住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 15:34:14
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

49051: 評判気になるさん 
[2018-09-15 10:41:59]
49052: マンション検討中さん 
[2018-09-15 10:51:14]
もうやめて、顔思い出すと気持ち悪いし。
49053: 匿名さん 
[2018-09-15 11:02:50]
>>49051 評判気になるさん

先生のくせに豊洲より有明を評価しちゃってるじゃん笑
49054: 匿名さん 
[2018-09-15 11:22:27]
>>49051 評判気になるさん
方々のタワマンスレでdisしたり、荒らしてるのは彼の仕業だったりして。。笑

49055: 匿名さん 
[2018-09-15 11:27:27]
>>49047 マンション検討中さん
住居・商業施設の全てがスポット予定となります。
49056: 匿名さん 
[2018-09-15 11:33:11]
>>49037 匿名さん
ウエストが良いですよ。どっちみちイーストが出る頃にはウエストの価格は相場並みになってますから。ただ、高層希望との事でウエストは15階ー20階辺りまでしか残って無かった気がしますけどね。

49057: 匿名さん 
[2018-09-15 11:52:33]
そもそも、悲惨エリアの狭小戸建て住まいなのにマンション評論家やってるのがなあ。。。
49058: 匿名さん 
[2018-09-15 11:59:16]
まあ現役時代に大した実績の無い元野球選手が解説者やったりプレーヤー経験の無い人が音楽評論家やったりしてるからね。よくあること。
49059: eマンションさん 
[2018-09-15 12:19:39]
BRT開通したら新橋までどれぐらいで行けますか?
49060: eマンションさん 
[2018-09-15 12:20:25]
>>49059 eマンションさん
15分ー20分
49061: 匿名さん 
[2018-09-15 12:27:02]
>>49060 eマンションさん
早くできないかねえ。
49062: 匿名さん 
[2018-09-15 12:30:33]
>>49059 eマンションさん

49063: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-15 12:33:18]
ここから羽田空港が近いのは分かりますが、成田だとどれぐらいで着きますか?バスが便利ですかね?
49064: 匿名さん 
[2018-09-15 12:35:53]
エアバスでワシントンホテルからで計算すると大体1時間ぐらいですね。
バスが楽で便利かと思います。商業施設の交通広場にリムジンバスが停留すれば良いですよね。

https://www.limousinebus.co.jp/time_searches/result

エアバスでワシントンホテルからで計算する...
49065: 匿名さん 
[2018-09-15 12:38:12]
成田までも1時間ですか。すごー。
49066: 匿名さん 
[2018-09-15 12:43:26]
BRTの東京駅、微妙な場所ですね。
新橋乗り換えが良さそう。
49067: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-15 12:52:44]
>>49064 匿名さん
有難う御座います。
成田空港へのアクセスもバスが利用出来て便利ですね。
49068: 匿名さん 
[2018-09-15 13:33:34]
>>49064 匿名さん
サイパン行きのJAL便、成田しか無いから助かるわー。
49069: 匿名さん 
[2018-09-15 14:18:02]
鉄道、BRT含めたバス、あとはサイクリングポートが充実してくれたら言うこと無しですかね。
49070: 匿名さん 
[2018-09-15 14:19:13]
東雲野村が350 万超え。

有明スミフ、値上げ準備完了?
49071: マンコミュファンさん 
[2018-09-15 14:37:19]
>>49070 匿名さん
まもなくの3期(セントラル3L角部屋13階)は値上げされず、今のところそのままですね。ただ予定では5戸と少ないので、タイミングを見てでしょうか?年末・年明けあたりとか。
49072: eマンションさん 
[2018-09-15 14:42:06]
ウエスト・セントラルは値上げせず、そのままみたいですよ。一段上げるのはイーストから。商業オープンしてて、実物も見れるで、上げやすいですしね。
49073: 匿名さん 
[2018-09-15 14:43:03]
スミフにしては値上げ少ないですね。
近いうちにドカンと上げてくるのかな?
49074: 匿名さん 
[2018-09-15 14:43:59]
イーストは高そうですねー。
いきなりの坪単価400超えとか、スミフならやりそう。
49075: eマンションさん 
[2018-09-15 14:54:49]
>>49073 匿名さん
周辺新築物件の出方を伺ってるとか?まぁ数を考えると、セントラルをそこそこ出したら値上げしそうですよね。その頃には周辺相場も付いてきてると。
49076: eマンションさん 
[2018-09-15 14:57:47]
で、豊洲東急の売り出しの流れ。豊洲東急が450ぐらいでくるなら、ここイーストは400近くは付けそうな。
49077: 匿名さん 
[2018-09-15 15:07:09]
まだこの周辺エリアを彷徨ってる人は、そろそろ意思固めした方が良いよ。此処はいつ値上げするか分からないし、今後出る新築は今の相場水準じゃ買えない。
49078: 匿名さん 
[2018-09-15 15:10:47]
>>49076 eマンションさん
豊洲東急は380ぐらいでは?
49079: 匿名さん 
[2018-09-15 15:12:28]
>>49078 匿名さん
今の相場でそれはないでしょう。それにあそこは図面見る限りだと、中住戸は窓無しの行灯部屋ばかりだし。
49080: 匿名さん 
[2018-09-15 15:14:40]
>>49079 匿名さん
内廊下だと仕方ない。
49081: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-15 15:46:35]
>>49077 匿名さん
中古も良い物件は動き早いですよね。価格も上がり始めてるし。
49082: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-15 18:00:00]
各所で話題に上がってますが、東雲キャナルマークスって本当に坪350万円なんですか?調べても価格表出てこないのですが何処情報でしょうか?
49083: 匿名さん 
[2018-09-15 18:03:36]
>>49082 検討板ユーザーさん
ブロガーの方が野村の営業に確認したとの事ですよ。


[2018-09-07 17:55:05]
東雲野村のキャナルマークスはどうやら坪350みたいですね!ここのセントラルとほぼ同じでしょうか。

https://mobile.twitter.com/mansionmaster/status/1037827324912132096?s=...
49084: 匿名さん 
[2018-09-15 18:21:52]
昨日、首都高を走っている時にここが見えましたが、かなり迫力がありますね。
首都高から近すぎて騒音や排気ガスはかなり酷そうですが。首都高から100メートル以上離れていたタワマンに住んでいましたが、ベランダや窓は排ガスですぐ真っ黒になったので、この近さは掃除が大変そう。
物件自体は良いと思いますか、今、都内でタワマン買うならMTGか千住タワーでしょうね。
49085: 匿名さん 
[2018-09-15 18:26:17]
いつも新築物件の価格が出ると思うのだが、何処が幾らで何処と比べて高いなどなど、、。大体の周辺相場把握してるんだろうし気に入った所を買えば良いのに。
49086: 匿名さん 
[2018-09-15 18:27:51]
>>49084 匿名さん
そうでしょうね。間違いない!!
49087: 匿名さん 
[2018-09-15 18:29:23]
49084 匿名さん
〉今、都内でタワマン買うならMTGか千住タワーでしょうね。

ごめん、興味なし。
49088: 匿名さん 
[2018-09-15 18:32:00]
>>49084 匿名さん
度々参上される方ですねー。笑
良い加減興味ないスレに張り付かず前向いて行きましょうよ。
49089: 匿名さん 
[2018-09-15 18:32:39]
>>49085 匿名さん
野村の価格がですか?
49090: 匿名さん 
[2018-09-15 18:33:58]
>>49089 匿名さん

野村の価格どうこうでなくても。ずっと同じ事繰り返してる様な。
49091: 匿名さん 
[2018-09-15 18:37:10]
>>49085 匿名さん

それは買いたくても買えない人達が彷徨ってるからです。亡霊?浮遊霊?の様な人達。
49092: 匿名さん 
[2018-09-15 18:40:49]
>>49084 匿名さん
そのネガも震災ネガや商業ネガ同様に正直飽きたなあ。今まで何度同じ投稿されてると思ってますの?もっと独創的でオリジナリティの高いの頂戴。
49093: 匿名さん 
[2018-09-15 18:43:18]
東雲野村350だとして、選手村板400、豊洲東急450、ブリ4 380が現実味を帯びてきたね。
49094: 匿名さん 
[2018-09-15 18:45:13]
野村は売れ行き悪いとガツガツ値引きする可能性もありますからね。実質320程になりそう。
49095: 匿名さん 
[2018-09-15 18:46:30]
>>49094 匿名さん
もはや320も350も変わらんよ。誤差のレベル
49096: 匿名さん 
[2018-09-15 18:48:28]
>>49093 匿名さん
ブリ4って工事始まってますよね?予想価格などのアナウンスってまだ先でしょうか?希望者に事前案内ってありますか?
49097: 匿名さん 
[2018-09-15 18:51:12]
>>49096 匿名さん
先月から始まった様です。価格などの具体的なアナウンスはまだ未定だと思います。ただ、安値は期待出来なそうですね。

http://ariakeru.com/topics/brillia4/
49098: 匿名さん 
[2018-09-15 18:54:30]
>>49085 匿名さん
生きていく中で、比較って大事な行為ですよ?
あなたは、5000万の買い物するときも、比較しないの?
逆に尊敬します。
49099: 匿名さん 
[2018-09-15 18:56:21]
なんか皆んな勘違いしてる。野村の350万はあくまで予想価格で市場の反応を伺ってる段階。ダイワプレミストと同様、ここから調整で正式な価格を出すでしょう。350万じゃ此処と同額かそれより高くなっちゃう訳だし。
49100: 匿名さん 
[2018-09-15 19:07:58]
周辺物件のスレも野村価格でザワザワしてますねー。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる