住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 14:26:03
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

4641: マンション検討中さん 
[2017-04-30 23:49:48]
>>4634 マンション掲示板さん
駅の利用人数と町の成長って一緒?
しかも有明はゆりかもめで来る人も多いし、商業施設オープン前の人数と比べてもね。
これからアリーナもできるし。

まあ豊洲経由で有明来る人も多いし、有明の発展は少なからず豊洲にも恩恵あるよ。
でも豊洲住みの人って東急買わないとしたらいつまで住み続けるの?
4642: マンション検討中さん 
[2017-05-01 00:31:21]
商業施設の屋上プールはB棟の前の施設でしょうか?
4643: 匿名さん 
[2017-05-01 01:05:51]
>>4623 匿名さん
確定拠出年金。【確定利回り中心】株式投資、【ソニー。日立、太東建託】等を中心に運用してます。その他金、プラチナ定期購入。
要は使い切れないで徐々に増えていくので、将来の相続も考えて敢えて現金を減らす方向での対策の一環です。借財は嫌いなので一切ありません。自宅は戸建てがあります。
ベイトリプルは眺望が良ければ最高ですが今回は1期1次は見送り、横浜馬車道タワーの高層階、ホテル越えの部屋の購入も検討中です。

4644: 匿名さん 
[2017-05-01 02:29:56]
豊洲の中堅タワーとは何処の事ですか?
4645: 通りがかりさん 
[2017-05-01 03:09:37]
>>4643 匿名さん
年寄りのお金持ちには興味ありません。
時代が違うので何の参考にもなりませんし。
4646: 名無しさん 
[2017-05-01 04:50:34]
>>4644 匿名さん
豊洲タワーとシンボルの2つのマンションです。
4647: 匿名さん 
[2017-05-01 07:16:51]
ミッドタウン、表参道ヒルズばりの商業施設を、未経験(基本タダ乗り)のすみふさんが本当にできるのでしょうかね。

なし崩しに計画変更にならないか、心配です。
4648: 匿名さん 
[2017-05-01 07:21:01]
>>4645 通りがかりさん
貴方おバカですか。
確定拠出年金は一括払いは出来ないんだよ。
それ考えりゃあ、俺の年齢わかるだろうよ。40台前半だよ。よく文章読めよ。
株や貴金属は年を食ってからでも始められるが、確定拠出年金は最低60歳の定年5年前と言う縛りがあるんだよ。そ言う考えだからじんせいまけぐみになるんだよ。
通りがかりさんよ。葛西か辰巳の検討にでもいけよ。
4649: 匿名さん 
[2017-05-01 07:51:43]
>>4648 匿名さん

40台って年寄りだろが!
4650: マンション掲示板さん 
[2017-05-01 08:14:00]
>>4647
スカイフォレストの例からすると厳しいでしょうね。
4651: 通りがかりさん 
[2017-05-01 08:21:53]
昨日行ってきましたが、物凄い人でした。シアターを見ましたが、立見になるのかと一瞬思いました。
シアターを見るということは私と同様、初めての見学者でしょう。。
ファミリーだけでなく、色んな世代がいましたよ。
4652: 匿名さん 
[2017-05-01 08:22:10]
>>4650 マンション掲示板さん
商業施設、オフィス、タワマンを複合開発したスミフの事例がスカイフォレストとトリトンじゃね。いまでもマンコミュの古参ではスカイフォレストの悲劇として語り継がれてる悲惨な例。トリトンも閑散としてるし、マンション売るために煽って、実際はスーパーとアパホテルとマクドナルド、なんていうオチがうっすら見える。
4653: 通りがかりさん 
[2017-05-01 08:27:11]
>>4648 匿名さん
40前半若くないし、その年齢で相続考えてキャッシュ無くしてる時点で思考が年寄り。
もっと他にあるだろ、株式の投資先の企業も年寄りくさい。なんで年齢関係なく思考に全く興味ない。
すでにここの要望書提出済み。
そちらこそキャッシュ減らしたいのだったら、江戸川区で大きい一戸建てでも建てたら?
4654: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-01 08:28:54]
>>4647 匿名さん
そこまで高級目指してないと思うし、アウトソース先はちゃんと実績ある会社だから大丈夫ですよ。
4655: 名無しさん 
[2017-05-01 08:30:29]
>>4652 匿名さん
スカイフォレストくん、もういいよ。
個人的な恨みは他でやってくれ。
4656: 匿名さん 
[2017-05-01 08:42:44]
>>4646 名無しさん

豊洲のツインタワーは、上記より格上なんですか。

4657: 匿名さん 
[2017-05-01 08:55:08]
アウトソース先の実績とは?
4658: 通りがかりさん 
[2017-05-01 09:09:15]
>>4652 匿名さん

トリトンがすみふがやったって、、完全な情報弱者ですよ。これから自分のコメントをする時はググッてからにしてください。
因みに高田馬場と有明の商業は大違いです。
4659: 匿名さん 
[2017-05-01 09:12:04]
>>4658
ホントに大違いだといいね!
4660: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-01 09:31:47]
>>4658 通りがかりさん
確かにトリトンはスミフじゃない。
まあネガしたいだけなんだろうな、スカイフォレストを出してくるネガはいつも同じ人かと。
毎朝出勤時にネガ投稿してるんだろうな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる