▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
45401:
通りがかりさん
[2018-07-31 11:04:30]
|
45402:
匿名さん
[2018-07-31 12:04:17]
|
45403:
マンコミ泰造さん
[2018-07-31 13:47:28]
|
45404:
マンション検討中さん
[2018-07-31 14:24:22]
日銀が長期金利の上昇を容認しましたねー。。
住宅ローンも上がるかな、、 |
45405:
通りがかりさん
[2018-07-31 14:34:13]
住宅ローンは上昇、マンション価格は下落方向でしょうね。
|
45406:
有明王子
[2018-07-31 14:47:09]
|
45407:
匿名さん
[2018-07-31 14:51:26]
現行の政策金利は据え置くとの事だから、今回は銀行への負担軽減が目的でしょうね。
|
45408:
匿名さん
[2018-07-31 15:41:18]
|
45409:
匿名さん
[2018-07-31 16:41:35]
|
45410:
匿名さん
[2018-07-31 16:43:22]
営業さん、必死の書き込み頑張って!
書き込み効果かでて、売れると良いですね |
|
45411:
匿名さん
[2018-07-31 16:55:51]
|
45412:
マンコミ泰造
[2018-07-31 16:57:44]
>>45405 通りがかりさん
自分が買わないと金利上がれー って思う人多いですけど、実際は住宅ローンが苦しくなる程は上がらないですー 金利上がると円高になっちゃいますしねー 上にもある通り、銀行が外貨集め出してるので銀行対策ですねー |
45413:
匿名さん
[2018-07-31 17:02:14]
金利は低い方が有り難いです。
|
45414:
マンション検討中さん
[2018-07-31 17:17:44]
住宅ローン金利は少なくとも横ばいから上昇方向になったね。大きくは上がらないとは思うが、少なくとも今より下がることはない。レートは徐々に上がっていきますよ。
|
45415:
匿名さん
[2018-07-31 17:42:43]
ここを買える人が正直羨ましい。。
成功した人の特権ですね。 |
45416:
匿名さん
[2018-07-31 18:22:10]
別に成功してないけど買ったよ
|
45417:
有明王子
[2018-07-31 18:42:07]
>>45408 匿名さん
おいくらになりそうでしょうかー |
45418:
匿名さん
[2018-07-31 18:54:29]
1期最上階って幾らで出てたんですか?
|
45419:
匿名さん
[2018-07-31 19:06:36]
|
45420:
筑駒→東大理三→普通の勤務医師
[2018-07-31 19:39:46]
こんな俺でもここの低層階を買いましたけど?
俺は高層階を買って権威をわざわざ見せつけるような人間じゃない。 |
45421:
匿名さん
[2018-07-31 19:43:20]
ガチ? それとも釣り?(笑)
|
45422:
匿名さん
[2018-07-31 19:51:32]
|
45423:
匿名さん
[2018-07-31 19:53:00]
|
45424:
匿名さん
[2018-07-31 19:56:27]
>>45420 筑駒→東大理三→普通の勤務医師さん
口調が人を不愉快に感じさせますね。しかも誰も権威の見せつけどうのこうのの話はしてないですけどね。それくらいの読解力で東大国語が解けるとは思えません。 |
45425:
匿名さん
[2018-07-31 19:58:59]
おやおや?
|
45426:
開成→医科歯科→開業医
[2018-07-31 20:05:58]
>>45420 筑駒→東大理三→普通の勤務医師さん
はっきり言ってこれからは医科歯科の時代。医科歯科が東大の植民地だなんて言われる時代はもう終わった。我々のバックには順天堂、昭和、慈恵医がついてるし、筑波も我々が取り込んでる。医科歯科はもはや東大と対等に渡り合える。医師国家試験の合格率は我々の方が上。理三は入試に受かって在学中に変人になる人が多い。 |
45427:
匿名さん
[2018-07-31 20:08:50]
ふむふむ。
|
45428:
匿名さん
[2018-07-31 20:18:10]
そんな話、他所でやって。
|
45429:
匿名さん
[2018-07-31 20:20:54]
|
45430:
匿名さん
[2018-07-31 20:27:11]
これは明らかに自作自演。
|
45431:
有明王子
[2018-07-31 20:33:48]
|
45432:
有明王子
[2018-07-31 20:35:20]
|
45433:
マンコミ泰造
[2018-07-31 20:42:43]
>>45426
どうでもいいですー どこ卒業したとかではまく、今何してるかですー アラフォー超えてもまだ大学の看板背負ってる人見ると情けないですー でも医者になりたかったですー 安定高収入、最高ですー |
45434:
匿名さん
[2018-07-31 21:00:15]
>>45431 有明王子さん
価格が出てる部屋は無いです。 残ってる最上は先日上がってた以下の部屋みたいですよ。 ›ウエストだと3部屋です (南、北東角、北) セントラルだと6部屋です (南東2、南東角、北東、北東角、北西) いずれも価格出てないので、まだ未公開ですね。 |
45435:
匿名さん
[2018-07-31 21:05:20]
やっぱり此処を検討してる人や購入してる人は、お医者さんとか、経営者、エリートサラリーマンの方々なんですね。我が家みたいに普通のサラリーマン家庭は中々難しいのかなぁ
|
45436:
匿名さん
[2018-07-31 21:07:44]
|
45437:
匿名さん
[2018-07-31 21:18:09]
>>45436 匿名さん
そうですよね。。話聞いてると皆さんお金持ちの方々ばかりの気がして、場違いなのかなとか考えてました。 収入は夫が年収900万程で、一応私も社員として働いていて500万円程です。3LDK希望してます。歳は2人とも30前半で子供は3歳が1人です。同じ様な環境の方て検討されてる方はいらっしゃいますか? |
45438:
有明王子
[2018-07-31 21:19:11]
|
45439:
有明王子
[2018-07-31 21:21:53]
|
45440:
匿名さん
[2018-07-31 21:23:38]
|
45441:
匿名さん
[2018-07-31 21:35:09]
|
45442:
匿名さん
[2018-07-31 21:44:45]
世帯年収1400万ならいわゆるパワーカップルで正にタワマン購入層では。
ウチはバカップルなので諦めます。 |
45443:
匿名さん
[2018-07-31 21:56:08]
3LDK7000万円って普通のサラリーマンが買える上限って感じですよね。
|
45444:
匿名さん
[2018-07-31 22:01:55]
孫のために1LDKを希望。
周辺の治安はどうですか? |
45445:
匿名さん
[2018-07-31 22:09:35]
>>45444 匿名さん
嫌悪施設やネオン街といった場所も無いですし悪くないと思いますよ。有明はそれなりに高属性の方々ばかりなので。今後開発が進んで街が発展するにつれてどうなるかは未知ですが。そんなに心配される事は無いと思います。交番がないので個人的には出来て欲しいなと思いますが。 |
45446:
マンコミ泰造
[2018-07-31 22:17:53]
|
45447:
マンコミ泰造
[2018-07-31 22:21:54]
|
45448:
匿名さん
[2018-07-31 22:25:12]
|
45449:
匿名さん
[2018-07-31 22:53:35]
|
45450:
匿名さん
[2018-07-31 22:56:12]
|
45451:
匿名さん
[2018-07-31 23:05:16]
>>45447 マンコミ泰造さん
税金対策というと?我が家はサラリーマン家庭ですが、ローン控除の他に何か税優遇ってあるんでしょうか? |
45452:
匿名
[2018-07-31 23:09:10]
癌研勤務とか?
