▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
45801:
匿名さん
[2018-08-04 13:09:47]
うちは2LDK購入です。年収が少ないので。。
|
45802:
匿名さん
[2018-08-04 13:11:02]
|
45803:
eマンションさん
[2018-08-04 13:13:38]
|
45804:
匿名さん
[2018-08-04 13:14:35]
うちは800+400で2LDKです。無理はしませんでした。。
|
45805:
匿名さん
[2018-08-04 13:16:48]
>>45802 匿名さん
年収1000万でも敷居が高く感じる。ハードル高くないっすか?汗 |
45806:
匿名さん
[2018-08-04 13:21:08]
|
45807:
匿名さん
[2018-08-04 13:26:30]
>>45800 匿名さん
うちは普通のサラリーマンで収入は1000万円程。セントラル3LDKを買いました。頭金は自己の貯蓄と親からの支援で3000万円ほどを予定してます。 |
45808:
匿名さん
[2018-08-04 13:38:14]
|
45809:
匿名さん
[2018-08-04 13:39:20]
|
45810:
検討板ユーザー
[2018-08-04 14:01:19]
ショッピングモールに入る具体的なお店の情報は、まだ出てないでしょうか?
|
|
45811:
マンコミ泰造
[2018-08-04 14:20:21]
|
45812:
マンコミ泰造
[2018-08-04 14:23:14]
その2
![]() ![]() |
45813:
マンコミ泰造
[2018-08-04 14:25:02]
その3。
ウエスト24階まで積み上がってます。 ![]() ![]() |
45814:
マンコミ泰造
[2018-08-04 14:27:11]
その4。
ウエストの何でしたっけ?歩道橋みたいの。 まだ全然できてないですね。 ![]() ![]() |
45815:
マンコミ泰造
[2018-08-04 14:27:52]
最後はセントラルも。
![]() ![]() |
45816:
マンコミ泰造
[2018-08-04 14:29:08]
>>45808 匿名さん
イーストがウエストと同じ価格なら駅距離など考えれば実質値上げですねー |
45817:
検討板ユーザーさん
[2018-08-04 14:36:21]
>>45815 マンコミ泰造さん
暑い中の撮影有難う御座います。 迫力凄いですね!マンションとモールとの距離感も確認出来て、大変参考になりました。ウエストの歩道(ペデストリアンデッキ)はこれからですね。それにしてもニョキニョキが凄い数(笑) |
45818:
マンコミ泰造
[2018-08-04 14:42:08]
|
45819:
匿名さん
[2018-08-04 14:44:23]
|
45820:
匿名さん
[2018-08-04 14:48:37]
>>45811 マンコミ泰造さん
イイね!これは黙ってても売れるわ。商業の方も今後形になってくるし、まだまだ話題性としてはこれからですな。 |
45821:
匿名さん
[2018-08-04 15:25:59]
すごい写真だ。
コレは一瞬だ。 買い急がねば! |
45822:
匿名さん
[2018-08-04 15:34:16]
おお!
滅茶苦茶いい写真だ! 青空にそびえ立ってますね! 早く買わないと! |
45823:
検討板ユーザーさん
[2018-08-04 15:50:35]
いや工事現場の写真でそこまてハイにならんでも。笑
|
45824:
匿名さん
[2018-08-04 15:59:16]
>>45823 検討板ユーザーさん
普段なかなか見に行けない人も居るでしょうし、色んな角度や工事の進捗状況が確認出来て、真剣に検討してる人は情報として有り難いでしょう。 逆に貴方の様なコメントこそ不要。自身の中で留めておくべし。 |
45825:
匿名さん
[2018-08-04 16:06:55]
|
45826:
マンション検討中さん
[2018-08-04 16:11:49]
|
45827:
匿名さん
[2018-08-04 16:12:16]
>>45778
ここもそうなるよ、五輪客にティッシュやウチワを配ってる未来が見える。 豊洲もドトールも他も似たような売れ行き、売り方だしそれが住不のやり方だからね。 掲示板の躍動感やスピード感なんか話半分以下でいいと思うよ、 実際ほとんど中身ないしw |
45828:
匿名さん
[2018-08-04 16:15:04]
|
45829:
マンション検討中さん
