住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 07:25:16
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

46501: 匿名さん 
[2018-08-10 17:22:06]
>>46499 マンコミ泰造さん
もう結婚してますよー

46502: 匿名さん 
[2018-08-10 17:24:24]
>>46499 マンコミ泰造さん

で?
今りんかい線の駅まで何分かかってるの?
46503: マンコミ泰造 
[2018-08-10 17:24:45]
>>46501 匿名さん
じゃあ離婚しないようにー
お金たくさん、経費使える了解ですー
そんなに稼いでるならもっと大きな事に時間を使いましょー
これで終わりにしますねー
価値のないやり取りはしたくないのでー
46504: 匿名さん 
[2018-08-10 17:26:38]
>>46503 マンコミ泰造さん
OK、もう終りにしよう。
でも、あんたがまた不用意によそをdis
るようなことしたらまた出てくるからな。

46505: マンコミ泰造 
[2018-08-10 17:29:59]
>>46504 匿名さん
豊洲をですかー?
前にいたフリーランスの人ですねー?
検討者なら好きに出てきてくださいー
掲示板ですからー
46506: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-10 18:02:07]
ここは相変わらず盛況ですね。明日からお盆休みなのでMR予約しました。そろそろ決めまーす。
46507: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-10 18:08:13]
>>46506 口コミ知りたいさん
あなたはもしや、有明王子さん?

46508: 匿名さん 
[2018-08-10 18:19:56]
豊洲も有明も同じ江東区なんだから喧嘩すんな(笑)
46509: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-10 18:24:17]
>>46507 検討板ユーザーさん
違いますよ。笑
46510: 近隣住民さん 
[2018-08-10 18:25:56]
>>46508 匿名さん
そうそう、今後も一緒にこの辺りを盛り上げてかなきゃなんだしさ。
46511: マンション検討中さん 
[2018-08-10 18:26:20]
駅近といえど4分、しかも三セクのみ。
都心方向の交通利便性悪いよね

商業施設の集客に影響しそうですね
46512: 匿名さん 
[2018-08-10 18:36:06]
日常的にという意味で、豊洲住民ってりんかい線使うことあるのかな?逆に東雲住民はゆりかもめ使わないよね。有明住民はどちらも使う。
46513: 匿名さん 
[2018-08-10 18:41:45]
>>46491 マンコミ泰造さん

タクシーも車も経費、家族も経費でって
体の良い脱税?
46514: 匿名さん 
[2018-08-10 18:57:19]
そろそろ空気読もうよ。笑
46515: eマンションさん 
[2018-08-10 18:58:33]
この茶番もそろそろ飽きたから、以降は削除依頼で良いのでは。
46516: マンコミ泰造 
[2018-08-10 19:06:18]
そろそろ空気読みましょー
46517: マンション検討中さん 
[2018-08-10 19:17:19]
>>46476 マンコミ泰造さん
2階にコンビニはいるんですか。
セントラルですか?
46518: eマンションさん 
[2018-08-10 19:18:07]
ウエスタンの話だと思います。

46519: 匿名さん 
[2018-08-10 19:20:03]
>>46518 eマンションさん
↑ウエストっす。笑
セブン予定でしたが、どなたかがファミリーマート希望との事でファミマになるとか、ならないとか。


46520: 匿名さん 
[2018-08-10 19:20:58]
>>46511 マンション検討中さん

市場前にできる清水建設の複合開発についてはどのようにお考えですか?
ここよりも交通状況は悪いですが。。
46521: 匿名さん 
[2018-08-10 19:24:13]
もうそういうマウンティングみたいな事するのやめなさいよ。キリがない。
46522: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-10 19:27:33]
そうそう。豊洲民は自分のマンションスレにお戻りなさいな。
46523: 匿名さん 
[2018-08-10 19:30:20]
夜のスカイズ、ベイズ、中国ばりに赤いレンタルチャリ軍団が押し寄せるのはちょっと異様な光景です。
46524: 匿名さん 
[2018-08-10 19:33:29]
オリンピック前にこっちに引っ越しておきたい、っていう考え方も、普通にわかりますけどね。
別にみんなが同じ基準で買うわけじゃないし。
逆に、そんなこともわからないの?って感じ。
46525: 匿名さん 
[2018-08-10 19:35:25]
コンビニあるのまじ助かります。
正直映画館とかも欲しいですが、お台場か豊洲に行けばいいか..。
46526: マンコミ泰造 
[2018-08-10 19:35:29]
>>46517 マンション検討中さん
そうですー、ウエストの話ですー
有明って雨に濡れずにコンビニまで行けるタワマンまだ無くて、ここが初になりますー
46527: 匿名さん 
[2018-08-10 19:37:22]
噂されてるスモールワールド(?)ってのは正直いらないかも...。
46528: 匿名さん 
[2018-08-10 19:38:13]
>>46526 マンコミ泰造さん

セントラル住民ですが利用しても良いですか?
46529: 匿名さん 
[2018-08-10 19:40:48]
>>46527 匿名さん
うんうん。
それだけはずっと思ってた…
46530: マンコミ泰造 
[2018-08-10 19:41:55]
>>46528 匿名さん
うーん、どうしようかなー
考えておきますー笑
46531: 匿名さん 
[2018-08-10 19:42:47]
とにかく動き回らず、雨に濡れずに日常の買い物や外食ができるのが良い。羽田に出やすいのも良い。
46532: 匿名さん 
[2018-08-10 19:44:15]
ウエストだとタクシーはどこに呼べばいいの?セントラルは車寄せがあったけど、ウエストもあったっけ?
46533: 匿名さん 
[2018-08-10 19:49:35]
>>46526 マンコミ泰造さん

CTA………
46534: 匿名さん 
[2018-08-10 19:51:06]
>>46530 マンコミ泰造さん
おいおい。。笑
46535: 匿名さん 
[2018-08-10 19:52:08]
bmaもね。
46536: 匿名さん 
[2018-08-10 19:52:22]
>>46532 匿名さん
セントラルにどうぞお呼び下さい
46537: 匿名さん 
[2018-08-10 19:55:36]
>>46531 匿名さん
ディズニーにも近い
災害に強いのも○


46538: マンコミ泰造 
[2018-08-10 20:00:12]
>>46532 匿名さん
ありますよーセントラル程はスペースないですがー
だれか図面出してくださいー
泰造は1年前の荷物掘り起こしたくないですー
46539: マンコミ泰造 
[2018-08-10 20:01:23]
>>46533 匿名さん
どちらも下にはありますが、内側からの入口はなく、雨に濡れちゃいますよー
46540: 匿名さん 
[2018-08-10 20:05:28]
>>46539 マンコミ泰造さん

CTAはあったと記憶しているが
46541: マンコミ泰造 
[2018-08-10 20:09:29]
>>46540 匿名さん
あれー?そうでしたっけー??
さすがスミフー!
46542: 匿名さん 
[2018-08-10 20:10:09]
もうね色々めんどくさいし、人混みも嫌いだし、不労所得だからダラダラ過ごしたいんです。ここは良いよ。下に降りて少し歩けば飯食えるし、服も買える。旅行行った帰りも近いし。
46543: 匿名さん 
[2018-08-10 20:14:29]
>>46538 マンコミ泰造さん

契約者設定なんだからそんなこと言わずにさ
契約者設定なんだからそんなこと言わずにさ
46544: 匿名さん 
[2018-08-10 20:14:46]
>>46522 検討板ユーザーさん


何でも豊洲民と決めつけないでくれ
46545: 匿名さん 
[2018-08-10 20:15:50]
>>46538 マンコミ泰造さん
ウエストの車寄せありますよ

ウエストの車寄せありますよ
46546: 匿名さん 
[2018-08-10 20:19:24]
こっちセントラル車寄せです。

こっちセントラル車寄せです。
46547: 匿名さん 
[2018-08-10 20:21:11]
エレベーターの大きさがわかりますね
46548: 匿名さん 
[2018-08-10 20:23:52]
ちなみにウエスト2Fのコンビニ予定場所です。

ちなみにウエスト2Fのコンビニ予定場所で...
46549: マンコミ泰造 
[2018-08-10 20:25:21]
>>46545 匿名さん
おおーどうもですー
46550: マンコミ泰造 
[2018-08-10 20:27:30]
>>46548 匿名さん
あれ?契約しときながらですがー
ウエストにパーティルームなんてありましたっけー?
46551: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-10 20:30:15]
>>46542 匿名さん
そんなんじゃ、認知症になっちゃうよ。

46552: 匿名さん 
[2018-08-10 20:31:51]
引っ越しなんかは低層階もEV(3)を使わせてもらえるのかな
46553: 匿名さん 
[2018-08-10 20:34:09]
>>46550 マンコミ泰造さん
ありますよ。3棟に分かれてて、且つ自身にあまり興味なかったりすると何処に何があるか分からないもんですよね。ちなみにイーストにはミーティングルームがあります。
46554: 匿名さん 
[2018-08-10 20:35:19]
バーとプールとジムは何処にありますか?あとゲストルームも。
46555: 匿名さん 
[2018-08-10 20:36:45]
>>46554 匿名さん
商業施設に全て揃ってます。ホテルは商業施設横に御座います。
46556: 匿名さん 
[2018-08-10 20:40:04]
>>46555 匿名さん
プールは鑑賞用のお飾りでしょ。泳ぎたい
46557: マンコミ泰造 
[2018-08-10 20:47:39]
>>46553 匿名さん
確かに興味ないのですがー
1年経つと色々と忘れてしまうんですよねー
数字関係はわりと覚えてるのですがー
46558: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-10 20:49:46]
>>46555 匿名さん
ジムってありましたっけ?
46559: 匿名さん 
[2018-08-10 20:55:20]
>>46558 検討板ユーザーさん

有明スポーツセンターが近くにあるよ。マンション内には無いし、あっても中途半端なら金食い虫で不要。
46560: 匿名さん 
[2018-08-10 20:58:34]
本格的に泳ぎたいなら辰巳も
46561: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-10 21:06:00]
>>46559 匿名さん
スポーツセンターってちょっと距離ありますよね?商業施設の中にはできないってことですかね?

46562: 匿名さん 
[2018-08-10 21:12:24]
>>46561 検討板ユーザーさん

です。プール至近が要望であればここは外しです
46563: 匿名さん 
[2018-08-10 21:13:00]
コミケやん

世界的イベントにて賑わう「国際展示場」駅前
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/blog/
46564: マンコミ泰造 
[2018-08-10 21:13:03]
>>46561 検討板ユーザーさん
温泉になるかもしれないスパにできるかどうかー?
有明はプール付きマンション多いですけど、どこも使用頻度低いんですよねー
46565: 匿名さん 
[2018-08-10 21:19:41]
ゲストルームもないのだから、商業施設のホテルが特別価格で泊まることができるのでしょうか?
46566: 匿名さん 
[2018-08-10 21:24:35]
プールやジムはいらないけど、ラウンジはほしいなぁー。眺望の良いラウンジバーでお酒を飲むのが有明タワマン民だよなぁー
46567: マンコミ泰造 
[2018-08-10 21:27:08]
>>46565 匿名さん
そもそもお客さん来るタイミングで都合良くゲストルーム取れた事ってありますー?
うちはゲストルーム取れたら客を呼ぶって言う逆な感じになってますー
46568: 匿名さん 
[2018-08-10 21:28:49]
>>46555 匿名さん

商業施設のバーもここの住民は特別価格?

隣の商業施設に行かなきゃ結局何もないんだろ?
住民専用ラウンジがあるならいいけどさ
46569: 匿名さん 
[2018-08-10 21:30:37]
>>46567 マンコミ泰造さん

あるだけいいじゃん
ゲストルームもないタワマンなんて聞いたことがない
46570: マンコミ泰造 
[2018-08-10 21:35:42]
>>46569 匿名さん
ゲストルームは何気に修繕に金が掛かりますー
好きな時に取れないし要らないですねー
どうしてもって言うなら他のタワマンにしましょー
46571: マンコミ泰造 
[2018-08-10 21:36:36]
>>46568 匿名さん
そ、なーんにもないよー
ケチなこと言ってないで貴方もサッサと他を検討しましょー
46572: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-10 21:37:21]
来客者にゲストルームがある事を言って驚愕させる。これがタワマンのステイタスだよ。
46573: 匿名さん 
[2018-08-10 21:39:26]
>>46572 検討板ユーザーさん
実際戸建てとか普通のマンション住んでる人からするとそういうリアクションなんだろうけど、、、

なんか文字で表現するとダサい
46574: マンコミ泰造 
[2018-08-10 21:39:26]
>>46572 検討板ユーザーさん
へー、レベル低いことやってますねー
46575: 匿名さん 
[2018-08-10 21:39:37]
全て隣接商業施設頼み
有明は豪華な共用施設がトレンドなのにここは逆行
共用施設は無駄に管理費を上げるだけというが、こんなに共用施設がないのに管理費が高いのは何故?
購入者は納得してるならいいけどね。
46576: 匿名さん 
[2018-08-10 21:40:52]
>>46572 検討板ユーザーさん
あっ、いらんね。
向かいのホテルで十分。
46577: 匿名さん 
[2018-08-10 21:41:54]
なんかスミフに騙されてない?
スミフ丸儲け
46578: 匿名さん 
[2018-08-10 21:43:26]
>>46576 匿名さん

向かいのビジネスホテルは一泊いくら?
46579: 匿名さん 
[2018-08-10 21:44:50]
>>46575 匿名さん
そりゃあ隣に商業施設無ければそう思いますけど、ほぼ事足りちゃうからね。
管理費は住み始めてからじゃない?
商業やホテル利用時に割引や優待が得られれば嬉しいね。
46580: 匿名さん 
[2018-08-10 21:45:10]
今はビジネスホテルでも15000円程するよ。
ゲストルームだと豪華でなおかつ数千円
46581: 匿名さん 
[2018-08-10 21:45:53]
アンダーアーマーのジムって社員用かな?一般開放してるんですかね?
46582: 匿名さん 
[2018-08-10 21:46:45]
>>46578 匿名さん
まだ出来てませんから金額は未定かと
46583: 匿名さん 
[2018-08-10 21:47:43]
>>46580 匿名さん
取りたい時に取れるかが大事よ
46584: 匿名さん 
[2018-08-10 21:48:53]
雨や台風の日には濡れながら、デッキを通ってお客をビジネスホテルへとご案内。
46585: 匿名さん 
[2018-08-10 21:49:43]
ゲストルームあるマンションは大体内々で揉めてるよね。同じ人物がズルして何泊も利用してるとか。もっと余裕ある生活でいきましょう。
46586: 匿名さん 
[2018-08-10 21:50:21]
>>46583 匿名さん

平日なら取れますよ
46587: 匿名さん 
[2018-08-10 21:52:01]
>>46586 匿名さん
総戸数にもよるのでは?1000戸オーバーになると取るのも大変。KTTがそうだったし。
46588: 匿名さん 
[2018-08-10 21:52:10]
>>46585 匿名さん

私のタワマンは揉めていませんよ。
貴方の偏った先入観はいけませんね。
46589: 匿名さん 
[2018-08-10 21:53:18]
>>46588 匿名さん
そのままお返しします。
46590: 匿名さん 
[2018-08-10 21:57:01]
>>46581 匿名さん
多分されてないかと思います。
46591: 匿名さん 
[2018-08-10 21:57:17]
ブリリアマーレのラウンジバーは素敵ですね。
友達が住んでいるので三回行きました。
食事もできるし、週末はクラシックやポップスなどの音楽イベントもやっているようです。
評判よくて資産価値が上がったと聞きました。
46592: マンコミ泰造 
[2018-08-10 21:58:12]
>>46575 匿名さん
そんなことない、有明もBMAを境に豪華共有施設のトレンドは降下してますよー
管理費・修繕費が高いのは、今までのタワマンが低かったのだと思います―
お金足りずに困ってるタワマン結構あるそうですよー
46593: マンコミ泰造 
[2018-08-10 22:00:56]
>>46584 匿名さん
デッキ屋根ありますよー
そもそも台風の時にお客来るかー?
タクシーならそのままホテルに行けばいいのではー?
46594: 匿名さん 
[2018-08-10 22:01:38]
ここは管理費は高いよ
エレベーターの数も少ないのに
46595: マンコミ泰造 
[2018-08-10 22:01:58]
>>46586 匿名さん
平日も取れないとこは取れないですー
46596: 匿名さん 
[2018-08-10 22:03:29]
>>46591 匿名さん

明日の花火も見えそう
46597: 匿名さん 
[2018-08-10 22:04:18]
>>46595 マンコミ泰造さん

はいはい、お客様はビジネスホテルで良しとしましょう。
46598: 匿名さん 
[2018-08-10 22:05:30]
今もちょくちょく出てるけど、あと5年、10年もすると今以上に豪華施設や、修繕関係の事が騒がれだすよ。そうすると、検討者はその辺りを非常に意識して物件を探す様になる。過剰なのは豪華な反面、将来的にはどう捉えられてるかも重要だよね。
46599: 匿名さん 
[2018-08-10 22:06:24]
隣接商業施設が全てです。
46600: 匿名さん 
[2018-08-10 22:09:47]
>>46598 匿名さん
そしたら無くすなりやめれば良い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる