▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
44751:
匿名さん
[2018-07-25 23:49:49]
|
44752:
匿名さん
[2018-07-26 00:33:18]
週末台風が来ると、躯体工事の上の方は窓がまだ入ってないのでビシャビシャになると思われ、乾かないうちに週明けに窓をはめていくと、水分が残ったりして、あまりよろしくないのではと心配になるのですがどんな感じで工事は進むんでしょうか?
ちょっと心配で。。。 |
44753:
匿名さん
[2018-07-26 02:06:31]
|
44754:
匿名さん
[2018-07-26 02:08:27]
ネガのやつらは、ひがんでんのかバカなのか、どっちかなんだろうな。
地下鉄を織り込んで買ってる奴なんていないから、安心しなよ。 |
44755:
匿名さん
[2018-07-26 04:47:46]
|
44756:
匿名さん
[2018-07-26 06:02:25]
ここにはネガとか居ませんよね。
暴走する人と、それをたしなめる人が居るだけ。 |
44757:
匿名さん
[2018-07-26 06:32:53]
|
44758:
匿名さん
[2018-07-26 08:01:44]
ここにいるのは、虚偽の情報で買わせようとする煽り屋と、真実を伝えるボランティアです。
|
44759:
匿名さん
[2018-07-26 08:49:32]
|
44760:
匿名さん
[2018-07-26 08:55:09]
トラブルメーカーの口癖は、私は正しい。私は間違ってない。
はいはいそうだね、もうわかったよ、っーの。 |
|
44761:
匿名さん
[2018-07-26 09:03:11]
あいつら嘘の情報を垂れ流して、情報弱者に高値でマンションを買わせようとしている!ひどい!
それに気づいてしまった私は、あいつらの嘘を徹底的に暴くわ。たとえそれがボランティアになったとしても構わない。私は正しいことをしてるんだから!! 購入者> はぁ? |
44762:
検討板ユーザーさん
[2018-07-26 09:04:08]
トラブルメーカーって誰だろう?
点線が地下鉄に見える症状の人かな?あれは確かに迷惑だねぇ。 |
44763:
匿名さん
[2018-07-26 09:31:57]
やはり有明王子はペタペタ君だったのか。
|
44764:
有明王子
[2018-07-26 09:37:00]
|
44765:
匿名さん
[2018-07-26 09:39:30]
|
44766:
有明王子
[2018-07-26 09:40:05]
20数階まで建ってきましたー
この建物はデザインが有明の風景にマッチしてますよねー ブリリア 系の感じも悪くはないですが、こちらは独特の雰囲気が出てますー |
44767:
匿名さん
[2018-07-26 09:41:55]
|
44768:
口コミ知りたいさん
[2018-07-26 09:51:14]
質問。トミンタワーとはなんですか?
|
44769:
有明王子
[2018-07-26 09:57:21]
>>44768 口コミ知りたいさん
茶色い物体ですー |
44770:
匿名さん
[2018-07-26 10:22:53]
|
44771:
匿名さん
[2018-07-26 10:37:52]
|
44772:
匿名さん
[2018-07-26 10:43:16]
|
44773:
匿名さん
[2018-07-26 10:45:29]
|
44774:
匿名さん
[2018-07-26 10:48:03]
ネガも程よく湧いて来たので、そろそろ現在の建設現場の画像や、開発予定などの情報をあげましょうかー。
|
44775:
口コミ気になるさん
[2018-07-26 11:18:40]
盛り上がってるとこスミマセン。
どなたか2LDK の情報有りましたら教えて頂けますか?ウエスト・セントラル両方有ると助かります。 |
44776:
管理担当
[2018-07-26 11:25:51]
いつもご利用ありがとうございます。管理担当です。
特定のアクセス元より、物件購入など住宅に関する前向きな検討を目的とした 情報交換を逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を 一斉削除させていただきました。 レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。 当スレッドにて、様々な書き込みを頂いており、活発な意見交換の場となる一方で、 実際には購入検討をされていないと思われる方の投稿も、少なからず見受けられます。 直接、物件についての情報ではなく、 ・エリアや地域相場、周辺物件の話題のみ先行するレス ・物件を貶めることだけ、持ち上げることだけを目的としたレス ・「ポジ」「ネガ」「ステマ」を指摘するレス などにより、実際に当物件を検討されている利用者さまのコミュニケーションの 阻害となるケースもございます。 以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただきますので、 予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
44777:
匿名さん
[2018-07-26 11:26:58]
ここでなくてすいません。今朝の有明体操競技場。右端の白茶ツートンの建物は7月24日から稼働した深川消防署有明分署です。
![]() ![]() |
44778:
匿名さん
[2018-07-26 11:33:40]
|
44779:
匿名さん
[2018-07-26 11:47:21]
|
44780:
匿名さん
[2018-07-26 11:57:12]
通りがけに。
![]() ![]() |
44781:
匿名さん
[2018-07-26 12:21:46]
|
44782:
匿名さん
[2018-07-26 12:24:14]
|
44783:
匿名さん
[2018-07-26 12:50:22]
>>44782 匿名さん
とても検討者とは思えない様な悪意あるネガ投稿や、物件のみならずエリアを陥れようと画策するアンチが相応に居るからでは? 気になる事や、共有したい事が有れば普通に聞けば、みなさん普通に返してくれると思いますよ。貴方が真の検討者で有ればですが。 |
44784:
匿名さん
[2018-07-26 12:53:27]
|
44785:
口コミ気になるさん
[2018-07-26 12:59:02]
|
44786:
匿名さん
[2018-07-26 13:00:14]
|
44787:
匿名さん
[2018-07-26 13:04:15]
|
44788:
匿名さん
[2018-07-26 13:06:42]
セントラル南東2ldk結構前からあの状態のままですね。2ldkはやっぱ人気ないのかな。
|
44789:
匿名さん
[2018-07-26 13:18:37]
>>44786 匿名さん
どうでしょう。 この掲示板で買い煽られて買いに行く人は居るんでしょうかね?それよりも自身で判断して、動いてる人は行動に移してると思います。個人的には先日の都の発表は検討者からすれば悪い発表ではなく、寧ろ前向きな内容だったと思います。「早く買っとけー」「値上がりするぞー」と発狂してる人は、買い煽るというより、寧ろ逆の狙いがある気がします。真相は分かりませんけどね。 開発エリアですから今後も色々と話題や発表はされると思いますが、気にいらなければ見るのを控え、スルーするのが賢明かと。何より、知りたい情報はモデルルームに有りますので、そちらに行かれるのが間違いないかと思います。 |
44790:
検討板ユーザーさん
[2018-07-26 13:20:18]
私は古臭い地下鉄なんかより、最新の燃料電池・ゼロエミッションや、レベル4自動運転を搭載したBRTの方がはるかに価値が高いと思います。
BRTステーションには料金決済システムがあるので、乗り降りもスピーディでしょう。 運行開始がとても楽しみです。 |
44791:
匿名さん
[2018-07-26 13:20:48]
|
44792:
口コミ気になるさん
[2018-07-26 13:25:07]
|
44793:
口コミ知りたいさん
[2018-07-26 13:33:32]
|
44794:
さん
[2018-07-26 13:35:47]
|
44795:
口コミ気になるさん
[2018-07-26 13:41:34]
|
44796:
評判気になるさん
[2018-07-26 15:32:35]
|
44797:
有明王子
[2018-07-26 15:33:30]
↑は僕ですー
なぜか名前がリセットされてしまいましたー |
44798:
口コミ気になるさん
[2018-07-26 16:52:57]
|
44799:
匿名さん
[2018-07-26 16:53:28]
|
44800:
匿名さん
[2018-07-26 18:09:21]
ほとんど地下鉄も決まりそうだしねえ。
![]() ![]() |
44801:
有明王子
[2018-07-26 18:16:16]
この記事はよく書かれてますねー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180726-00010007-wedge-bus_al... 「首都圏は新規購入と買い替えと合わせると307万人もの住宅購入需要がある。過去10年の首都圏の新設住宅着工戸数は年平均32万戸なので、その10年分近い潜在需要がある」 |
44802:
匿名さん
[2018-07-26 19:04:56]
暴落芸人とは違って、思い込みでなく、キチンとしたデータを基に話を構成されてますね。
こういう人もいるんだけど。 インチキみたいな人しか居ないのかと思った。 |
44803:
匿名さん
[2018-07-26 19:28:05]
>>44801 有明王子さん
正直これからは普通のサラリーマンでは、東京で新築は買えなくなりますよね。 ここを購入される人の目安だと単身で収入は700万〜1000万前後、世帯で1500万〜5000万前後でしょうかね。 |
44804:
匿名さん
[2018-07-26 19:51:51]
夕暮れ。月と
![]() ![]() |
44805:
契約済み
[2018-07-26 20:19:43]
現地に視察に来てますー
![]() ![]() |
44806:
匿名さん
[2018-07-26 20:19:45]
|
44807:
匿名さん
[2018-07-26 20:22:24]
|
44808:
口コミ知りたいさん
[2018-07-26 20:37:29]
|
44809:
検討板ユーザーさん
[2018-07-26 20:40:13]
|
44810:
匿名さん
[2018-07-26 21:27:07]
|
44811:
匿名さん
[2018-07-26 21:56:59]
シンガポール?
|
44812:
匿名さん
[2018-07-26 22:05:17]
|
44813:
検討中さん
[2018-07-26 22:06:17]
|
44814:
口コミ気になるさん
[2018-07-26 22:08:47]
>>44805 契約済みさん
多分都の開発は、ここをイメージしてるのでは?と一部で言われてましたよね。 |
44815:
匿名さん
[2018-07-27 01:08:26]
>>44787 匿名さん
7月上旬の価格表もらいましたが、南東2LDKはそこから少し埋まったくらいですね。北西はII-55R8の列を残して他は全て売れたようです。 上層下層、方角を問わずにバランスよく売れている印象です。 |
44816:
匿名さん
[2018-07-27 01:44:46]
ここ買い方って何処に通勤してるの?
丸の内とか不便ですよね? |
44817:
検討板ユーザーさん
[2018-07-27 06:21:56]
丸の内なんてバスで一瞬ですよ
|
44818:
マンション検討中さん
[2018-07-27 07:13:26]
|
44820:
有明王子
[2018-07-27 07:57:33]
|
44821:
匿名さん
[2018-07-27 07:59:42]
|
44822:
匿名さん
[2018-07-27 08:00:16]
|
44823:
匿名さん
[2018-07-27 08:22:25]
|
44824:
匿名さん
[2018-07-27 08:26:03]
通勤に30分もかかるなら赤羽あたりのほうがもっと早くて、価格も安い。
|
44825:
匿名さん
[2018-07-27 08:34:12]
丸の内に出勤という人はまだ出現していない
|
44826:
匿名さん
[2018-07-27 08:39:29]
この地下鉄出来たら15分くらいだよな。
早く発表すれば良いのに。 ![]() ![]() |
44827:
匿名さん
[2018-07-27 08:40:16]
|
44828:
匿名さん
[2018-07-27 08:42:04]
|
44829:
匿名さん
[2018-07-27 08:43:53]
|
44830:
匿名さん
[2018-07-27 08:49:57]
|
44831:
匿名さん
[2018-07-27 08:50:50]
|
44832:
匿名さん
[2018-07-27 08:52:00]
赤羽は最近人気のエリアだが、今後羽田アクセス線ができると、東山手、西山手の両ルートとも利用可能となるので、さらに人気が出そうだ。
|
44833:
匿名さん
[2018-07-27 08:54:40]
https://www.shimz.co.jp/topics/stock/item06/?utm_source=twitter.com&ut...
清水建設が公表した豊洲6丁目のオフィスのイメージになぜかメトロの入口と思われる建築物が描かれている。 記事でも地下鉄の計画について言及している。 |
44834:
匿名さん
[2018-07-27 09:01:48]
羽田アクセス線はJR東が建設にコミットしているから実現性が高いのがいい。
単なる願望レベルとは違って。 |
44835:
匿名さん
[2018-07-27 09:07:09]
|
44836:
匿名さん
[2018-07-27 09:55:47]
|
44837:
匿名さん
[2018-07-27 10:14:08]
|
44838:
匿名さん
[2018-07-27 11:01:16]
都バス05-2、有明二丁目から丸の内南口まで、今の時間帯だと41分かかってますね。
![]() ![]() |
44839:
匿名さん
[2018-07-27 11:09:26]
|
44840:
検討板ユーザーさん
[2018-07-27 11:11:34]
>>44828 匿名さん
最近の異常気象を考えたりすると、やっぱり北区とかは何かと心配かな。特に洪水や火災など。もちろん治安や嫌悪施設、街の衛星さもそうだし、住んでる人が一定層ではなくて、様々な人達が居住してるから、その点など諸々考えると心配。 |
44841:
匿名さん
[2018-07-27 11:13:00]
|
44842:
匿名さん
[2018-07-27 11:15:35]
|
44843:
匿名さん
[2018-07-27 11:17:32]
|
44844:
マンコミ泰造
[2018-07-27 11:17:57]
|
44845:
口コミ気になるさん
[2018-07-27 11:19:22]
|
44846:
匿名さん
[2018-07-27 11:21:13]
|
44847:
口コミ気になるさん
[2018-07-27 11:26:45]
商業との見え方だと、こんな感じなんですね。
チラシデザインも変えた様ですし、販売進めてますね。 いつも住友物件を見て思うけど、個人的にはそろそろサイトデザインをトップビジュアルだけでもテコ入れしても良い気がする。余計なお世話か(笑) ![]() ![]() |
44848:
匿名さん
[2018-07-27 11:33:16]
商業施設の正面はどっちなんだろ?
|
44849:
匿名さん
[2018-07-27 11:35:00]
|
44850:
匿名さん
[2018-07-27 11:46:30]
>>44815 匿名さん
私の手元にあったのが5月の表でしたので、補足頂きありがとう御座います。 |
マッチポンプですよ、、