[2018-08-04 16:18:06]
しかし、こんな周りに何も無い&交通利便性が悪いところに大規模な商業施設なんか作って大丈夫なのかしら。
|
45830:
匿名さん
[2018-08-04 16:18:33]
ここ、首都高を走ってるとすごくよく見えて、かっこいいけど
入居後も別に首都高に(マンションが見えないように)塀ができたりしないですよね |
45831:
匿名さん
[2018-08-04 16:20:46]
|
45832:
匿名さん
[2018-08-04 16:22:15]
|
45833:
匿名さん
[2018-08-04 16:25:48]
|
45834:
匿名さん
[2018-08-04 16:27:19]
>>45829
そこは住不の腕の見せどころだけど、ほとんど商業施設の実績ゼロで、 しかも台場や豊洲に囲まれた立地で東雲にはイオンも・・・ 金町商業ではケツまくっちゃうし簡単ではないと思うけど湾岸の未来の為にも頑張って欲しい。 |
45835:
契約済みさん
[2018-08-04 16:30:31]
本日無事に契約してきました。写真アップして頂いた方、暑い中ありがとう御座います。2年後が楽しみですね。
|
45836:
匿名さん
[2018-08-04 16:31:10]
そもそも未検討者の書込みは規約違反
|
45837:
マンション比較中さん
[2018-08-04 16:32:15]
|
45838:
匿名さん
[2018-08-04 16:35:06]
|
45839:
匿名さん
[2018-08-04 16:36:04]
>>45837 マンション比較中さん
不安なら他検討した方が良いですよ。 |
45840:
マンション比較中さん
[2018-08-04 16:37:13]
|
45841:
匿名さん
[2018-08-04 16:37:16]
>>45838 匿名さん
悪質な場合は削除依頼してアク禁要請した方が良いかもね。一々絡むのも面倒だし。(笑) |
45842:
匿名さん
[2018-08-04 16:38:36]
|
45843:
マンコミ泰造
[2018-08-04 16:38:38]
|
45844:
マンコミ泰造
[2018-08-04 16:40:30]
上からの写真ですー
![]() ![]() |
45845:
匿名さん
[2018-08-04 16:41:35]
|
45846:
マンコミ泰造
[2018-08-04 16:41:41]
競技場やアリーナも形になってきましたー
![]() ![]() |
45847:
マンション比較中さん
[2018-08-04 16:41:53]
|
45848:
マンコミ泰造
[2018-08-04 16:43:14]
これだけの開発って今後東京であるんですかねー
![]() ![]() |
45849:
匿名さん
[2018-08-04 16:43:45]
|
45850:
マンコミ泰造
[2018-08-04 16:45:52]
関係ないですが、近くのダイワロイヤルホテルですー
ここにもテナント入るんですよねー 今年の10月1日オープンですー ![]() ![]() |
45851:
マンコミ泰造
[2018-08-04 16:48:40]
|
45852:
匿名さん
[2018-08-04 16:49:10]
とても検討してもない様な方の投稿やディスする様な書き込みをする人は何が目的でしょうかね?私には欲しいけどローンが通らなかった人や、予算が足りない人が投稿してる様にしか見えない。
|
45853:
マンコミ泰造
[2018-08-04 16:50:02]
|
45854:
匿名さん
[2018-08-04 16:53:43]
>>45852 匿名さん
正直人気や注目度が高ければ高いほど程、ネガやアンチは沸きやすいです。ただ、あまりに悪質な投稿やまるで検討者とは思えない書き込みは、他の方の迷惑にもなるので粛々と削除依頼するのが良いと思います。 |
45855:
匿名さん
[2018-08-04 16:54:23]
|
45856:
匿名さん
[2018-08-04 16:56:01]
|
45857:
マンコミ泰造
[2018-08-04 16:56:05]
今沢山そこに人が集まってないと分からない人ってー
毎回ブランド付いてから高値で買うんでしょーねー 豊洲も、芝浦も、勝どきも、晴海も過去同じようなこと言われてきたわけですがー それでもまだ言い続ける人達はアホなのでしょうかー そんなアホは榊だけにしてほしいですー |
45858:
有明王子(認証済)
[2018-08-04 17:02:15]
|
45859:
匿名さん
[2018-08-04 17:09:29]
有明もお台場の一部と言えば一部ですしね
|
45860:
匿名さん
[2018-08-04 17:12:21]
|
45861:
匿名さん
[2018-08-04 17:16:36]
|
45862:
匿名さん
[2018-08-04 17:20:55]
近くだってのが、不動産では一番大事だよ
|
45863:
匿名さん
[2018-08-04 17:22:04]
妬みかな
|
45864:
匿名さん
[2018-08-04 17:30:03]
|
45865:
マンコミ泰造
[2018-08-04 17:31:18]
|
45866:
匿名さん
[2018-08-04 17:32:23]
1期の時に最後の最後でキャンセルした人がそこそこいたみたいだからねー。
|
45867:
匿名さん
[2018-08-04 17:34:01]
|
45868:
検討板ユーザーさん
[2018-08-04 17:35:53]
う〜んどうかな。
確かにお台場頼みでは難しいでしょうね。 |
45869:
マンション検討中さん
[2018-08-04 17:43:36]
まあ、オススメは山手線沿線ですね。湾岸は・・・
|
45870:
匿名さん
[2018-08-04 17:44:44]
|
45871:
匿名さん
[2018-08-04 17:46:31]
|
45872:
匿名さん
[2018-08-04 17:47:53]
>>45869 マンション検討中さん
ドコドコ?? |
45873:
匿名さん
[2018-08-04 17:49:33]
|
45874:
ご近所さん
[2018-08-04 18:06:18]
そんなひどいネガって居るかな?
反応過敏すぎない? |
45875:
マンション検討中さん
[2018-08-04 18:14:14]
オススメ聞くから山手線沿線って答えてあげたら、ネガ呼ばわり。過剰反応過ぎですよ(笑)
|
45876:
匿名さん
[2018-08-04 18:33:39]
山手線沿線ってピンキリじゃない?
|
45877:
匿名さん
[2018-08-04 18:38:04]
買えない人の嫉み相手にしても無駄では?
|
45878:
匿名さん
[2018-08-04 18:39:12]
山手線沿いって、そんなに良い街ありましたっけ?
|
45879:
マンション比較中さん
[2018-08-04 18:39:13]
山手線disっても意味ないよ。
|
45880:
ご近所さん
[2018-08-04 19:04:49]
|
45881:
匿名さん
[2018-08-04 19:05:57]
意味無くはない。
山手線の駅で湾岸より良い街って少ないと思う |
45882:
匿名さん
[2018-08-04 19:25:35]
はいはい
|
45883:
匿名さん
[2018-08-04 19:37:22]
うむうむ
|
45884:
口コミ知りたいさん
[2018-08-04 20:00:13]
盛り上がってる所に申し訳ない。ここって駐車場サイズはどれぐらいか分かりますか?フルサイズのセダンとか、SUVは入るかな?
|
45885:
マンション検討中さん
[2018-08-04 20:07:22]
|
45886:
匿名
[2018-08-04 20:19:50]
数は少ないですが確か平置きもあったと思います
|
45887:
匿名さん
[2018-08-04 20:28:51]
|
45888:
口コミ知りたいさん
[2018-08-04 20:43:47]
|
45889:
入居待ちさん
[2018-08-04 20:51:15]
>>45888 口コミ知りたいさん
さすがにそのサイズになると重量が厳しいかも知れません。RXやカイエンサイズぐらいなら問題無いと思いますが、、。 |
45890:
口コミ知りたいさん
[2018-08-04 21:02:15]
>>45889 入居待ちさん
そうですよね。。 それと今セダン確認したらアップして頂いた駐車サイズに長さと重さが若干オーバーしてました。例えば駐車サイズ5300mmが5315mm、重量が2500キロ以下が2570キロ。 これはアウトですよね?笑 機械式の駐車場に入れた事が無い為この辺りの感覚が正直分かりません。入るから入れちゃう人もいるんでしょうか? |
45891:
匿名さん
[2018-08-04 21:03:36]
45887の画像に制限重量が書いてありますよ
|
45892:
匿名さん
[2018-08-04 21:05:58]
|
45893:
入居待ちさん
[2018-08-04 21:06:08]
>>45890 口コミ知りたいさん
それはアウトです。車検証の表記で確認だと思います。中には入るからと入れてしまう人も確かに居ますが、何かあっては大変なのでやめた方が良いかと思います。 |
