住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 18:23:16
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

49601: 匿名さん 
[2018-09-20 00:40:37]
我が家はタワーズでいかせて貰います。
49602: 匿名さん 
[2018-09-20 00:42:53]
中古それほど騰がってませんよ。のらえもんさんがデータ見間違えたのでは?
49603: 匿名さん 
[2018-09-20 00:46:48]
タワーが良いよ。板マン買うなら中古のタワー買った方が良い。
49604: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-20 00:51:49]
ここより、選手村の板状マンションの方が安い可能性ってありますか?アドバイス程度でも構いません。
49605: 匿名さん 
[2018-09-20 00:55:08]
>>49604 検討板ユーザーさん
選手村は読めませんよね。板マンなら同じぐらい(350前後?)なのかなぁ?眺望など条件によって安かったり、高かったりとか?でも選手村のタワーならまだしも、板マンならこっちの方が良いと思いますけど。
49606: 匿名さん 
[2018-09-20 02:17:55]
>>49550 eマンションさん
すみません、ずっと仕事してました。
9月8日のものです。
また時間ある時に撮りに行きますね。
49607: マンコミ泰造 
[2018-09-20 02:21:18]
>>49551 匿名さん
ホテルは地下工事に時間掛けているような?
そもそも、商業施設は前建で、ホテルは竹中なので歩調合わせたりしてないのかとー
49608: マンコミ泰造 
[2018-09-20 02:25:38]
>>49552 匿名さん
一眼レフならこんな範囲も撮れますよ。
一眼レフならこんな範囲も撮れますよ。
49609: 通りがかりさん 
[2018-09-20 07:45:46]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
49610: 匿名さん 
[2018-09-20 08:07:58]
今日、めざましテレビの6:25の背景で、ここのマンションが映ってましたよ。
49611: 匿名さん 
[2018-09-20 09:30:08]
>>49608 マンコミ泰造さん

「一眼レフなら」というか、「広角レンズ使えば」ってことですよね。
49612: マンコミ泰造 
[2018-09-20 10:13:18]
>>49611 匿名さん
いえこれは広角レンズではないですー
携帯のレンズに比べれば一眼レフの普通のレンズは広角ですねー
49613: 匿名さん 
[2018-09-20 11:02:17]
>>49606 匿名さん
泰造さん、お疲れで素が出てますよ。
49614: 既に申込み済み 
[2018-09-20 11:11:58]
週末に申込みしてきましたー!その流れでインテリアOPの打ち合わせしたら、それぞれ結構な金額するんですね。。どれ選ぶか要検討です。ではお邪魔しました。
49615: 匿名さん 
[2018-09-20 11:14:17]
>>49607 マンコミ泰造さん
逆じゃないですかね?商業の方が竹中で、ホテルが前建。
49616: 匿名さん 
[2018-09-20 11:59:54]
>>49615 匿名さん

49617: 匿名さん 
[2018-09-20 12:08:04]
>>49612 マンコミ泰造さん

一眼レフ使ってるなら超広角からそうでないものまで色々なレンズがあるのをご存知ですよね?「普通のレンズ」とか普通は言わないですよ。
49618: 匿名さん 
[2018-09-20 12:41:46]
>>49617 匿名さん
わかりやすく広角レンズじゃないことを言うために使った表現なんじゃ...
ってかどうでもいい..。

49619: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-20 13:12:51]
消費税が増税となったら、ここだとどれぐらい総額で変わりますか?
49620: マンション検討中さん 
[2018-09-20 13:19:19]
>>49619 口コミ知りたいさん
間取りにもよると思いますが、3LDKなら70万-80万と言った所でしょうか。1Lで40万、2Lで55万。かなりざっくりですが。
49621: 有明王子(認証済) 
[2018-09-20 13:21:03]
これが最新の価格表でしょうかー
選択肢が減ってきましたー

https://twitter.com/mansionmaster/status/1042391878748917760?s=21
49622: マンコミ泰造 
[2018-09-20 13:59:50]
>>49617 匿名さん
めんどくさい人ですねー
標準に付いてるレンズのことですー
あー言えば上祐、高学歴エリートサラリーマンですかね?
49623: マンコミ泰造 
[2018-09-20 14:00:55]
>>49615 匿名さん
僕の勝ちっすねー笑
49624: マンコミ泰造 
[2018-09-20 14:03:13]
>>49620 マンション検討中さん
もうちょいいきそうな?
土地の割合半分もないはずー
49625: 匿名さん 
[2018-09-20 14:22:33]
>>49621 有明王子(認証済)さん
ウエストの最新価格表もお願いします。
49626: 検討中さん 
[2018-09-20 14:40:48]
>>49621
自分が申込した時より進んでますね。特に2L未提供だった列が開きだしてる。
49627: 匿名さん 
[2018-09-20 14:44:16]
>>49621
セントラル3L中住戸は残り50戸ちょっとですかね。3L角も列で公開しだしたのは上から埋まってる感じですね。
49628: eマンションさん 
[2018-09-20 14:50:01]
>>49621 有明王子(認証済)さん
東雲野村の価格見ちゃうと安いね…。
49629: 匿名さん 
[2018-09-20 14:53:03]
売る側のコメントがウザいですね 苦笑
49630: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-20 14:59:32]
>>49621 有明王子(認証済)さん
南の3Lは角含めて最後の列の供給始まってるんですね。北も中住戸70Kが始まってるし。
49631: 有明王子(認証済) 
[2018-09-20 16:10:38]
>>49628 eマンションさん
価格重視の人が居れば急いだ方がいいかもしれないですー
出ている価格は変更しないと思いますが、新しく出る部屋は価格が上がるかもですー
49632: 有明王子(認証済) 
[2018-09-20 16:12:59]
>>49625 匿名さん
見つけたらお知らせしますー
49633: 有明王子(認証済) 
[2018-09-20 16:14:39]
>>49627 匿名さん
7000万円未満で湾岸タワマン3ldkが買える最後のチャンスかもしれませんー
49634: マンション検討中さん 
[2018-09-20 17:16:09]
>>49633 有明王子(認証済)さん
王子さん何やら詳しそうですね。そして値上げをやたら連呼されてますが、最近MR行かれました?もしやマンションマスターさんとか??
49635: 匿名さん 
[2018-09-20 17:34:03]
>>49631 有明王子(認証済)さん
12月までは値上げなさそうですかね?
49636: 匿名さん 
[2018-09-20 17:47:47]
>>49632 有明王子(認証済)さん
ありがとうございます。
49637: 匿名さん 
[2018-09-20 17:49:18]
微妙ですなあ。
夏の値上げが不発に終わり値上がりマグマが溜まりに溜まった状態で、東雲が坪単価350超え。
一気に値上げしてくる可能性高いと思いますよ。
49638: 匿名さん 
[2018-09-20 17:50:38]
少なくとも、湾岸タワーマンションが安値で買える最後のチャンスだと思いますよ。
この価格で買えないなら、プレミストか中古かな。
タワーの中古はオススメしないけど。
49639: 匿名さん 
[2018-09-20 17:52:13]
>>49632 有明王子(認証済)さん
ありがとうございます。
49640: 匿名さん 
[2018-09-20 18:20:38]
本格値上げはイーストからなので焦らなくても大丈夫でしょう。ただ、見ると大分数が減って来てますね。スミフは条件良い部屋から出してくので悩んでる人は早めに動いた方が良いかも。
49641: 有明王子(認証済) 
[2018-09-20 19:21:57]
>>49634 マンション検討中さん
連呼まではしてないですよー
今月行きたいですー
49642: 有明王子(認証済) 
[2018-09-20 19:27:59]
>>49635 匿名さん
まだ入居開始まで1年半?ありますから、どのタイミングで来るか全然わからないですー
値上がってしまうと購入ができなくなる人は、ここも含めて早めに買って置いた方がいいのではないでしょうかー
値段が下がることは期待するのは危ない感じがしますー
49643: 通りがかりさん 
[2018-09-20 19:29:00]
有明王子さんと泰造さんは口調が似てますね?
どちらがまねしてるの?
どちらも知識ありますねー
49644: 有明王子(認証済) 
[2018-09-20 19:30:40]
>>49638 匿名さん
有明中古は既に300くらいに上がってきているので、中古買うにしても早めに動いた方が良さそうですー
49645: 有明王子(認識済) 
[2018-09-20 19:40:07]
>>49643 通りがかりさん
僕はマネなんてしてないですー
たまたま似ているだけですー
49646: 有明王子(認証済) 
[2018-09-20 19:41:39]
>>49643 通りがかりさん
過去の書き込みを調べてもらえればお分かりいただけますー
僕は初期から検討してましたー
49647: 匿名さん 
[2018-09-20 19:41:49]
>>49644 有明王子(認証済)さん
ちなみに、有明の賃貸はおいくらなんですか?
49648: 匿名さん 
[2018-09-20 19:50:30]
ここから見える海は、海水浴場にはならないねかな?
お台場みたいに砂浜になったらいいなあ
49649: 匿名さん 
[2018-09-20 19:53:41]
>>49648 匿名さん

どの場所のことですか
49650: 匿名さん 
[2018-09-20 20:00:49]
京の年収700万円台世帯は住宅ローン破綻必至!?「背伸び消費」で、貯金はわずか月2万円弱!変動金利が1.5%上昇しただけで、家計は火の車
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180920-00179619-dzai-bus_all

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる