▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
45151:
匿名さん
[2018-07-29 11:05:34]
確かにマルチポストしまくっているよね。
|
45152:
匿名さん
[2018-07-29 11:07:14]
大丈夫ですよ。
ご自身のセンスと情報で購入を決めれば良いのですよ。 ただ、情報格差は許せないので、広めていきたいです。 ちなみにオリンピック後は値上がりするので、要注意 ![]() ![]() |
45153:
匿名さん
[2018-07-29 11:09:59]
本当に人気ある場所ならタラレバ話で煽る必要はまったくない。
なんでもいいから買わせる材料を見つけるとそれをスパムメールみたいに連投してなんとしても買わせようとするのは、焦っている証拠。 オリンピックまでの不動産価格が上がってる間に高値掴みさせないといけないからね。 |
45154:
匿名さん
[2018-07-29 11:10:50]
「地下鉄の正体見たり喫煙所」
|
45155:
匿名さん
[2018-07-29 11:12:49]
セールストークを集中豪雨のように浴びせて判断力を失わせる手口は詐欺商売でよくあるよね。
|
45156:
匿名さん
[2018-07-29 11:15:12]
|
45157:
匿名さん
[2018-07-29 11:17:43]
|
45158:
匿名さん
[2018-07-29 11:30:44]
地下鉄が来るかどうかわからんけど、その話をいちいち必死に否定するのも滑稽だなw
できるかもわからんし、できないかもわからんというのが答えだろ。 ほっときゃいーだろと思うが、必死に否定する感情を紐解くと、なんか切なくなるなw |
45159:
匿名さん
[2018-07-29 11:32:51]
はいはい、いつものパターンかな。笑
地下鉄の話題を振り、続いて画像の連投、湾岸エリアは妄想や売り煽りが酷いとディス、真の検討者を牽制、結果地下鉄の話題そのものをタブーとした風潮に持ってかせようとする流れ。これのループな訳だ。笑 ①地下鉄に関する投稿 ②続いて過剰な画像貼り付け ③湾岸エリアの連中は。とのネガディス ④真の検討者も迷惑・面倒 ⑤地下鉄ネタはタブーの雰囲気 これの繰り返し。 正直飽きたよ、そのネタも。。 |
45160:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 11:36:25]
|
|
45161:
匿名さん
[2018-07-29 11:40:25]
これだけ東京都がヒント出しても買えないなら不動産のセンス無いよ。
買える人しか儲からないのが不動産だよ。 |
45162:
匿名さん
[2018-07-29 11:40:58]
>>45159 匿名さん
そうそう。結局建設的な議論を阻害させるんだよねー。画像貼ってる奴も、それに対してディスしてる奴も同一人物でしょ。 狙いはいつもの「湾岸エリアの連中は〜、埋立の連中は〜、売り煽りが〜、」なと、そこに持ってきたい訳だね。 |
45163:
匿名さん
[2018-07-29 11:41:50]
因みにヒントって言うのはこれね。
湾岸地下鉄がシレッと描かれている。 気がついた人だけが儲けられる仕組み。 もう、気がついた人は買い始めてるよ。 国家公務員が有明や新豊洲買い始めてる。 |
45166:
匿名さん
[2018-07-29 11:44:07]
決まってから言って。
|
45168:
匿名さん
[2018-07-29 11:45:30]
|
45172:
匿名さん
[2018-07-29 11:49:36]
情報広まっては困るんだろうけど、インターネット時代では無駄だよ。
|
45174:
匿名さん
[2018-07-29 11:52:48]
情報は提供しますから、ご自身で判断して決めて下さい。
既に動き始めた人は多いと思われますので、乗り遅れないでな。 |
45175:
匿名さん
[2018-07-29 11:54:15]
事業者決まって、認可降りて、着工決まってから地下鉄の話はしてください。そんなイメージ画像だけじゃA列車やシムシティみたいな シミュレーションゲームのレベルです。ちなみに東京メトロが新線着工しないと明言してるのは周知の事実ですけどね。
|
45177:
匿名さん
[2018-07-29 11:58:09]
|
45178:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 11:58:24]
おそろしく低レベルのスレだな。
|
45180:
匿名さん
[2018-07-29 12:01:24]
多分友達のいないかまってちゃんでは?