45894:
匿名さん
[2018-08-04 21:08:43]
|
45895:
匿名さん
[2018-08-04 21:16:12]
5m30cmがオーバーだと相当大きなセダンですね。恐らくベントレー辺りでしょうか。機械式入らない事も無いですよ。ただ、やめておいた方が良いかもですね。他に改善策を検討されるのが賢明かと思います。
|
45896:
口コミ知りたいさん
[2018-08-04 21:21:01]
みなさん、親切にありがとうございます。
やはり機械式は少し厳しそうですね。素直に諦め置く車を再編成しようと思います。 |
45897:
マンコミ泰造
[2018-08-04 21:27:00]
|
45898:
匿名さん
[2018-08-04 21:29:36]
|
45899:
マンコミ泰造
[2018-08-04 21:39:12]
>>45892 匿名さん
ベントレークラス持ってる人は経費で買ってるので車庫証明は他で取ってるはずー なんで入るから無視して入れちゃうか、 最上階を平置き駐車場条件で買うかですよねー 泰造は重い車の良さがサッパリ分かりませんー 車は走りを楽しむ物だと思うのでー |
45900:
マンコミ泰造
[2018-08-04 21:44:14]
>>45898 匿名さん
山手内側でも車メインの生活でしたよー 単純に街にまとまりがないというかー ゴミゴミしてるしーうるさいですしー 人種もいろいろで治安も良くなかったですー 山の手エリアでいいところは超高級エリアだけですねー |
45901:
匿名さん
[2018-08-04 21:47:45]
|
45902:
マンコミ泰造
[2018-08-04 21:54:07]
|
45903:
口コミ知りたいさん
[2018-08-04 21:56:32]
>>45899 マンコミ泰造さん
そうです。車庫証明は会社で取ってますが、ここ購入して駐車場を借りる際に車検証提示でサイズ的にアウトですよね? 車は様々乗りますよ、走りを楽しむタイプも好きですし。ここが重量ダメならその辺りを停める予定です。 |
45904:
匿名さん
[2018-08-04 21:56:58]
|
45905:
マンコミ泰造
[2018-08-04 21:59:28]
|
45906:
匿名さん
[2018-08-04 22:01:01]
|
45907:
匿名さん
[2018-08-04 22:01:44]
|
45908:
匿名さん
[2018-08-04 22:01:44]
|
45909:
マンション検討中さん
[2018-08-04 22:03:20]
うちは、親~子供の家族四人が通勤・通学で様々なところに散るので、鉄道メインだと有明は不便。子供たちが通学で電車使うようになったら、不便を感じるんじゃないですかね?
|
45910:
マンコミ泰造
[2018-08-04 22:03:58]
>>45903 口コミ知りたいさん
それは失礼しましたー 私も4台あるのですが、全部ここに停めるのは無理だと思うので、普段使いしない車は他で停めようと思ってますー ただ、契約時に車検証提示なんてしますかねー 営業車とかないんですかー? |
45911:
匿名さん
[2018-08-04 22:05:52]
|
45912:
匿名さん
[2018-08-04 22:06:09]
?不思議な方だ。。
なぜそう思うエリアの掲示板に居て、書き込みまでしようと思うのか。 |
45913:
匿名さん
[2018-08-04 22:07:56]
↑45909さんに対してのレスね
|
45914:
匿名さん
[2018-08-04 22:09:41]
|
45915:
マンコミ泰造
[2018-08-04 22:13:17]
|
45916:
マンコミ泰造
[2018-08-04 22:17:56]
>>45911 匿名さん
分かってますよー、新築分譲時は覚えてませんが、その後、増やしたり、車庫証明取ったりでは出してないですー 出せと言われてた気がしますが頻繁にあるので面倒で出してないのですが何も言われてないですー でも重量オーバーなはずのG63とか何台も見ますよー |
45917:
匿名さん
[2018-08-04 22:21:05]
|
45918:
マンコミ泰造
[2018-08-04 22:22:19]
|
45919:
匿名さん
[2018-08-04 22:22:19]
|
45920:
匿名さん
[2018-08-04 22:23:53]
|
45921:
マンコミ泰造
[2018-08-04 22:26:22]
|
45922:
匿名さん
[2018-08-04 22:29:23]
|
45923:
マンコミ泰造
[2018-08-04 22:29:40]
|
45924:
