▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
46551:
検討板ユーザーさん
[2018-08-10 20:30:15]
|
46552:
匿名さん
[2018-08-10 20:31:51]
引っ越しなんかは低層階もEV(3)を使わせてもらえるのかな
|
46553:
匿名さん
[2018-08-10 20:34:09]
|
46554:
匿名さん
[2018-08-10 20:35:19]
バーとプールとジムは何処にありますか?あとゲストルームも。
|
46555:
匿名さん
[2018-08-10 20:36:45]
|
46556:
匿名さん
[2018-08-10 20:40:04]
|
46557:
マンコミ泰造
[2018-08-10 20:47:39]
|
46558:
検討板ユーザーさん
[2018-08-10 20:49:46]
|
46559:
匿名さん
[2018-08-10 20:55:20]
|
46560:
匿名さん
[2018-08-10 20:58:34]
本格的に泳ぎたいなら辰巳も
|
|
46561:
検討板ユーザーさん
[2018-08-10 21:06:00]
|
46562:
匿名さん
[2018-08-10 21:12:24]
|
46563:
匿名さん
[2018-08-10 21:13:00]
|
46564:
マンコミ泰造
[2018-08-10 21:13:03]
|
46565:
匿名さん
[2018-08-10 21:19:41]
ゲストルームもないのだから、商業施設のホテルが特別価格で泊まることができるのでしょうか?
|
46566:
匿名さん
[2018-08-10 21:24:35]
プールやジムはいらないけど、ラウンジはほしいなぁー。眺望の良いラウンジバーでお酒を飲むのが有明タワマン民だよなぁー
|
46567:
マンコミ泰造
[2018-08-10 21:27:08]
|
46568:
匿名さん
[2018-08-10 21:28:49]
|
46569:
匿名さん
[2018-08-10 21:30:37]
|
46570:
マンコミ泰造
[2018-08-10 21:35:42]
|
46571:
マンコミ泰造
[2018-08-10 21:36:36]
|
46572:
検討板ユーザーさん
[2018-08-10 21:37:21]
来客者にゲストルームがある事を言って驚愕させる。これがタワマンのステイタスだよ。
|
46573:
匿名さん
[2018-08-10 21:39:26]
|
46574:
マンコミ泰造
[2018-08-10 21:39:26]
>>46572 検討板ユーザーさん
へー、レベル低いことやってますねー |
46575:
匿名さん
[2018-08-10 21:39:37]
全て隣接商業施設頼み
有明は豪華な共用施設がトレンドなのにここは逆行 共用施設は無駄に管理費を上げるだけというが、こんなに共用施設がないのに管理費が高いのは何故? 購入者は納得してるならいいけどね。 |
46576:
匿名さん
[2018-08-10 21:40:52]
|
46577:
匿名さん
[2018-08-10 21:41:54]
なんかスミフに騙されてない?
スミフ丸儲け |
46578:
匿名さん
[2018-08-10 21:43:26]
|
46579:
匿名さん
[2018-08-10 21:44:50]
|
46580:
匿名さん
[2018-08-10 21:45:10]
今はビジネスホテルでも15000円程するよ。
ゲストルームだと豪華でなおかつ数千円 |
46581:
匿名さん
[2018-08-10 21:45:53]
アンダーアーマーのジムって社員用かな?一般開放してるんですかね?
|
46582:
匿名さん
[2018-08-10 21:46:45]
|
46583:
匿名さん
[2018-08-10 21:47:43]
|
46584:
匿名さん
[2018-08-10 21:48:53]
雨や台風の日には濡れながら、デッキを通ってお客をビジネスホテルへとご案内。
|
46585:
匿名さん
[2018-08-10 21:49:43]
ゲストルームあるマンションは大体内々で揉めてるよね。同じ人物がズルして何泊も利用してるとか。もっと余裕ある生活でいきましょう。
|
46586:
匿名さん
[2018-08-10 21:50:21]
|
46587:
匿名さん
[2018-08-10 21:52:01]
>>46586 匿名さん
総戸数にもよるのでは?1000戸オーバーになると取るのも大変。KTTがそうだったし。 |
46588:
匿名さん
[2018-08-10 21:52:10]
|
46589:
匿名さん
[2018-08-10 21:53:18]
|
46590:
匿名さん
[2018-08-10 21:57:01]
|
46591:
匿名さん
[2018-08-10 21:57:17]
ブリリアマーレのラウンジバーは素敵ですね。
友達が住んでいるので三回行きました。 食事もできるし、週末はクラシックやポップスなどの音楽イベントもやっているようです。 評判よくて資産価値が上がったと聞きました。 |
46592:
マンコミ泰造
[2018-08-10 21:58:12]
>>46575 匿名さん
そんなことない、有明もBMAを境に豪華共有施設のトレンドは降下してますよー 管理費・修繕費が高いのは、今までのタワマンが低かったのだと思います― お金足りずに困ってるタワマン結構あるそうですよー |
46593:
マンコミ泰造
[2018-08-10 22:00:56]
|
46594:
匿名さん
[2018-08-10 22:01:38]
ここは管理費は高いよ
エレベーターの数も少ないのに |
46595:
マンコミ泰造
[2018-08-10 22:01:58]
|
46596:
匿名さん
[2018-08-10 22:03:29]
|
46597:
匿名さん
[2018-08-10 22:04:18]
|
46598:
匿名さん
[2018-08-10 22:05:30]
今もちょくちょく出てるけど、あと5年、10年もすると今以上に豪華施設や、修繕関係の事が騒がれだすよ。そうすると、検討者はその辺りを非常に意識して物件を探す様になる。過剰なのは豪華な反面、将来的にはどう捉えられてるかも重要だよね。
|
46599:
匿名さん
[2018-08-10 22:06:24]
隣接商業施設が全てです。
|
46600:
匿名さん
[2018-08-10 22:09:47]
|
そんなんじゃ、認知症になっちゃうよ。