引き篭もりなのかな? あとは利害関係者。転売屋だな。 |
45183:
通りがかりさん
[2018-07-29 12:05:35]
>>45176 匿名さん
貴方が一生懸命このスレで広めなくても、東京ベイエリアビジョンに関しては都のサイトで公開されてますし、清水建設の方のトピもサイトに上がってるので大丈夫です。その他著名なブロガーや、ツイッターなどでも拡散してますから。 皆さん買われる人や検討してる人は、この掲示板の情報より、そういった公式なソース見て動いてます。 |
45184:
匿名さん
[2018-07-29 12:07:16]
はい、ありがとうございます。
毎日1度だけの情報拡散にします。 |
45187:
匿名さん
[2018-07-29 12:11:32]
そうだね。地下鉄の可能性が上がっただけでも良い事だと思いますよ。
|
45188:
匿名さん
[2018-07-29 12:14:34]
ほんと、近いうちに発表来るかもね。
|
45189:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 12:27:41]
地下鉄はただの妄想だね。
|
45191:
匿名さん
[2018-07-29 12:35:57]
妄想にしたいのは分かるけど、全て事実だからねえ。
こういう漏れ出た情報を仕入れて判断するのが不動産のコツだよ。 ヒント出されてるのに利用しないのはモッタイナイよ。 |
45192:
匿名さん
[2018-07-29 12:36:42]
放っておけば良いと思うよ。
公式な発表もされてて、実際購入する人は自身の判断で動いてるだろうし。 ま、開発エリアだから大小含めて今後も何かとニュースや話題も出るし、今までもそうだった訳だし。それが開発エリアの楽しい所でもあるしね。 |
45193:
匿名さん
[2018-07-29 12:37:26]
どんどん現実味が増してきてるが、それを感じ取れるか、感じ取れないかは、不動産のセンス次第。
|
45194:
匿名さん
[2018-07-29 12:38:42]
発表近いよ。
|
45195:
匿名さん
[2018-07-29 12:41:14]
|
45196:
匿名さん
[2018-07-29 12:42:03]
オリンピック後も値上がりするのが確実視されてるし、早く買うのは必須いう認識。
![]() ![]() |
45197:
通りがかりさん
[2018-07-29 12:43:48]
お、いいねいいね。
開発されるエリアらしくて、この感じ嫌いじゃないです。 |
45199:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 12:44:55]
地下鉄はただの妄想だけどね。
|
45204:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 12:50:40]
計画とからしきとか、それ確定でもなんでもないでしょ。
|
45206:
匿名さん
[2018-07-29 13:04:48]
|
45207:
匿名さん
[2018-07-29 13:06:11]
んで、これは清水建設がやるの?誰がやるの?
実現可能性について何ら言及されてないけど。計画だけなら成田新幹線もエイトライナーもあるよね。 |
45208:
検討者さん
[2018-07-29 13:10:19]
|
45209:
検討板ユーザーさん
[2018-07-29 13:14:25]
清水建設のコメント、たぶんだけど二つの地下鉄の話をまとめて書いてるんじゃない?
豊洲を通る地下鉄が豊住線、臨海部と銀座を結ぶ方が湾岸線。そう考えるといろいろ辻褄が合うでしょ。 |
45210:
匿名さん
[2018-07-29 13:28:44]
|
45211:
匿名さん
[2018-07-29 13:30:11]
|
45212:
匿名さん
[2018-07-29 13:34:10]
少なくとも、湾岸地下鉄が妄想レベルではなくなり、既に計画段階まで来てる事は認めざるを得ない。
|
45213:
検討板ユーザーさん
[2018-07-29 13:38:04]
|
45214:
eマンションさん
[2018-07-29 13:51:44]
>>45212 匿名さん
中央区が計画した事は誰でも認めているよ。 ただ、計画と言っても事業者のものであるかそうでないかで天と地ほどの差がある訳。行政計画が前に進まないのは江東区の例を見ても明らかだよ。 |
45215:
通りがかりさん
[2018-07-29 13:54:58]
豊住線だな、豊洲を通る新線は。たしかに計画されてるよ。
前半が豊住線、後半が湾岸線のこと書いてるんだろ。 |
45216:
匿名さん
[2018-07-29 13:59:34]
現在の価格表お持ちの方いらっしゃいますか?
|
45217:
匿名さん
[2018-07-29 14:00:13]
そりゃあ文章の解釈して違うな
新豊洲を豊洲として書いてるだけ。 |
45218:
通りがかりさん
[2018-07-29 14:03:07]
|
45219:
匿名さん
[2018-07-29 14:04:08]
>>45217 匿名さん
双方何処の文章の事を仰てるんですか? |
45220:
匿名さん
[2018-07-29 14:05:39]
|
45221:
通りがかりさん
[2018-07-29 14:07:25]
|
45222:
匿名さん
[2018-07-29 14:15:14]
|
45223:
匿名さん
[2018-07-29 14:15:50]
|
45224:
匿名さん
[2018-07-29 14:19:05]
否定派と肯定派の憶測や予想が交錯してて良いですね〜
|
45225:
匿名さん
[2018-07-29 14:19:06]
最近の色んな情報を統合すると、湾岸地下鉄は正式な発表はまだないですが、
水面下ではじわじわと実現に向けて動いていっている印象はありますね。 晴海3丁目も既存ビルの解体工事が始まっていますし。 |
45226:
匿名さん
[2018-07-29 14:20:29]
湾岸エリア、こんなん議論ばっかじゃん。。
|
45227:
匿名さん
[2018-07-29 14:21:09]
|
45228:
匿名さん
[2018-07-29 14:23:16]
|
45229:
匿名さん
[2018-07-29 14:26:07]
|
45230:
匿名さん
[2018-07-29 14:27:15]
まあ、地下鉄は夢として、BRTは早く着実に進めてほしいですよね。
30日に豊洲市場の追加工事の評価の会議があって、移転への最終チェックするようですので、 その後に、何かしらの発表があるのではと期待していますが。 豊洲市場への移転が進まないと、環状2号線もBRTも進まないという状態ですから。 |
45231:
通りがかりさん
[2018-07-29 14:28:20]
|
45232:
eマンションさん
[2018-07-29 14:29:39]
|
45233:
匿名さん
[2018-07-29 14:34:20]
|
45234:
匿名さん
[2018-07-29 14:40:15]
|
45235:
匿名さん
[2018-07-29 14:56:17]
|
45236:
eマンションさん
[2018-07-29 14:59:55]
|
45237:
eマンションさん
[2018-07-29 15:15:02]
|
45238:
eマンションさん
[2018-07-29 15:21:41]
セントラル南東です。
どちらも6月1日の価格表ですので、変動があるかも知れません。現時点での正確な情報を希望でしたらMRに問い合わせて下さい。 ![]() ![]() |
45239:
匿名さん
[2018-07-29 15:23:40]
|
45240:
匿名さん
[2018-07-29 15:24:50]
>>45238 eマンションさん
少し値下げしましたか? |
45241:
eマンションさん
[2018-07-29 15:29:37]
|
45242:
名無しさん
[2018-07-29 15:31:32]
|
45243:
匿名さん
[2018-07-29 15:35:58]
|
45244:
匿名さん
[2018-07-29 15:39:06]
積乱雲のような台風の雲、北側からやって来て、右周りしてる、ある意味、地震雲より凄いかも!
|
45245:
匿名さん
[2018-07-29 15:40:29]
ここは別として心配なのは、プレミストと、ブリ4、東雲野村じゃない?
ここが今の据え置き価格で居られると厳しいかと。 |
45246:
匿名さん
[2018-07-29 15:43:07]
|
45247:
匿名さん
[2018-07-29 15:45:32]
|
45248:
匿名さん
[2018-07-29 15:47:13]
>>45243 匿名さん
そうです。そういう事です。 |
45249:
匿名さん
[2018-07-29 17:02:23]
湾岸に20年住んでいて思うこと。
この土地での「計画」とは実現しようがしまいが「計画」という言葉でひとくくりにされてしまうこと。 別に実現しなくても誰も責任負いません。 だって「計画」なんですから!という事を学びました。 |
45250:
匿名さん
[2018-07-29 17:29:46]
|