マンコミ泰造
[2018-08-04 22:30:47]
泰造はSUV断固として作らないフェラーリ派なんですー
|
45925:
匿名さん
[2018-08-04 22:30:49]
またこの展開か
|
45926:
匿名さん
[2018-08-04 22:32:46]
|
45927:
匿名さん
[2018-08-04 22:33:04]
まぁ車ネタか、王子の正体ネタの方が、ギスギスしなくていいかもね。
スレチ感は満々だけどー |
45928:
匿名さん
[2018-08-04 22:42:03]
でもこのマンションの駐車場は全世帯に付帯されてる訳ではないから、停めるのは至難では?複数台の人も居るでしょうし。
その辺りどうするんですか? |
45929:
マンコミ泰造
[2018-08-04 22:42:09]
|
45930:
匿名さん
[2018-08-04 22:47:03]
>>45929 マンコミ泰造さん
全然違いますね。。本当に ランボルギーニだけという拘りもないです。マクラーレンもフェラーリも乗りますし。 それこそ600LTも先日頼みましたよ。ちなみにここ買う事話して、有明に置かせて貰う流れです。 |
45931:
匿名さん
[2018-08-04 22:48:59]
駐車場は1世帯2台までと営業が話してましたよ。なので4台は停められません。
|
45932:
マンコミ泰造
[2018-08-04 22:50:06]
|
45933:
匿名さん
[2018-08-04 22:51:18]
|
45934:
匿名さん
[2018-08-04 23:01:26]
>>45932 マンコミ泰造さん
ここだけではないんですが、雰囲気というか湾岸エリア好きなんですよね。ここ出来たらメインにするつもりです。 マクラーレンはリセール悪く、いつも次は乗らないと思いつつも飼ってしまいます。 |
45935:
匿名さん
[2018-08-04 23:02:17]
|
45936:
匿名さん
[2018-08-04 23:09:37]
車利用される方や、飛行機乗る人、で、いざとなれば都心への距離も近いから、そういった意味で湾岸エリアを好む方多いんじゃないですかね?街並みも綺麗に整備されてくし。
|
45937:
有明王子(認証済)
[2018-08-04 23:14:53]
|
45938:
匿名さん
[2018-08-04 23:18:19]
|
45939:
マンコミ泰造
[2018-08-04 23:18:26]
|
45940:
マンコミ泰造
[2018-08-04 23:19:55]
>>45933 匿名さん
ここには2台が限界と思ってますー |
45941:
匿名さん
[2018-08-04 23:27:28]
>>45939 マンコミ泰造さん
はい。マクラーレンは今まで675含め4台乗りましたが良くないです。(笑)でもまた乗りたくなるんですよね、、 ランボはこれまで12気筒5台乗りましたが、タイミングが良かったのかそこまで悪くない印象です。アヴェンタSVをクーペとオープン2台頼んでクーペ先納車でオープンがノノタイミングでプラスで売れましたよ。まぁコーンズとそういう約束(売値確約)で2台注文したというのもありましたけど。(笑) ちなみにスペチアーレAは暴騰しました。今は少し落ち着いたようですが。 |
45942:
通りがかりさん
[2018-08-04 23:32:39]
|
45943:
匿名さん
[2018-08-04 23:47:47]
>>45942 通りがかりさん
はい。 |
45944:
通りがかりさん
[2018-08-04 23:53:28]
|
45945:
匿名さん
[2018-08-04 23:56:41]
>>45944 通りがかりさん
両方です。アペルタは白です。 すみません、こちらは今の所売る予定無しです。恐らく価格的にも折り合わないと思いますし。 それと、マンションの掲示板に直接関係ない話題が続いてしまってるので、この話題はここまででお願いします。 |
45946:
マンション申込者さん
[2018-08-05 00:03:00]
本日モデルルーム行って来ました。駐車場まだ空きがある様でしたよ。平置きは無さそうでした。参考までに。
|
45947:
マンコミ泰造
[2018-08-05 00:06:18]
>>45941 匿名さん
マクラーレンは走りがいいってことですよねー 次はマクラーレンにしようかな、せっかく有明にいることですしー とにかく、ここに住む楽しみが増えましたー さて、マンションの話に戻しましょー |
45948:
マンコミ泰造
[2018-08-05 00:09:08]
>>45946 マンション申込者さん
平置きはないというよりVIP用に残してあるのではー? |