|
45453:
匿名さん
[2018-07-31 23:11:37]
ローン金利上昇⁉️
実行時金利にとても不安ですが、 |
45454:
匿名さん
[2018-07-31 23:29:16]
>>45453 匿名さん
金利は急激に増える事はまず無いとは思いますが、住宅購入を検討してる我々からすると一番気になる所ですよね。 物価上昇率も目標水準に達せず、下押し圧力が掛かってる様ですし、日銀も頭を抱えてる所でしょうか。 |
45455:
匿名さん
[2018-07-31 23:39:22]
2030年にはガソリン車は半減し、電気自動車と燃料電池車が増えていくから排気ガスはさほど気にしなくてよい。
ただ北側以外はロードノイズがうるさいと思う。 |
45456:
匿名さん
[2018-07-31 23:50:33]
今は地銀もかなり深刻な状況の様ですしね。
今回の目的は銀行負担の軽減でしょう。 消費者としては実行時までは現行水準で推移して欲しいですね。 |
45457:
マンコミ泰造
[2018-07-31 23:59:32]
|
45458:
マンコミ泰造
[2018-08-01 00:05:28]
|
45459:
有明王子
[2018-08-01 00:05:54]
|
45460:
匿名さん
[2018-08-01 00:15:02]
ここは完成後、部屋からどこかの花火は観えたりしますか?
|
45461:
匿名さん
[2018-08-01 00:20:17]
有明王子さんとマンコミ泰造さんの投稿が重なると、パッと見分かりませんね笑
|
45462:
匿名さん
[2018-08-01 00:21:34]
毎日8:30〜ディズニーランドの花火見えますよね。
|
45463:
匿名さん
[2018-08-01 00:23:39]
>>45462 匿名さん
本当ですか!どちらの方角の部屋になりますか? |
45464:
マンコミ泰造
[2018-08-01 00:36:51]
|
45465:
匿名さん
[2018-08-01 00:41:04]
|
45466:
匿名さん
[2018-08-01 00:45:48]
|
45467:
マンコミ泰造
[2018-08-01 00:55:51]
|
45468:
マンコミ泰造
[2018-08-01 00:56:44]
|
45469:
匿名さん
[2018-08-01 02:29:02]
>>45468 マンコミ泰造さん
有明王子はイースト待ちですよ。 |
45470:
通りがかりさん
[2018-08-01 04:29:24]
セントラルを見送ってイーストを待つメリットって、何かあるんでしたっけ?
|
45471:
匿名
[2018-08-01 05:31:17]
|
45472:
匿名さん
[2018-08-01 07:54:10]
理三でも医科歯科でもない地方国立出身の医者が両者を演じて自作自演と予想w
|
45473:
有明王子
[2018-08-01 07:54:39]
|
45474:
匿名さん
[2018-08-01 08:06:37]
|
45475:
匿名さん
[2018-08-01 08:37:57]
湾岸に住む奥様ほとんど美人さん。
高収入なダンナには美人妻がつくと言う事だな。 よって容姿端麗が購入の条件です。 |
45476:
匿名さん
[2018-08-01 08:40:40]
湾岸に住む奥様は美人さんがほとんどだ。
容姿端麗が購入条件の様だ。 ダンナが高収入だと美人妻がつくと言う事かもしれない。 |
45477:
匿名さん
[2018-08-01 08:43:17]
湾岸に住む奥様は美人さんとの事。
どうやたら購入条件が容姿端麗。 さすが高収入なダンナには美人妻が似合う。 |
45478:
匿名さん
[2018-08-01 09:36:28]
このまま値上げ無しの価格据え置きでいくようですね。検討者としては資金準備や今の家の売買など少し余裕が出来て助かります。
|
45479:
匿名さん
[2018-08-01 10:54:05]
>>45474 匿名さん
素敵ですね!近くだと定期的にマラソン大会など各イベントも開催されてる様ですし、住んだ後も色々楽しめそうですね。 |
45480:
匿名さん
[2018-08-01 11:20:27]
|
45481:
有明王子
[2018-08-01 11:25:29]
|
45482:
匿名さん
[2018-08-01 11:31:38]
|
45483:
匿名さん
[2018-08-01 11:35:05]
|
45484:
検討板ユーザーさん
[2018-08-01 11:37:22]
王子は、セントラルの何が不足なんでしょうかね?
|
45485:
匿名さん
[2018-08-01 11:41:14]
|
45486:
匿名さん
[2018-08-01 11:46:54]
|
45487:
匿名さん
[2018-08-01 11:48:27]
|
45488:
匿名さん
[2018-08-01 11:55:47]
|
45489:
匿名さん
[2018-08-01 12:28:05]
この人、もうダメだよね。笑
|
45490:
匿名さん
[2018-08-01 12:28:22]
|
45491:
匿名さん
[2018-08-01 12:35:23]
>>45489 匿名さん
彼も一度事業に失敗してる様ですし、生きる為に必死なんです。湾岸エリアの事は嫌いとかではなく、元来人が住んで居なかった土地なので、他のエリアと比べると記事としては書きやすかったんだと思います。 このエリアをディスし始めて10年。彼の思惑や記事とは裏腹に事が進んできました。そろそろ人口減少エリアなど、今後衰退する街の特集をされる事をオススメします。よりよい老後を迎えられる為にも、、。 |
45492:
検討板ユーザーさん
[2018-08-01 12:49:13]
>>45491 匿名さん
本当に危険水準のエリアの事は大々的に書けないよ。笑 本当にそうなった際に命狙われ兼ねないし、首飛ばし兼ねない。 だから敢えて、黙ってても人が増えてく人気エリア、開発など控えてる発展エリアを狙って書いてるんでしょ。 |
45493:
マンション検討中さん
[2018-08-01 12:55:21]
水没すりゃ大暴落するんじゃない?
|
45494:
匿名さん
[2018-08-01 13:05:00]
車と同じ、水没車。フェラーリは価値が残るみたいだけど、相当減額。
|
45495:
匿名さん
[2018-08-01 15:10:18]
この人の名前が記載された記事は、正直最後まで読まなくなってしまった。。
|
45496:
匿名さん
[2018-08-01 15:40:34]
|
45497:
匿名さん
[2018-08-01 16:08:12]
|
45498:
有明王子
[2018-08-01 16:46:17]
|
45499:
匿名さん
[2018-08-01 16:46:29]
金利はじわじわ上昇路線だろうな。
|
45500:
口コミ知りたいさん
[2018-08-01 17:06:30]
皆さん、ローン組む際はどちらで検討してますか?変動?固定?
|
45501:
匿名さん
[2018-08-01 17:48:44]
|
45502:
マンション検討中さん
[2018-08-01 23:59:39]
泰造:好感度高い
王子:ウソツキ、嫌われ者 |
45503:
検討板ユーザーさん
[2018-08-02 00:11:17]
|
45504:
匿名さん
[2018-08-02 07:03:51]
職人さんがタバコ吸ってるみたいだけど工事の人は非喫煙者がいいですよね。
現場で吸われたら新築なのに煙で汚れて中古物件と一緒ですし。 これからの時代現場敷地内から路上で喫煙見かけたら価格下げてもらう交渉出来る。 |
45505:
匿名さん
[2018-08-02 07:14:48]
え?でもお家出来たらどっかに喫煙所できるでしょ。
一階のエントランスだと便利かも出勤時一服したい。 それとバルコニーは喫煙所になる。 |
45506:
匿名さん
[2018-08-02 07:30:41]
ははは。
職人も喫煙所で吸ってますよ。 職業差別はやめなさい。 |
45507:
匿名さん
[2018-08-02 07:37:05]
喫煙者は肩身がせまいし
いっそ喫煙タワー作ればすぐに売れるマンションになるぞ。 |
45508:
匿名さん
[2018-08-02 07:38:12]
明らかに職人労働者の喫煙率高いだろ。
|
45509:
匿名さん
[2018-08-02 07:40:30]
大暴落??
下がったら俺が買い支えてやる。 |
45510:
通りがかりさん
[2018-08-02 08:49:03]
>>45502 マンション検討中さん
でも王子は頭から信用できないとこらありますよね。有明ラブでここのMR行ってもうすぐ決まると言ってたのに、いつの間にか検討中に逆戻り。とても不自然な感じしますね。本当に検討者なのかな?と思います。 |
45511:
匿名さん
[2018-08-02 08:58:44]
|
45512:
匿名さん
[2018-08-02 09:03:41]
匿名掲示板で自分のキャラを際立たせる輩は
何らかの企みを持っているという前提で読むのが賢明。 ニセ者だと騒ぐくらいならブログでやればいいと思う。 |
45513:
匿名さん
[2018-08-02 09:11:39]
国際展示駅前の職人姿の喫煙者多いだろ。
|
45514:
匿名さん
[2018-08-02 09:38:44]
>>45500
人に聞くぐらいの知識レベルなら固定一択! 完全に民業を圧迫してる(税金が投入されてる)フラットで全く問題ない。 キャッシュフローや投資、数字、立ち回りに自信があるなら変動でもいいというか好きにしなさい。 大前提として低金利と言われる時代は長期固定でいい、超低金利時代なんだから言わずもがな。 金利1パーが0パーになる可能性と、金利1パーが3パー5パーになるリスク・・・ 振れ幅を考えても今は固定が堅実確実。 冷静に考えてみ?35年間支払総額が確定しない(変動)とか恐怖以外のナニモノでもないだろw |
45515:
マンコミ泰造
[2018-08-02 11:13:00]
|
45516:
有明王子
[2018-08-02 12:33:01]
皆さんにどう思われようが関係ないですー
勝手にしてくださいー |
45517:
匿名さん
[2018-08-02 12:36:04]
変動金利で組むのが恐怖なほど現金資産が乏しい人は購入しない方がいいですよ。
|
45518:
匿名さん
[2018-08-02 12:37:03]
泰造=有明王子
|
45519:
口コミ気になるさん
[2018-08-02 12:40:12]
皆さん金利上昇で躊躇したりしてますか?
|
45520:
匿名さん
[2018-08-02 12:41:38]
|
45521:
マンション検討中さん
[2018-08-02 12:45:59]
大規模の欠点はそこですよねー。買ってからローン決まるまで何年も待たなきゃいけない。今回は固定の話だから関係ないとはいえ、躊躇してしまう。
|
45522:
匿名さん
[2018-08-02 12:46:55]
|
45523:
有明王子
[2018-08-02 12:49:21]
>>45516 有明王子さん
これはニセモノですー キャラを際立たせたいというよりも、匿名掲示板だから何を言ってもいいという風潮への対抗が強いですねー 匿名であっても自分のコメントには責任を持っているのが僕ですー |
45524:
有明王子
[2018-08-02 12:50:10]
|
45525:
匿名さん
[2018-08-02 12:53:59]
悩むくらいなら、現行金利で中古をさっさと買うのも手ですよね。
|
45526:
匿名さん
[2018-08-02 13:01:50]
有明は中古激安だしな。
ちょっ古めが多かったり、ガチガチの耐震もあるから、選定が大変だけど。 |
45527:
匿名さん
[2018-08-02 13:31:56]
>>45521
二年後引き渡し経験者の庶民だけど、逆にメリットもある。 家族の共通認識として新居に向けて一切無駄なものを買わなくなるし、 節約や貯蓄の意識が更に高まるし結果百万単位で残高が増えるw 頭金積み増してもいいし思い切って家具家電を新調してもいいしオプションを奮発するのも楽しい。 何より気持ちに余裕が生まれるのがデカい。 金利については数年で1パー上がることはないと思うから、 コンマ幾つの上下は誤差と割り切ったほうがいいというか、それでも耐え得る返済計画を建てるべき。 生業としてる人はいいけど毎日金利が気になって仕方ない生活(実際そうなる)って結構ストレスだよw |
45528:
eマンションさん
[2018-08-02 13:47:25]
|
45529:
匿名さん
[2018-08-02 13:58:03]
王子さんはそのままで良いんですよ
|
45530:
有明王子さん
[2018-08-02 14:00:44]
サンキューでーすー
これからも役立つ情報を共有したいでーすー |
45531:
匿名さん
[2018-08-02 14:02:51]
|
45532:
タラちゃん
[2018-08-02 14:10:37]
ちがいましゅー
|
45533:
匿名さん
[2018-08-02 14:47:57]
匿名掲示板なのにホンモノとかニセモノとか、鬱陶しいのでやめてくれませんかね。正直、どうでもいい。
|
45534:
匿名さん
[2018-08-02 15:11:44]
サマーシーズン入りましたかね。
|
45535:
有明王子
[2018-08-02 16:51:35]
|
45536:
通りがかりさん
[2018-08-02 16:58:02]
なりすましは感心しないが、マンコミュではコテハン保護されてないからね。気の毒だけど対処の方法はないよ。
|
45537:
名無しさん
[2018-08-02 17:00:50]
|
45538:
マンコミ泰造
[2018-08-02 17:13:48]
|
45539:
マンコミ泰造
[2018-08-02 17:15:17]
|
45540:
匿名さん
[2018-08-02 17:32:36]
で、結局のらえもん氏はどちらかな??
|
45541:
匿名さん
[2018-08-02 17:38:06]
google 文脈スキャンにかけると
のらえもんが泰造との確率が高いみたいだ。 |
45542:
匿名さん
[2018-08-02 17:40:06]
>>45541 匿名さん
そんな事出来るの? |
45543:
有明王子
[2018-08-02 17:42:38]
>>45539 マンコミ泰造さん
どんな名前でしょうかー |
45544:
有明王子
[2018-08-02 17:43:29]
|
45545:
匿名さん
[2018-08-02 17:43:53]
|
45546:
有明王子
[2018-08-02 17:44:35]
|
45547:
匿名さん
[2018-08-02 17:45:58]
>>45545 匿名さん
友達?笑 |
45548:
有明王子
[2018-08-02 17:46:22]
有明は調査対象ではありませんが、リセールバリューが高いランキングに豊洲が入ってるのは頼もしいですー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00158160-suumoj-life |
45549:
匿名さん
[2018-08-02 17:47:47]
|
45550:
匿名さん
[2018-08-02 17:48:00]
|
45551:
有明王子
[2018-08-02 17:51:22]
|
45552:
マンコミ泰造
[2018-08-02 18:02:32]
|
45553:
マンコミ泰造
[2018-08-02 18:04:43]
|
45554:
匿名さん
[2018-08-02 18:10:50]
|
45555:
匿名さん
[2018-08-02 18:13:02]
私は泰造さんと、王子さんは同一人物だと思ってます。何か書き方似てません?
少し前から何となくそう思ってました。 |
45556:
通りがかりさん
[2018-08-02 18:18:53]
書き方は、泰造氏が王子に似せて書いてるだけでしょー
|
45557:
検討中さん
[2018-08-02 18:21:57]
このマンションは有明マンション連合協会に加わりますか?
|
45558:
eマンションさん
[2018-08-02 18:35:37]
|
45559:
匿名さん
[2018-08-02 18:56:37]
>>45558 eマンションさん
有明マンション連合自治会のことですよね。 HM、GG、BMA、CTA、BAS、BACの管理組合自治会の連合体です。ここも大和も加わるんじゃないですかね。数が多ければ交番誘致なんかには効く思いますよ。 |
45560:
匿名さん
[2018-08-02 19:08:34]
|
45561:
匿名さん
[2018-08-02 19:14:10]
あ、6ですね
|
45562:
匿名さん
[2018-08-02 19:16:52]
>>45559 匿名さん
是非加わって欲しいな!一緒に素敵な街造りが出来ると良いですね。 |
45563:
マンション検討中さん
[2018-08-02 19:25:53]
有明王子は相変わらず好感度低いな。
お前の情報なんて、何の役にもは立たないよ。微妙に関係ないリンク貼るだけじゃん。 よく有用な情報とかしゃあしゃあと言えるよな。笑うわ。 |
45564:
匿名さん
[2018-08-02 19:27:55]
|
45565:
匿名さん
[2018-08-02 19:35:32]
王子は連合自治会長さんですよ
|
45566:
匿名さん
[2018-08-02 19:40:45]
私はいつも王子から沢山の情報を頂いてますよ
これからもお願いします |
45567:
匿名さん
[2018-08-02 19:52:20]
なりすましや粘着書込みが一番役に立たないし、いらない。
いい加減やめれ |
45568:
匿名さん
[2018-08-02 21:10:45]
|
45569:
有明王子
[2018-08-02 21:52:30]
|
45570:
有明王子
[2018-08-02 22:23:26]
まあ、誰がどんなキャラでもいいでーすー
僕は本物でーすー 今週末、MRでーすー |
45571:
有明王子
[2018-08-02 22:24:59]
僕も最上階の購入を検討中ですー
|
45572:
有明王子
[2018-08-02 22:27:02]
|
45573:
検討板ユーザーさん
[2018-08-02 22:50:39]
|
45574:
口コミ知りたいさん
[2018-08-02 23:01:53]
ここって値引きとかありますか?
もしあるならどれぐらいが目安ですか? |
45575:
匿名さん
[2018-08-02 23:12:28]
|
45576:
有明王子
[2018-08-02 23:33:14]
値引きはないですー
もうすぎ値上げですよー 決断はお早めにー |
45577:
マンコミ太蔵
[2018-08-02 23:47:02]
ここはにぎやかでし。
海側にするか、商業施設側にするか、迷い中でし。 ところでスカイツリーとか東京タワーは見えるでしか? |
45578:
匿名さん
[2018-08-03 00:01:43]
|
45579:
匿名さん
[2018-08-03 00:15:02]
|
45580:
匿名さん
[2018-08-03 00:18:22]
あれ、もう値上げ決まったんですか?
9月ごろかと思ってましたが。 |
45581:
マンション検討中さん
[2018-08-03 00:23:03]
|
45582:
マンコミ泰造
[2018-08-03 00:25:22]
|
45583:
匿名さん
[2018-08-03 01:12:18]
>>45580 匿名さん
値上げは当面なさそうですよ。当然値引きもありませんが。今年いっぱい据置じゃないですか? |
45584:
匿名さん
[2018-08-03 02:23:20]
|
45585:
匿名さん
[2018-08-03 06:47:05]
泰造がノラとか、どうでもいいよ。
そうかもしれないし、違うかもしれない。 まじ、どうでもいいからやめて。 |
45586:
マンション掲示板さん
[2018-08-03 08:14:46]
>>45577 マンコミ太蔵さん
北側の景色は都会的な雰囲気で、角度によりますが、富士山、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーなどが見え、静の風景。南側は東京湾、ゲートブリッジ、東京ディズニーランド、羽田空港、りんかい線、動の風景と言われています。 |
45587:
有明王子
[2018-08-03 08:36:18]
|
45588:
買い替え検討中さん
[2018-08-03 08:55:58]
王子がいちばんバイアスかかってるように見えますがー
検討中と言いながら、マイナス情報いっさい出しませんよねー 本当に検討中なんでしょうかー? 本当はデベ王子なのでは?と疑ってる人多いと思いますー |
45589:
マンコミ泰造
[2018-08-03 08:59:38]
|
45590:
マンコミ泰造
[2018-08-03 09:03:46]
レインボー見れる方角はないですよー
富士山はウエストの南西側から見えるかもぐらいですー ブリリア4の左側から見るか見えないかー そんな感じですー |
45591:
マンション検討中さん
[2018-08-03 09:05:30]
金利がじわじわ上昇してますね
|
45592:
匿名さん
[2018-08-03 09:06:52]
バイアス掛かってない情報って、数値などの事実だけじゃないの?
感想とかだと、どうしてもバイアスかかりますよね。 |
45593:
匿名さん
[2018-08-03 09:14:30]
バイアス無し情報。昨日
![]() ![]() |
45594:
有明王子
[2018-08-03 09:48:05]
|
45595:
買い替え検討中さん
[2018-08-03 09:58:04]
悪い情報ってたとえば?
|
45596:
マンション検討中さん
[2018-08-03 10:00:51]
|
45597:
有明王子
[2018-08-03 10:03:41]
>>45595 買い替え検討中さん
検索画面でお探しくださいー でも、否定的、肯定的立場の方がいらっしゃるならば、一つの情報が両面から捉えられるので、良い、悪いは言えないかもしれないですねー 鋭いご指摘ありがとうー |
45598:
マンション比較中さん
[2018-08-03 10:09:36]
湾岸高速、やっぱり近いですね。
|
45599:
匿名さん
[2018-08-03 10:13:01]
|
45600:
eマンションさん
[2018-08-03 10:19:03]
日曜日午後にMRの予約しようとしましたが、時間合わずでした。。先週の台風のズレ込みかな?
|
そういう発言、ちょっとカッコ悪い。