住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:28:29
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

44701: 匿名さん 
[2018-07-25 10:36:58]
もし海の森に地下鉄のトンネルを掘るとしたら、他の埋立地と違って相当大変な作業になると思います。
44702: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-25 10:40:52]
今って建物何階まで出来てるか、ご存知の方いらっしゃいますか?
44703: 通りがかりさん 
[2018-07-25 11:10:11]
たった今撮った写真です。参考まで
たった今撮った写真です。参考まで
44704: マンション検討中さん 
[2018-07-25 11:24:30]
セントラルが少し低い感じですかね。
44705: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-25 11:45:27]
>>44703 通りがかりさん
暑い中わざわざ有難うございます。こんなに進んでたんですね。セントラルが少し遅い様ですが、3棟で大体22階〜24階程でしょうか。それにしてもクレーンの数が凄い。
44706: 匿名さん 
[2018-07-25 16:57:08]
豪雨直撃…マンションのアキレス腱はエレベーター
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15058292/
44707: 匿名さん 
[2018-07-25 17:36:07]
湾岸のマンションは大雨で一階が浸水することもないし安心ですね。
44708: 匿名さん 
[2018-07-25 17:48:37]
スーパー台風が来たら高潮で一階は水没しますよ。
44709: 匿名さん 
[2018-07-25 18:05:46]
>>44708 匿名さん
そんな大雨なら貴方の戸建は流されてます
44710: 匿名さん 
[2018-07-25 18:08:27]
ウエストのコンビニは決まってます?セブンイレブンかな?仮にそうならファミリーマートに変えても良いですか?
44711: 匿名さん 
[2018-07-25 18:09:08]
>>44710 匿名さん
どうぞどうぞ
44712: 匿名さん 
[2018-07-25 19:52:02]

地下鉄でも、BRTでも、便利になればどっちでもいいんだけど、

なんか、地下鉄の話になるとムキになる奴いてオモロイね。

別にBRTでもいいんだけど。
44713: 匿名さん 
[2018-07-25 20:20:14]
ムキになる人、多いね。
44714: 匿名さん 
[2018-07-25 20:22:28]
BRTが全ルート専用レーンで信号制御ありなら地下鉄なんかいらないし正にこのエリアに相応しい交通機関になれた。現実には都バスに毛が生えた程度のシロモノになりそうなのが明らかなので地下鉄への期待が途切れない。
44715: 通りがかりさん 
[2018-07-25 20:26:34]
>>44712 匿名さん
地下鉄の話題でいつも発狂してるのは、ごく一部の人でしょ。暫定的にBRTが決まってる訳だし、個人的にはそれでさして困らない。ただ、今後もこの辺りのエリア開発は次々に出て来る訳だし、ずっーと同じ様な展開が続いてくと思う。
44716: 匿名さん 
[2018-07-25 20:27:54]
BRTはここまで動きがないということは五輪前の運行はなさそうだね。環二の本格開通までお預けっぽい。

ま、地下鉄来るなら関係ないけどね!
44717: 匿名さん 
[2018-07-25 20:42:53]
必要以上に期待し過ぎは良くないけど、今後の発展を楽しみにしながら待とうと思います。
44718: 匿名さん 
[2018-07-25 21:03:30]
>>44708 匿名さん
有明は海抜6mあるから大丈夫だよ。
44719: 匿名さん 
[2018-07-25 21:08:30]
たぶん、信号コントロールしながら走るとか、そういうこと、知らないんだよね。
44720: 匿名さん 
[2018-07-25 21:36:16]
BRTの運行会社も万葉と同じ流れかしら??
工期が遅れ専用レーンも危うくなり、挙げ句の果てに地下鉄話まで出てくる始末。
京成からしたらオリンピックでの宣伝効果も薄まるだけでなく、無理矢理な暫定開通により無駄な渋滞や事故にも繋がりかねず、迷惑な話かと思われる。
44721: 匿名さん 
[2018-07-25 22:07:18]
有明は地下鉄通す程の人口増加が見込めません
44722: 匿名さん 
[2018-07-25 22:23:07]
>>44720 匿名さん
地下鉄話なんかないですが。
勝手に住民が舞い上がってるだけ。