45949:
eマンションさん
[2018-08-05 00:18:47]
|
45950:
マンション申込者さん
[2018-08-05 00:26:42]
|
45951:
匿名さん
[2018-08-05 01:23:47]
みなさん凄い車ばかりですね。
我が家はBRTとチャリ予定です。 |
45952:
匿名さん
[2018-08-05 02:00:15]
|
45953:
匿名さん
[2018-08-05 06:34:14]
車を買う時期気をつけないと
縁もゆかりもない足立ナンバーになっちゃうよ。 出来れば江東ナンバーがいいよね。 |
45954:
匿名さん
[2018-08-05 08:48:14]
|
45955:
匿名さん
[2018-08-05 09:09:36]
|
45956:
匿名さん
[2018-08-05 09:12:13]
|
45957:
eマンションさん
[2018-08-05 09:23:28]
>>45947 マンコミ泰造さん
投稿見てるとマンコミ泰造さんは本当に車が好きそうだねー?車の為にここを購入したのかな? |
45958:
匿名さん
[2018-08-05 09:46:07]
富裕な人は基本電車には乗る事は少ないから駅に拘らないのは分かるけど、ここは地下駐車場無いし、平置も多くはないから、やっぱりそうなると港区なんじゃない?
|
45959:
匿名さん
[2018-08-05 09:57:55]
商業施設の方で台数限定になると思うけど月極契約とかあるんじゃない?当然まだ未確定だろうけど。たくさんあって置く場所無い人や、大きなサイズの車持ちの人は、完成したら当たってみては?
|
45960:
匿名さん
[2018-08-05 10:25:10]
盛り上がってるとこ申し訳ないですが、ここ買って理事会の役員やる予定なのでサイズオーバーは見逃しませんよ。
別のマンションですがサイズオーバーのまま契約しちゃって、引渡しの際にそのまま管理組合に引き継いできた適当過ぎる管理会社もありましたが、スミフさんはそうでない事を願います。 とは言え、平置きじゃないから別車で車検証出されたら調べようが無いですけどね。 ちなみに私は商業の駐車場で月極があれば大きめのSUVを追加購入予定です。 |
45961:
マンション検討者さん
[2018-08-05 10:26:29]
|
45962:
匿名さん
[2018-08-05 10:30:32]
>>45960 匿名さん
意義なし。それが健全な考えだと思います。私も現在は大きめのSUVですが、ここの引き渡し時に一回り小さいのにするか、商業施設の駐車場が月極で開放される様なら、そちら検討しようと思います。 |
45963:
匿名さん
[2018-08-05 10:31:48]
というかマンコミ泰造さんは一応契約者設定でしたよね。駐車場が先着順ということはもう2台申込済なのでは。
|
45964:
検討板ユーザーさん
[2018-08-05 10:34:08]
ここは多趣味な方が多そうですね!
私は千葉に良く行くゴルフ場があるので便利ですね。 |
45965:
匿名さん
[2018-08-05 10:36:50]
駐車場のサイズって、ここは大きいんですか?
|
45966:
匿名さん
[2018-08-05 10:41:40]
>>45965
機械式では大きい方だと思います。それでも規格外サイズはアウトかと思いますけど。 先日あがってましたが、駐車場サイズです。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/res/39661/ |
45967:
匿名さん
[2018-08-05 10:49:59]
|
45968:
匿名さん
[2018-08-05 11:28:06]
スレ読んだけど、車利用の人多そうだね。しかも複数台持ちの方。足りなくなりそう。
|
45969:
マンション検討中さん
[2018-08-05 11:30:50]
>>45968 匿名さん
基本は最大でも2台だよ。 |
45970:
匿名さん
[2018-08-05 12:32:10]
45950さんの話では既にほぼ埋まってそうですが
|
45971:
検討中さん
[2018-08-05 12:46:07]
|
45972:
口コミ気になるさん
[2018-08-05 12:54:04]
|
45973:
匿名さん
[2018-08-05 14:19:12]
泰三さんは、品川シーサイドを契約した山田さんでは?
|
45974:
匿名さん
[2018-08-05 14:21:45]
今どき車好きって珍しいね。
|
45975:
匿名さん
[2018-08-05 14:24:50]
そろそろ、地下鉄の話、みんな聞きたくなってきたのでは?
