▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
48701:
匿名さん
[2018-09-11 16:20:40]
|
48702:
マンション掲示板さん
[2018-09-11 18:28:22]
|
48703:
匿名さん
[2018-09-11 18:38:52]
|
48704:
匿名さん
[2018-09-11 18:41:51]
商業施設内にドッグランが出来ますよ。
|
48705:
検討板ユーザーさん
[2018-09-11 20:30:29]
世帯年収1800(私1400、妻400)で、夫婦共に30代半ば、セントラル3LDK(7290万)の物件を検討してますがローンは通ります?
営業には問題無いと言われ仮審査用の書類貰ってきました。とりあえずは出す予定ですが。 |
48706:
匿名さん
[2018-09-11 20:33:56]
|
48707:
検討板ユーザーさん
[2018-09-11 20:38:08]
|
48708:
検討板ユーザーさん
[2018-09-11 20:50:25]
ちなみにローン減税って毎年ローン残金の1割(上限40万)が控除還付されるイメージでしたっけ?10年間にわたって。
|
48709:
匿名さん
[2018-09-11 21:09:05]
>>48708 検討板ユーザーさん
〉2021年までに住宅を購入して新たに適用を申請する場合、毎年の年末時点でのローン残高の1%が控除される事となる。(10年間)各年の控除限度額は40万円(10年400万)となっており、原則として所得税から税額控除される事となる。 https://www.sumai-fun.com/money/20/post-3.html |
48710:
匿名さん
[2018-09-11 21:30:45]
|
|
48711:
匿名さん
[2018-09-11 21:39:00]
>>48710 匿名さん
そこ大目に見て下さい。笑 |
48712:
匿名さん
[2018-09-11 21:41:37]
ちなみにペットは商業施設内に持ち込むのは可能なんですかね?ドッグランが併設されてるから、導線が分かれて無ければ施設内を通りますよね?
|
48713:
匿名さん
[2018-09-11 21:44:33]
|
48714:
評判気になるさん
[2018-09-11 21:47:23]
ここ、まだ空いてる部屋ありますか?
環境的にかなりいいなと思ったので検討したい次第です |
48715:
匿名さん
[2018-09-11 21:56:14]
>>48714 評判気になるさん
3LDKですか?セントラルだと南東の2列(角1・中1)と、北西の2列(角1・中1)が最後となってて、確か各列の上から5・6部屋埋まりだしてた気がします。少し前なので直近の状況は分かりません。3期予定の80.74平米(80N 8290万)は北西角の12階とか13階みたいです。 |
48716:
匿名さん
[2018-09-11 22:00:25]
|
48717:
検討板ユーザーさん
[2018-09-11 22:05:02]
セントラルの1Lってどうですか?
|
48718:
マンコミ泰造
[2018-09-11 22:10:50]
|
48719:
匿名さん
[2018-09-11 22:12:07]
|
48720:
検討板ユーザーさん
[2018-09-11 22:16:26]
以前戸建を検討していた際に年収の9倍まで借入れ可能とか言われましたよ。結局戸建はやめて、今こちらのマンション検討してますが。
|
48721:
匿名さん
[2018-09-11 22:19:40]
|
48722:
検討板ユーザーさん
[2018-09-11 22:23:53]
|
48723:
通りがかりさん
[2018-09-11 22:32:18]
結局ここの商業施設下に設置される交通広場にはBTR来ないんですよね?交通広場って何の目的でしょう?
|
48724:
匿名さん
[2018-09-11 22:37:33]
|
48725:
匿名さん
[2018-09-11 22:59:15]
|
48726:
匿名さん
[2018-09-11 23:08:24]
|
48727:
匿名さん
[2018-09-11 23:08:41]
ウエスト3LDKはもう無いのでしょうか
|
48728:
ペット愛好家さん
[2018-09-11 23:10:48]
>>48726 匿名さん
全て飼い主のモラル次第ですよ。 |
48729:
匿名さん
[2018-09-11 23:17:32]
|
48730:
匿名さん
[2018-09-11 23:23:08]
|
48731:
匿名さん
[2018-09-11 23:23:51]
>>48727 匿名さん
ウエスト3Lはありますよ。7階〜中層ぐらいでしょうか?数えると45戸程。 ただ、個人的には一気に値上げがあった事で、今はセントラルに対して高いなというイメージです。予算ありきでの話ならセントラルが価格を据え置いてる今はまだ残りがあるならセントラルの方が良いかなとか思ってます。ただ、ウエストはデッキ最寄り、且つ駅最短なので3棟の中で絶対的なアドバンテージはありますから、イーストが一段高で売りに出されるとウエストが安く感じてくるかもですね。(住友がイースト出すタイミングでウエストを値上げしなければ) 全て勝手な憶測ですが。 ![]() ![]() |
48732:
ペット愛好家さん
[2018-09-11 23:28:01]
|
48733:
匿名さん
[2018-09-11 23:34:27]
|
48734:
検討板ユーザーさん
[2018-09-11 23:43:54]
何の話をしてるんだい?笑
|
48735:
通りがかりさん
[2018-09-11 23:45:30]
イースト売り出しも近そうですねー。
|
48736:
匿名さん
[2018-09-12 00:03:48]
>>48734 検討板ユーザーさん
寝っ転がったら犬のウンチが付いた話です。 |
48737:
通りがかりさん
[2018-09-12 00:06:16]
>>48736 匿名さん
それはマンションの検討と何の関係が? |
48738:
通りがかりさん
[2018-09-12 00:09:55]
|
48739:
匿名さん
[2018-09-12 00:14:46]
|
48740:
匿名さん
[2018-09-12 00:14:59]
|
48741:
通りがかりさん
[2018-09-12 00:16:46]
|
48742:
匿名さん
[2018-09-12 00:23:59]
>>48741 通りがかりさん
ウエストは高くなってます。ただ、ここには写っていませんがウエスト低層(2階ー6階)がまだ10戸程未公開で残ってます。恐らくここは4,000万台で出しそうですね。(住友が値上げしなければ)セントラルは逆に中高層の1L設定が無く2階ー12階までの設定となってます。 |
48743:
口コミ知りたいさん
[2018-09-12 00:28:26]
|
48744:
匿名さん
[2018-09-12 00:36:04]
>>48743 口コミ知りたいさん
分かりません。ただ、セントラル1Lは残り北・南の各1列(20戸程)なので、ウエスト低層の1L同様に急いでは売りに出さないかもしれないですね。気になるようでしたら直接確認されるのが間違いないと思います。 |
48745:
マンコミ泰造
[2018-09-12 01:02:29]
|
48746:
ご近所さん
[2018-09-12 05:03:12]
|
48747:
匿名さん
[2018-09-12 05:36:23]
|
48748:
匿名さん
[2018-09-12 07:12:54]
|
48749:
匿名さん
[2018-09-12 07:55:54]
|
48750:
匿名さん
[2018-09-12 08:56:36]
|
イーストは商業施設オープンに合わせての販売タイミングなので、それを見越してでしょうかね。