住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 15:34:14
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

49301: 匿名さん 
[2018-09-16 21:13:36]
>>49298 有明王子(認証済)さん
相変わらずイースト狙いですか?
49302: 匿名さん 
[2018-09-16 21:15:33]
>>49297 匿名さん
あっちのスレで話題になってますね
49303: 匿名さん 
[2018-09-16 21:17:17]
調整で320-330に落ち着かせるのでは?ダイワの時もそうだった様に。
49304: 匿名さん 
[2018-09-16 21:20:25]
高い高いと焦らせて買わせている内はいいが、いざ下がりだすと誰も手を出しません。マンション営業は目先の歩合給を増やしたところで、のちに何倍ものしっぺ返しを食らいます。

90年代バブル崩壊もリーマンショックも不動産の高騰→焦げ付きが原因です。
あなた方が真っ先に職を失いますよ。

ローン3か月滞納であなたの家は「差し押さえ」

銀行が二束三文でぶん投げるでしょう。

49305: 匿名さん 
[2018-09-16 21:26:12]
東雲野村の方はコンセプトと、目立つ外観が売りですかね。オーバルデザインはそれなりにインパクトある。
49306: 匿名さん 
[2018-09-16 21:27:53]
ローン抱えた中年なんて、そこら辺の無借金の「高校生より劣る存在」だと自覚してください。景気が悪くなれば尚更です。
49307: 匿名さん 
[2018-09-16 21:29:09]
>>49305 匿名さん
その結果がコストアップに繋がったのかも。
49308: 匿名さん 
[2018-09-16 21:31:51]
今買ってる層は減税があるからローン組んでる人達でしょ?10年目に一気に精算。
49309: 匿名さん 
[2018-09-16 21:46:17]
>>49307 匿名さん
まぁそれも一要因としてあるでしょうけど、地代上昇や建材費・人件費のコストアップもありますからね。周辺中古の売り出しも減ってて動きも早く、価格も騰がってる。そういう流れですよね。って、毎年同じか。
49310: 検討者さん 
[2018-09-16 21:49:22]
各タワー最上まで組み上がりましたかね?そろそろ決めたいと思います。
49311: 匿名さん 
[2018-09-16 22:10:19]
>>49310
30階前後でしょうかね?
https://mobile.twitter.com/wangan_goto/status/1038752623342510085

住民板でもいくつかアップされてますよ。
49312: 匿名さん 
[2018-09-16 22:20:12]
>>49303 匿名さん
ダイワの価格(安さ)が見直され、あっちのスレも盛り上がってますね。
49313: 匿名さん 
[2018-09-16 22:22:01]
>>49312 匿名さん
ダイワの方も今となれば安いですからね。半年前までは高い高いと言われてましたが。
49314: 匿名さん 
[2018-09-16 22:22:01]
管理者さんどう考えても検討してるとは思えない人のただ単に検討してる人をけなしている投稿がいくつか見えるのですが、止めないのでしょうか。
49315: 匿名さん 
[2018-09-16 22:27:29]
>>49312 匿名さん
うーん、個人的にはタワーの方が良いけどね。まぁ価格重視という層なら仕方ないけど。
49316: 匿名さん 
[2018-09-16 22:27:33]
49317: 匿名さん 
[2018-09-16 22:34:35]
>>49312 匿名さん
野村東雲は3L@376だって。。価格重視はダイワいくね。
49318: 匿名さん 
[2018-09-16 22:36:57]
>>49316 匿名さん
どうやら『苦笑』と『w』がお好きな様ですね。
49319: 匿名さん 
[2018-09-16 22:41:36]
>>49317 匿名さん
みたいですねー。
時期に詳細をブロガーか誰かがあげるでしょうけど。


600:マンション検討中さん
[2018-09-16 22:00:34]
MR行ってきたよ。ショックだった。
南向き手前がフロントコート、南向き奥がガーデンコート、
東向きがブライトコート、西向きがアクアコート。
私の狙ってたガーデンコートやや上層階の72平米の3LDKは、8000万台前半(8000〜8399)とあった。
仮に8200とすると@376ということになるね。
ちなみにガーデンコート15Fはプレミアムフロアになっていて、天井高も広さも仕様も特別になっているよ。
MRは、プレミアムフロアの広い部屋の特別仕様だからあまり参考にならないよ。
49320: 匿名さん 
[2018-09-16 22:45:16]
ダイワとスミフ、値上げ準備完了ですかね。
49321: 匿名さん 
[2018-09-16 22:47:43]
>>49317 匿名さん
今ここのセントラルで330-340でしょう?東雲高いなあ
49322: 匿名さん 
[2018-09-16 22:49:25]
>>49319 匿名さん
来年には普通になってますよ

49323: 匿名さん 
[2018-09-16 22:51:42]
>>49321 匿名さん
ここが安過ぎなだけ。ただ、スミフは値上げを躊躇しない会社だから時期が来たらそれなりに上げると思う。
49324: 匿名さん 
[2018-09-16 22:52:38]
>>49319 匿名さん
ウエスト3Lと並んじゃった!?
49325: 有明王子(認証済) 
[2018-09-16 22:55:34]
>>49301 匿名さん
第一希望はそうですー
イーストのエントランスの雰囲気も好きですー
49326: 匿名さん 
[2018-09-16 23:00:08]
>>49324 匿名さん
いやいやウエストより高いよ。
49327: 匿名さん 
[2018-09-16 23:00:38]
>>49324 匿名さん