|
45976:
匿名さん
[2018-08-05 14:40:28]
|
45977:
匿名さん
[2018-08-05 14:45:36]
>>45974 匿名さん
マンションの駐車場付帯率は下がる一方ですからね。シェアリングが主流になっていくのでしょうか。 https://s.resemom.jp/article/img/2018/02/24/43117/195424.html ![]() ![]() |
45978:
匿名さん
[2018-08-05 14:51:35]
|
45979:
匿名さん
[2018-08-05 15:03:55]
ここは車を複数台所有してる世帯も多そうだから、車所有の検討者は現在の空車率なんかもモデルルームで確認した方が良いかもね。
|
45980:
匿名さん
[2018-08-05 15:12:41]
最近は自転車置き場の方がきになるな。
スポーツ自転車の普及によって、1人2台持ちが増えてきてるし、子供も大きくなれば自転車が増える。 |
45981:
検討板ユーザーさん
[2018-08-05 15:14:35]
|
45982:
匿名さん
[2018-08-05 15:16:41]
今度モデルルームで確認しますね。
一人1台どころか、買い物用・スポーツ用には分かれてくると思うんですよね。 子供載せる自転車もでてきて、スペースも必要になってきてます。 子供載せる自転車は、重いので、2段ラックの上段には載らないだろうし。 でも、シェアバイクが流行ってきてるから、わからないなー。このままシェアの流れに乗っちゃうのかも。 |
45983:
匿名さん
[2018-08-05 15:22:06]
|
45984:
マンコミ泰造
[2018-08-05 17:58:05]
|
45985:
マンコミ泰造
[2018-08-05 18:06:43]
タワマンあるあるなのですがー
最初は車必要ないと所有しなかった人もー 子供ができたり経済的に余裕出てきたりしてー 車持つようになりますー ママ友のところは皆んな持ってるのにってな事になりますしー シェアは皆借りる時一緒でなかなか借りれないですしー やっぱりある程度いい車乗りたいですからー |
45986:
匿名さん
[2018-08-05 18:26:22]
車を只の乗り物と考えてる自分はシェアで十分だね。タイムズカーシェアで全部こみ15分200円で乗れる。維持費もかからず自転車並みに安いよ。
|
45987:
匿名さん
[2018-08-05 18:33:33]
|
45988:
匿名さん
[2018-08-05 18:38:22]
この物件にあるカーシェアはオリックスなんですよね。オリックスは昔使ったけどキャンセルポリシーがイマイチで使いにくかった。なんでタイムズじゃないのかなぁ。
|
45989:
eマンションさん
[2018-08-05 18:46:54]
|
45990:
匿名さん
[2018-08-05 18:49:53]
>>45989 eマンションさん
そうそう、で検討しだして周りがちょっと良い車乗り出したりすると、段々我が家もとそういう流れになる。ここは所得高そうな人多そうだから結局そうなるよ。 |
45991:
匿名さん
[2018-08-05 18:52:33]
ま、車も人それぞれ。
必要な人は持てば良いし、本当に必要ない人は、それ以外の移動手段を使って生活すれば良い。 |
45992:
マンコミ泰造
[2018-08-05 18:56:02]
>>45986 匿名さん
そういうことですー カーシェアでは安い日本車ばかりですしー チャイルドシートなんかも用意しなければならないですしー 自宅で乗り捨てできないですからー せっかくいいタワマン住んでて移動手段ケチるって生活もねー |
45993:
匿名さん
[2018-08-05 18:58:11]
>>45984 マンコミ泰造さん
確か泰造さん4台でしたっけ?運転する人は、奥さんと2人?その使い分けは? |
45994:
マンション検討中さん
[2018-08-05 19:04:53]
|
45995:
匿名さん
[2018-08-05 19:09:43]
|
45996:
マンコミ泰造
[2018-08-05 20:51:03]
|
45997:
匿名さん
[2018-08-05 20:51:42]
>>45972 口コミ気になるさん
はい。先日契約が終わりセントラルタワーとなります。 |
45998:
マンコミ泰造
[2018-08-05 20:54:39]
|
45999:
匿名さん
[2018-08-05 21:18:30]
地下鉄か?
![]() ![]() |
46000:
匿名さん
[2018-08-05 21:43:02]
|