみたいだよー! |
50024:
匿名さん
[2018-09-26 21:13:44]
|
50025:
匿名さん
[2018-09-26 21:14:47]
|
50026:
匿名さん
[2018-09-26 21:44:44]
どーせ東雲も少し下げて売るよ
|
50027:
匿名さん
[2018-09-26 21:58:40]
|
50028:
匿名さん
[2018-09-26 22:06:16]
>>50027 匿名さん
たぶん同じ >施設内は、ボルダリングの他にもカフェスペースやトレーニングスペースも併設され、ゆっくりくつろぎたいクライマーも、しっかり体を鍛えたいクライマーも、幅広く利用することができる。 https://www.climbing-net.com/news/villars_ariake/ |
50029:
匿名さん
[2018-09-26 22:08:19]
|
50030:
匿名さん
[2018-09-26 22:09:17]
|
50031:
匿名さん
[2018-09-26 22:09:19]
まだ500戸しか売れてないなら、一期に焦って買わなくても良かったのだろうか。。
|
50032:
匿名さん
[2018-09-26 22:12:09]
|
50033:
匿名さん
[2018-09-26 22:12:16]
|
50034:
匿名さん
[2018-09-26 22:17:12]
>>50031 匿名さん
どうでしょう?間取が分かりませんが、先日ツイッターに上がってた価格表みると1Lと3Lは数も結構減って来てて、良い部屋(上階)から無くなるのと、住友の場合値上げしながら販売してきますからね。個人的には買う前提なら早いに越した事はないと思います。 |
50035:
匿名さん
[2018-09-26 23:13:12]
|
50036:
匿名さん
[2018-09-26 23:16:28]
|
50037:
匿名さん
[2018-09-26 23:17:40]
|
50038:
匿名さん
[2018-09-26 23:19:30]
|
50039:
匿名さん
[2018-09-26 23:36:05]
|
50040:
匿名さん
[2018-09-26 23:39:02]
|
50041:
匿名さん
[2018-09-26 23:47:53]
|
50042:
匿名さん
[2018-09-26 23:54:25]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
50043:
匿名さん
[2018-09-27 00:37:50]
もう、500戸売れたの?
それ、普通のマンションの5棟分ですよね。。。 やっぱり規模が違うなあ。 |
50044:
匿名さん
[2018-09-27 00:43:44]
数が多ければ売れる数が多いのは当たり前。
何パーセント売れたかでしょ。 |
50045:
匿名さん
[2018-09-27 07:35:26]
%だけだと、規模を見失うよ。
数が大事だと思う。 |
50046:
匿名さん
[2018-09-27 08:00:40]
売行きは規模関係なくね?
|
50047:
匿名さん
[2018-09-27 08:12:35]
規模はそれだけ数が大きいと、その数字だけで売れているものだという先入観が働いてしまうカモが複数いるためだとかそうじゃないとか
|
50048:
匿名さん
[2018-09-27 10:49:01]
羽田空港〜都心・臨海副都心で始まる様ですね。いよいよ新時代へ。
「五輪直前に公道で自動運転実験へ」 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180921/0018743.html |
50049:
匿名さん
[2018-09-27 11:06:03]
都はIR誘致諦めてないのかな?
「IR立地の影響調査、東京都」 東京都が、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)が都内に立地した場合の影響について、調査に乗り出すことが25日、分かった。 https://this.kiji.is/417238424138122337?c=39550187727945729 |
50050:
匿名さん
[2018-09-27 11:09:44]
|
行きたいですー
でももう今月終わってしまうので、来月はきっと行きますー