ウエスト西19階71.24㎡(7590万)
@350万

ウエスト南11階71.16㎡(7790万)
@360万

ウエスト南9階71.16㎡(7690万)
@356万


49328: 匿名さん 
[2018-09-16 23:05:26]
ドングリ
49329: 匿名さん 
[2018-09-16 23:13:43]
>>49327 匿名さん
セントラルはおろかウエストまで抜くとはね。
まさかのスミフ割安感。笑
49330: 匿名さん 
[2018-09-16 23:14:38]
値上げしそうだ…
49331: 匿名さん 
[2018-09-16 23:16:13]
>>49325 有明王子(認証済)さん
検討はここだけですか?周辺の新築・中古も考えたりしてます?
49332: 有明王子(認証済) 
[2018-09-17 00:32:29]
>>49331 匿名さん
周辺も中古含めて考えてますー
有明限定ですー
49333: マンコミ泰造 
[2018-09-17 00:48:19]
>>49306 匿名さん
100億持ってるじいさんと、お金のない高校生どっちになりたいと問うたら高校生ですからー
結局、お金は若さには勝てないって事ですよねー
49334: マンション検討中さん 
[2018-09-17 01:04:00]
ウエスト23F南3L 71.16が8290な。
49335: 匿名さん 
[2018-09-17 02:02:26]
>>49334 マンション検討中さん
野村の376万考えたらね…。。ウエスト中層アリ。
49336: 匿名さん 
[2018-09-17 02:10:01]
>>49334 マンション検討中さん
ちなみにその1階下の西なら
ウエスト22階西3L 71.24㎡ 7690万ね。
@356万
49337: 匿名さん 
[2018-09-17 02:12:23]
豊洲を早めに買っておいて良かったとつくづく思う。
49338: 有明王子(認証済) 
[2018-09-17 13:57:38]
49339: 匿名さん 
[2018-09-17 13:58:54]
>>49338 有明王子(認証済)さん
??
もともと18次出てませんでしたか?
49340: 有明王子(認証済) 
[2018-09-17 14:12:58]
>>49339 匿名さん
そうですかー?
下まで見てなかったので気づかなかったですー
49341: eマンションさん 
[2018-09-17 14:27:23]
>>49340 有明王子(認証済)さん
新たに18次出てますね。見落としてました。
2LDKですか。

平成30年9月16日先着申込み受付開始 
販売戸数
9戸 
販売価格
5,490万円~6,090万円 
間取り
2LD・K 
専有面積 
54.24m2~61.36m2 
49342: 匿名さん 
[2018-09-17 14:35:06]
高い高いと焦らせて買わせている内はいいが、いざ下がりだすと誰も手を出しません。マンション営業は目先の歩合給を増やしたところで、のちに何倍ものしっぺ返しを食らいます。

90年代バブル崩壊もリーマンショックも不動産の高騰→焦げ付きが原因です。
あなた方が真っ先に職を失いますよ。

ローン3か月滞納であなたの家は「差し押さえ」

銀行が二束三文でぶん投げるでしょう。
49343: 匿名さん 
[2018-09-17 14:38:35]
250万人の避難計画など、江東区はめちゃくちゃです。ローン抱えたおっさんを保護した自分を想像してください。

女子高生なら自慢できますが、こんな哀れな話はありません 苦笑
49344: 匿名さん 
[2018-09-17 14:48:06]
ローンを組む=マイナス資産

マイナス資産とは、缶ジュース一本買うにも銀行からお金を借り、利息を払うということ。こんな哀れな人生35年も続けるのですか?
49345: 匿名さん 
[2018-09-17 14:49:38]
これ以上関係ない話題を繰り返すなら、アクセス禁止してもらいますね。
49346: 匿名さん 
[2018-09-17 14:50:25]
>>49341 eマンションさん
2LDKは1L・3Lに比べて少しペース遅かったですもんね。1Lと3Lも進んできたし、数の調整といった所でしょうか?
49347: 匿名さん 
[2018-09-17 14:52:18]
>>49345
そうですね。賛成です。
前向きな議論の妨げでしかなく、非常に気持ち悪い。
49348: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-17 14:54:06]
>>49346
分からないのですが、これは既に客付きとなるんですかね?それとも新たに公開した埋まってない部屋でしょうか?それとタワーはウエスト?セントラル?
49349: 匿名さん 
[2018-09-17 14:55:58]
>>49347 匿名さん
まとめてアクセス禁止依頼したほうが効果的ですかね。毎回依頼したほうが良いでしょうか
49350: 匿名さん 
[2018-09-17 15:04:40]
>>49349 匿名さん 
その都度、意味不な投稿などは削除依頼且つ、アクセス禁止依頼をコメントに添えてはいかがでしょうか?ちょっとしつこすぎますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる