▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
45101:
検討板ユーザーさん
[2018-07-28 19:13:37]
地下鉄来る来るネタは、有明住民がいかにもものほしそうに見えるから迷惑です。
|
45102:
匿名さん
[2018-07-28 19:17:43]
|
45103:
eマンションさん
[2018-07-28 19:20:31]
|
45104:
匿名さん
[2018-07-28 19:21:39]
ゆりかもめの豊洲駅をみなさい。
いかにも伸びますみたいな形状でしょう。 あのまま ゆりかもめが銀座方面に行った方が 地下鉄より10000倍早く出来るよ。 ゆりかもめを銀座新橋行って 環状線にしよう。 |
45105:
検討板ユーザーさん
[2018-07-28 19:23:49]
>>45102 匿名さん
根拠もなく空騒ぎするのはみっともないということですよ。自分の意見と違うからといって、頭から否定するのはいかがなものでしょう。 ここにいるのは、もちろん購入を検討してるからです。 |
45106:
匿名さん
[2018-07-28 19:40:10]
まあまあ、この一連の地下鉄話題も、いつもの事なので軽く受け流す方が宜しいかと思います。
来る来るー、と過剰に騒いでる人はもしかしたらネガ側の仕込みかも知れませんし。(全ての人ではないと思いますけどね。) |
45107:
匿名さん
[2018-07-28 19:44:11]
>>45106 匿名さん
あちこちで同じ画像を貼って何度も書き込んでる様ですし、ここを検討してるというより、こうなるのを見て楽しんでる愉快犯かと。 |
45108:
匿名さん
[2018-07-28 19:47:23]
|
45109:
匿名さん
[2018-07-28 20:21:16]
>>45107 匿名さん
私には寧ろ逆に見えます。 地下鉄の話題そのものを悪とした、タブーとした風潮に持ってかせようとしてる様に見受けられます。 ①地下鉄に関する投稿 ②続いて過剰な画像貼り付け ③湾岸エリアの連中はとのネガ攻勢 ④真の検討者や購入者も迷惑・面倒 ⑤地下鉄ネタはタブーの雰囲気 これの繰り返しでは。 |
45110:
有明王子
[2018-07-28 20:41:58]
|
|
45111:
匿名さん
[2018-07-28 20:42:47]
タブーというより、確定していない話題はほどほどにすべきということでしょう。
ここは、マンションに関する情報交換する場所なんですからね。 |
45112:
匿名さん
[2018-07-28 20:56:34]
|
45113:
匿名さん
[2018-07-28 21:08:51]
>>45110 有明王子さん
記事では有明は4半期連続で上昇とありますね。住民のみなさんは実感あるんですか? 〉(湾岸地域の中では、佃・月島、豊洲、品川はこの1年間横ばい判定。有明が4半期連続上昇判定) |
45114:
匿名さん
[2018-07-28 21:38:05]
結局、購入に際してどこまでの話を織り込み済みとするか、は、人それぞれで自己責任なわけですから、
地下鉄来るって話題で盛り上がるのも、楽しくて良い気がしますけどね。 もちろん、来るかどうかなんて決定事項ではないですが、 絶対来ない!というのも決定事項ではないわけで、 私個人としては、夢のある話はどんどんして良いと思いますけどね。 |
45115:
匿名さん
[2018-07-28 21:40:46]
|
45116:
匿名さん
[2018-07-28 21:45:11]
>>45113
値上がりの実感はさほどありませんが、この10年、買値から下がらなかったという実感はあります。 タダで暮らすことができた、という実感はありますね。 個人的には買値よりちょっと下がって売っても大きく儲けた気分はあります。 これまでは、何にもないところでゆったりのびのび暮らしてきたので、これから賑やかになってどうなっちゃうかな?という思いもあります。 |
45117:
匿名さん
[2018-07-28 21:45:23]
>>45114 匿名さん
それはそうですね。 ただ地下鉄肯定派の人間からみても一部で過剰な演出に見える節があるので、皆さんそれを言ってるのかと思います。当然検討しているエリアや購入したエリアが、便利になる情報は皆さん喜ばしい事だと思うので。 全く検討もしてない、からかう目的の人は別でしょうけど。 |
45118:
有明王子
[2018-07-28 21:51:12]
|
45119:
匿名さん
[2018-07-28 21:55:12]
|
45120:
検討板ユーザーさん
[2018-07-28 22:00:38]
>>45114 匿名さん
夢のある話歓迎!という人がいるのも分かりますが、そればかりになると実質的な情報が埋もれてしまって迷惑と感じる人もいることも理解していただきたいですね。 要するにほどほどに、ということです。 |
45121:
通りがかりさん
[2018-07-28 22:11:26]
>>45113 匿名さん
有明って上がってるんですね。 |
45122:
eマンションさん
[2018-07-28 22:35:53]
|
45123:
匿名さん
[2018-07-28 23:44:40]
|
45124:
マンション検討中さん
[2018-07-28 23:48:14]
上がってるって言っても4半期で中古の価格が平米2万ぐらいじゃないですかね。
原価償却費を年平米1万として、それを加味しても4半期で平米4万ぐらいの値上がりじゃないかな。 |
45125:
通りがかりさん
[2018-07-29 01:08:18]
セントラルの1LDKはどんな状況ですかね?まだありそうですか?
|
45126:
匿名さん
[2018-07-29 01:50:29]
>>45125 通りがかりさん
確か南と北でそれぞれ10戸ずつぐらいは残ってた気がします。 |
45127:
匿名さん
[2018-07-29 05:41:35]
いつのまにか物件HPで変更・延期・中止の注意書きを前面に出さなくなりましたね。吉兆?
|
45128:
匿名さん
[2018-07-29 06:55:08]
地下鉄の可能性も上がってきましたし、吉兆ですかねえ。
|
45129:
匿名さん
[2018-07-29 06:56:54]
可能性は上がってないです。
|
45130:
匿名さん
[2018-07-29 08:35:11]
オリンピックの成功と東京の発展をもたらすはずの大動脈がボロボロ。
経済的損失は1兆円にも上る。 小池都知事は豊洲市場移転を止めたら環状2号線も止まる事を知らなかったんだろう。 |
45131:
匿名さん
[2018-07-29 09:23:49]
可能性上がったというより、ほぼ決まりで良いのでは?
既に情報が漏れつつあるし、決定が近い証拠かと。 あとは、いつ発表するかでしょ。 |
45135:
匿名さん
[2018-07-29 10:06:10]
>>45113 匿名さん
もう売っちゃいましたがオリンピック決定前の物件を購入して既に売却した方は1000万円位の売却益はあったでしょう。 但し短期譲渡の場合には所得税と地方税を合わせると約39%の税金がかかります。 それと忘れてはならないのが、売却の翌年に掛かる【医療保険】 これが意外と知られていませんが、売却益に応じてべらぼうな金額に跳ね上がります。1年限りの措置ですので、サラリーマンの方は気付かないかもしれませんが、概ね前年の3〜4倍徴収されますよ。 それらを考えるとローンを組んで購入された方は利益の殆どは税金や仲介手数料に消えると言う事が現実です。 |
45137:
検討板ユーザーさん
[2018-07-29 10:22:22]
決まりつつなんて事実はないですよ。
清水建設のコメもただのタラレバ。 |
45138:
匿名さん
[2018-07-29 10:24:51]
うーん、認めたくないのは分かりますが、これだけ情報が漏れ出てますからねえ。
まあ、不動産なんて、情報収集力とセンスですから、ご自身の情報とセンスを信じれば良いのでは? |
45139:
匿名さん
[2018-07-29 10:26:05]
少なくとも、これだけ東京都がヒントを出してる訳ですから、後で大騒ぎしない様にね。
既に情報掴んでる人は、湾岸タワーマンション買い始めてますよ。 |
45140:
匿名さん
[2018-07-29 10:37:03]
ここたけの秘密情報とか、詐欺師がよく使う手口だね。
|
45141:
匿名さん
[2018-07-29 10:44:41]
これだけ情報漏れてきてるのに、秘密情報でも無いでしょ。笑
ヒントこれだけ出されても買えないならセンスないよ。不動産買わずに養分になれば良いかと。 |
45142:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 10:48:58]
確定してないことではしゃぐの、ほどほどにしてくださいな。
|
45143:
匿名さん
[2018-07-29 10:50:34]
まあ、地下鉄決まると都合悪いんでしょうね。
ほんと、すぐにでも発表されてもおかしくない状況ですよ。 |
45144:
匿名さん
[2018-07-29 10:51:46]
|
45146:
匿名さん
[2018-07-29 11:00:24]
最近、物件概要の販売住戸の数が減ってないですね。ちょっと勢いが衰えたかな?
|
45147:
匿名さん
[2018-07-29 11:02:11]
なんか、先週のコメントで大幅に減ってると報告されてたような。。。
|
45148:
匿名さん
[2018-07-29 11:03:08]
埋立地の人間はなんでこんなに必死に買わせようとするのかなあ。
|
45149:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 11:04:40]
ここまで強引な買い煽りだらけのスレって珍しいな。
|
45150:
匿名さん
[2018-07-29 11:04:44]
住民じゃなくて卑しい転売屋では?
|
45151:
匿名さん
[2018-07-29 11:05:34]
確かにマルチポストしまくっているよね。
|
45152:
匿名さん
[2018-07-29 11:07:14]
大丈夫ですよ。
ご自身のセンスと情報で購入を決めれば良いのですよ。 ただ、情報格差は許せないので、広めていきたいです。 ちなみにオリンピック後は値上がりするので、要注意 ![]() ![]() |
45153:
匿名さん
[2018-07-29 11:09:59]
本当に人気ある場所ならタラレバ話で煽る必要はまったくない。
なんでもいいから買わせる材料を見つけるとそれをスパムメールみたいに連投してなんとしても買わせようとするのは、焦っている証拠。 オリンピックまでの不動産価格が上がってる間に高値掴みさせないといけないからね。 |
45154:
匿名さん
[2018-07-29 11:10:50]
「地下鉄の正体見たり喫煙所」
|
45155:
匿名さん
[2018-07-29 11:12:49]
セールストークを集中豪雨のように浴びせて判断力を失わせる手口は詐欺商売でよくあるよね。
|
45156:
匿名さん
[2018-07-29 11:15:12]
|
45157:
匿名さん
[2018-07-29 11:17:43]
|
45158:
匿名さん
[2018-07-29 11:30:44]
地下鉄が来るかどうかわからんけど、その話をいちいち必死に否定するのも滑稽だなw
できるかもわからんし、できないかもわからんというのが答えだろ。 ほっときゃいーだろと思うが、必死に否定する感情を紐解くと、なんか切なくなるなw |
45159:
匿名さん
[2018-07-29 11:32:51]
はいはい、いつものパターンかな。笑
地下鉄の話題を振り、続いて画像の連投、湾岸エリアは妄想や売り煽りが酷いとディス、真の検討者を牽制、結果地下鉄の話題そのものをタブーとした風潮に持ってかせようとする流れ。これのループな訳だ。笑 ①地下鉄に関する投稿 ②続いて過剰な画像貼り付け ③湾岸エリアの連中は。とのネガディス ④真の検討者も迷惑・面倒 ⑤地下鉄ネタはタブーの雰囲気 これの繰り返し。 正直飽きたよ、そのネタも。。 |
45160:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 11:36:25]
|
45161:
匿名さん
[2018-07-29 11:40:25]
これだけ東京都がヒント出しても買えないなら不動産のセンス無いよ。
買える人しか儲からないのが不動産だよ。 |
45162:
匿名さん
[2018-07-29 11:40:58]
>>45159 匿名さん
そうそう。結局建設的な議論を阻害させるんだよねー。画像貼ってる奴も、それに対してディスしてる奴も同一人物でしょ。 狙いはいつもの「湾岸エリアの連中は〜、埋立の連中は〜、売り煽りが〜、」なと、そこに持ってきたい訳だね。 |
45163:
匿名さん
[2018-07-29 11:41:50]
因みにヒントって言うのはこれね。
湾岸地下鉄がシレッと描かれている。 気がついた人だけが儲けられる仕組み。 もう、気がついた人は買い始めてるよ。 国家公務員が有明や新豊洲買い始めてる。 |
45166:
匿名さん
[2018-07-29 11:44:07]
決まってから言って。
|
45168:
匿名さん
[2018-07-29 11:45:30]
|
45172:
匿名さん
[2018-07-29 11:49:36]
情報広まっては困るんだろうけど、インターネット時代では無駄だよ。
|
45174:
匿名さん
[2018-07-29 11:52:48]
情報は提供しますから、ご自身で判断して決めて下さい。
既に動き始めた人は多いと思われますので、乗り遅れないでな。 |
45175:
匿名さん
[2018-07-29 11:54:15]
事業者決まって、認可降りて、着工決まってから地下鉄の話はしてください。そんなイメージ画像だけじゃA列車やシムシティみたいな シミュレーションゲームのレベルです。ちなみに東京メトロが新線着工しないと明言してるのは周知の事実ですけどね。
|
45177:
匿名さん
[2018-07-29 11:58:09]
|
45178:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 11:58:24]
おそろしく低レベルのスレだな。
|
45180:
匿名さん
[2018-07-29 12:01:24]
多分友達のいないかまってちゃんでは?
引き篭もりなのかな? あとは利害関係者。転売屋だな。 |
45183:
通りがかりさん
[2018-07-29 12:05:35]
>>45176 匿名さん
貴方が一生懸命このスレで広めなくても、東京ベイエリアビジョンに関しては都のサイトで公開されてますし、清水建設の方のトピもサイトに上がってるので大丈夫です。その他著名なブロガーや、ツイッターなどでも拡散してますから。 皆さん買われる人や検討してる人は、この掲示板の情報より、そういった公式なソース見て動いてます。 |
45184:
匿名さん
[2018-07-29 12:07:16]
はい、ありがとうございます。
毎日1度だけの情報拡散にします。 |
45187:
匿名さん
[2018-07-29 12:11:32]
そうだね。地下鉄の可能性が上がっただけでも良い事だと思いますよ。
|
45188:
匿名さん
[2018-07-29 12:14:34]
ほんと、近いうちに発表来るかもね。
|
45189:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 12:27:41]
地下鉄はただの妄想だね。
|
45191:
匿名さん
[2018-07-29 12:35:57]
妄想にしたいのは分かるけど、全て事実だからねえ。
こういう漏れ出た情報を仕入れて判断するのが不動産のコツだよ。 ヒント出されてるのに利用しないのはモッタイナイよ。 |
45192:
匿名さん
[2018-07-29 12:36:42]
放っておけば良いと思うよ。
公式な発表もされてて、実際購入する人は自身の判断で動いてるだろうし。 ま、開発エリアだから大小含めて今後も何かとニュースや話題も出るし、今までもそうだった訳だし。それが開発エリアの楽しい所でもあるしね。 |
45193:
匿名さん
[2018-07-29 12:37:26]
どんどん現実味が増してきてるが、それを感じ取れるか、感じ取れないかは、不動産のセンス次第。
|
45194:
匿名さん
[2018-07-29 12:38:42]
発表近いよ。
|
45195:
匿名さん
[2018-07-29 12:41:14]
|
45196:
匿名さん
[2018-07-29 12:42:03]
オリンピック後も値上がりするのが確実視されてるし、早く買うのは必須いう認識。
![]() ![]() |
45197:
通りがかりさん
[2018-07-29 12:43:48]
お、いいねいいね。
開発されるエリアらしくて、この感じ嫌いじゃないです。 |
45199:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 12:44:55]
地下鉄はただの妄想だけどね。
|