44723: 匿名さん 
[2018-07-25 22:28:10]
というか、有明って元々は東京都の港湾局の土地だった訳だし、地下鉄も都営を所有しているわけだから、地下鉄通す計画がちょっとでもあるなら、計画を具体化してから民間に売却すると普通考えないかな?
結局、都にはこれっぽっちも地下鉄なんて考えは無いと思うよ。土地を売ったデベへの礼儀として、そんな事は口がさけても言わんだろうけど。
44724: 通りがかりさん 
[2018-07-25 22:36:53]
地下鉄はないですわ。煽り屋が騒いでるだけ。
心配せずとも、BRTで十分便利になりますよ。
44726: 匿名さん 
[2018-07-25 22:58:17]
地下鉄に関してはここの購入者、真剣に検討してる人達と、書き込みだけしてる人達との温度感の乖離が凄そう。地下鉄期待で買ったという人は一人もいない。
44727: 匿名さん 
[2018-07-25 23:01:48]
ヒント

大手町も、住民少ないけど6路線くらいありますよ。
44728: 匿名さん 
[2018-07-25 23:03:27]
これ、湾岸地下鉄だよ。

これだけ東京都が値上がりのヒント出してるのに買えないなら、もう不動産のセンス無いよ。

ずっとチープな賃貸で良いのでは?
44729: 匿名さん 
[2018-07-25 23:05:20]
次世代を担う若手「カジノと地下鉄は外せなくね?」「マストっしょ!」
→策定
次世代を担う若手「カジノと地下鉄は外せな...
44730: 匿名さん 
[2018-07-25 23:07:28]
50年に一度の大儲けチャンスを掴むも良し。

嘘つきネガに騙されて、50年に一度のチャンスを逃すも良し。

好きな方を選べば良いと思う。
こんなのセンスじゃん。
44731: 匿名さん 
[2018-07-25 23:08:40]
ヒント

オリンピック後は値上がりする。
44732: 匿名さん 
[2018-07-25 23:21:36]
ヒント

大手町の昼間の住民数
44733: 検討者さん 
[2018-07-25 23:29:25]
>>44726 匿名さん
はは。笑
それは確かにありますね。
前向き検討者(というより週末契約)ですが、まあ既存の決定計画や、今後新たに発表される開発計画を静かに待ちますよ。
44734: 匿名さん 
[2018-07-25 23:32:26]
>>44726 匿名さん
実需組と投資組での温度差もあるかもね。
実需でもまー内容はどうであれ、大規模な開発は嬉しいか。
44735: 匿名さん 
[2018-07-25 23:32:30]
有明って商業施設や、国際展示場、コロシアム、アリーナ、体育館、ホールなどが開発中なんだね。
人が集まるという事は、地下鉄も出来るね。

大手町もそうなんだっけ?
44736: 匿名さん 
[2018-07-25 23:34:03]
>>44728 匿名さん
そう熱くならなくても、売れるものは売れるから大丈夫ですよ
44737: 匿名さん 
[2018-07-25 23:34:27]
50年に一度の大儲けチャンスを掴むも良し。

嘘つきネガに騙されて、50年に一度のチャンスを逃すも良し。

好きな方を選べば良いと思う。
こんなのセンスじゃん。
44738: 匿名さん 
[2018-07-25 23:34:43]
検討者もドン引きする5連投でしたね。
44739: 匿名さん 
[2018-07-25 23:36:35]
いい加減同一IPからの連続書き込み制限してくれないのかな。迷惑そのもの。
44740: 匿名さん 
[2018-07-25 23:36:44]
>>44730 匿名さん
50年に1度は言い過ぎ。
ただ人口増加が予想されてるエリアだし、開発余地(伸びしろ)を考えれば面白いエリアではあるね。
44742: 匿名さん 
[2018-07-25 23:39:09]
>>44739 匿名さん
結局、周辺住民や検討者・契約者はカジノは来て欲しいの?
44743: 匿名さん 
[2018-07-25 23:39:38]
嘘ネガを信じるか、東京都の発表を信じるか。


不動産は情報戦だよ。


44744: 匿名さん 
[2018-07-25 23:40:31]
>>44742 匿名さん

住民としては、商業施設と地下鉄だけで充分です。

44745: 匿名さん 
[2018-07-25 23:40:47]
ここは相手にしてくれる人が多いから嬉しいんでしょ。
44746: マンション検討中さん 
[2018-07-25 23:42:51]
ここの南東側は永久眺望?
44747: 匿名さん 
[2018-07-25 23:45:24]
>>44742 匿名さん
出来るとしたら、丁度画像貼ってくれてる青海になるだろうね。地下鉄とカジノはセットになってくるんじゃない?

個人的にはいずれ誘致するにしても、他県の運営見てからの方が良い気もするけど。
44748: 匿名さん 
[2018-07-25 23:46:49]
高層階は永久眺望。
44749: 匿名さん 
[2018-07-25 23:47:00]
>>44746 マンション検討中さん
今のところの予定では、そうですね。
東京ベイエリアビジョンで南下がどうなるか。
44750: 匿名さん 
[2018-07-25 23:48:41]
面白いね 笑
誰かが暴れだすと、一気に噴き出す。
44751: 匿名さん 
[2018-07-25 23:49:49]
>>44750 匿名さん
マッチポンプですよ、、
44752: 匿名さん 
[2018-07-26 00:33:18]
週末台風が来ると、躯体工事の上の方は窓がまだ入ってないのでビシャビシャになると思われ、乾かないうちに週明けに窓をはめていくと、水分が残ったりして、あまりよろしくないのではと心配になるのですがどんな感じで工事は進むんでしょうか?
ちょっと心配で。。。
44753: 匿名さん 
[2018-07-26 02:06:31]
>>44752

雨の降らないタワマン建築なんてないですよ。

素人がつくってるんじゃねーから。
44754: 匿名さん 
[2018-07-26 02:08:27]
ネガのやつらは、ひがんでんのかバカなのか、どっちかなんだろうな。

地下鉄を織り込んで買ってる奴なんていないから、安心しなよ。

44755: 匿名さん 
[2018-07-26 04:47:46]
>>44746 マンション検討中さん
うん。永久眺望ですよ。
都民タワーのベランダの布団干しが毎日見られて爽快ですよ。

44756: 匿名さん 
[2018-07-26 06:02:25]
ここにはネガとか居ませんよね。
暴走する人と、それをたしなめる人が居るだけ。
44757: 匿名さん 
[2018-07-26 06:32:53]
>>44755 匿名さん

トミンタワー視界に入りますか?
44758: 匿名さん 
[2018-07-26 08:01:44]
ここにいるのは、虚偽の情報で買わせようとする煽り屋と、真実を伝えるボランティアです。
44759: 匿名さん 
[2018-07-26 08:49:32]
>>44758

真実を伝えるボランティアですか、、

自分のことそんな風に言えるって、すごいなぁ。

同じマンション住んだら、すぐにトラブル起こしそう。
44760: 匿名さん 
[2018-07-26 08:55:09]
トラブルメーカーの口癖は、私は正しい。私は間違ってない。

はいはいそうだね、もうわかったよ、っーの。
44761: 匿名さん 
[2018-07-26 09:03:11]
あいつら嘘の情報を垂れ流して、情報弱者に高値でマンションを買わせようとしている!ひどい!

それに気づいてしまった私は、あいつらの嘘を徹底的に暴くわ。たとえそれがボランティアになったとしても構わない。私は正しいことをしてるんだから!!


購入者> はぁ?
44762: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-26 09:04:08]
トラブルメーカーって誰だろう?
点線が地下鉄に見える症状の人かな?あれは確かに迷惑だねぇ。
44763: 匿名さん 
[2018-07-26 09:31:57]
やはり有明王子はペタペタ君だったのか。
44764: 有明王子 
[2018-07-26 09:37:00]
>>44763 匿名さん
それは違いますよー
ペタペタしても良いディスカッションにはならないですからねー
44765: 匿名さん 
[2018-07-26 09:39:30]
>>44757 匿名さん
トミンタワーはここから東北東なので南東方面の視界には入らないと思います。イーストの影にもなるのでセントラルやウェストからそもそもほとんど見えないと思います

44766: 有明王子 
[2018-07-26 09:40:05]
20数階まで建ってきましたー
この建物はデザインが有明の風景にマッチしてますよねー
ブリリア 系の感じも悪くはないですが、こちらは独特の雰囲気が出てますー
44767: 匿名さん 
[2018-07-26 09:41:55]
>>44758 匿名さん
このスレは検討者以外の書き込み禁止なのでボランティアは今後湾岸スレ等に書いてください。
44768: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-26 09:51:14]
質問。トミンタワーとはなんですか?
44769: 有明王子 
[2018-07-26 09:57:21]
>>44768 口コミ知りたいさん
茶色い物体ですー
44770: 匿名さん 
[2018-07-26 10:22:53]
>>44765 匿名さん
見えなくてもすぐ近くに都民タワーと言うカオスが存在する立地であるのは紛れも無い事実。

44771: 匿名さん 
[2018-07-26 10:37:52]
>>44770 匿名さん

トミンタワーがカオス??
都営住宅と勘違いしてないですか?
44772: 匿名さん 
[2018-07-26 10:43:16]
>>44771 匿名さん
都営住宅の事ですか?有明ってURとか都営のいわゆる団地ってありましたっけ?
44773: 匿名さん 
[2018-07-26 10:45:29]
>>44772 匿名さん
無いですね。恐らく東雲の事を言ってるのかな?一部あまり表現として宜しくないのも見受けられますね。
44774: 匿名さん 
[2018-07-26 10:48:03]
ネガも程よく湧いて来たので、そろそろ現在の建設現場の画像や、開発予定などの情報をあげましょうかー。
44775: 口コミ気になるさん 
[2018-07-26 11:18:40]
盛り上がってるとこスミマセン。
どなたか2LDK の情報有りましたら教えて頂けますか?ウエスト・セントラル両方有ると助かります。
44776: 管理担当 
[2018-07-26 11:25:51]
いつもご利用ありがとうございます。管理担当です。

特定のアクセス元より、物件購入など住宅に関する前向きな検討を目的とした
情報交換を逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を
一斉削除させていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

当スレッドにて、様々な書き込みを頂いており、活発な意見交換の場となる一方で、
実際には購入検討をされていないと思われる方の投稿も、少なからず見受けられます。

直接、物件についての情報ではなく、
・エリアや地域相場、周辺物件の話題のみ先行するレス
・物件を貶めることだけ、持ち上げることだけを目的としたレス
・「ポジ」「ネガ」「ステマ」を指摘するレス
などにより、実際に当物件を検討されている利用者さまのコミュニケーションの
阻害となるケースもございます。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただきますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
44777: 匿名さん 
[2018-07-26 11:26:58]
ここでなくてすいません。今朝の有明体操競技場。右端の白茶ツートンの建物は7月24日から稼働した深川消防署有明分署です。
ここでなくてすいません。今朝の有明体操競...
44778: 匿名さん 
[2018-07-26 11:33:40]
>>44777 匿名さん
いずれこうなるんですね。

https://tokyo2020.org/jp/games/venue/plan/olympic-gymnastic-centre/

いずれこうなるんですね。
44779: 匿名さん 
[2018-07-26 11:47:21]
>>44775 口コミ気になるさん
高層・低層ありますが、どの辺りですかね?すみませんウエストは手元にありません。
44780: 匿名さん 
[2018-07-26 11:57:12]
通りがけに。
通りがけに。
44781: 匿名さん 
[2018-07-26 12:21:46]
>>44727 匿名さん
大手町はオフィスエリアで中心業務地区。
住民が少ないのは当たり前。
ここはただの郊外ベッドタウン。
スポーツ施設や展示会場の輸送なんかバスで十分。

44782: 匿名さん 
[2018-07-26 12:24:14]
>>44761 匿名さん
ここは検討者が対象では?
購入者はもう用はないはずだが?

44783: 匿名さん 
[2018-07-26 12:50:22]
>>44782 匿名さん
とても検討者とは思えない様な悪意あるネガ投稿や、物件のみならずエリアを陥れようと画策するアンチが相応に居るからでは?

気になる事や、共有したい事が有れば普通に聞けば、みなさん普通に返してくれると思いますよ。貴方が真の検討者で有ればですが。
44784: 匿名さん 
[2018-07-26 12:53:27]
>>44781 匿名さん
貴方が検討して居るこの街がより便利になれば、購入後も嬉しいでしょう。もし生活するにあたって、バスで充分というのならバスを利用されれば宜しいかと。
44785: 口コミ気になるさん 
[2018-07-26 12:59:02]
>>44779 匿名さん
ありがとうございます。
出来れば上の方の価格が出てる所を教えてください。
44786: 匿名さん 
[2018-07-26 13:00:14]
>>44783 匿名さん

それにしては、買い煽りの悪意ある情報も多く見られますが、それもネガの責任なんでしょうか?
44787: 匿名さん 
[2018-07-26 13:04:15]
>>44785 口コミ気になるさん
セントラル2L 南東
11階より上です。
セントラル2L 南東11階より上です。
44788: 匿名さん 
[2018-07-26 13:06:42]
セントラル南東2ldk結構前からあの状態のままですね。2ldkはやっぱ人気ないのかな。
44789: 匿名さん 
[2018-07-26 13:18:37]
>>44786 匿名さん
どうでしょう。
この掲示板で買い煽られて買いに行く人は居るんでしょうかね?それよりも自身で判断して、動いてる人は行動に移してると思います。個人的には先日の都の発表は検討者からすれば悪い発表ではなく、寧ろ前向きな内容だったと思います。「早く買っとけー」「値上がりするぞー」と発狂してる人は、買い煽るというより、寧ろ逆の狙いがある気がします。真相は分かりませんけどね。

開発エリアですから今後も色々と話題や発表はされると思いますが、気にいらなければ見るのを控え、スルーするのが賢明かと。何より、知りたい情報はモデルルームに有りますので、そちらに行かれるのが間違いないかと思います。
44790: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-26 13:20:18]
私は古臭い地下鉄なんかより、最新の燃料電池・ゼロエミッションや、レベル4自動運転を搭載したBRTの方がはるかに価値が高いと思います。
BRTステーションには料金決済システムがあるので、乗り降りもスピーディでしょう。
運行開始がとても楽しみです。
44791: 匿名さん 
[2018-07-26 13:20:48]
>>44788 匿名さん
すみません、5月末の情報です。笑

こちら北西の2Lです。11階より上。


すみません、5月末の情報です。笑こちら北...
44792: 口コミ気になるさん 
[2018-07-26 13:25:07]
>>44791 匿名さん
ありがとうございます。
ちなみに低層の方も有れば教えてください。
44793: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-26 13:33:32]
>>44789 匿名さん

スルーするのは賛成ですが、あなたがネガ情報に対してはスルーしなかったのでそれは矛盾してませんか?
両方悪質があるでしょ。
44794: さん 
[2018-07-26 13:35:47]
>>44792 口コミ気になるさん
南東の低層2Lです。
画像だらけになってしまうので、控えますが北西も同じ感じで9階55R7(5190万)、10階55R9(5190万)です。



南東の低層2Lです。画像だらけになってし...
44795: 口コミ気になるさん 
[2018-07-26 13:41:34]
>>44794 さん
ありがとうございます。参考になりました。

>>44788 さん
そうなんですか?自分は検討中です。
44796: 評判気になるさん 
[2018-07-26 15:32:35]
>>44794 さん
三期もそろそろ価格表が観れる頃でしょうかー

44797: 有明王子 
[2018-07-26 15:33:30]
↑は僕ですー
なぜか名前がリセットされてしまいましたー
44798: 口コミ気になるさん 
[2018-07-26 16:52:57]
>>44797 有明王子さん
3期は9月予定なので、もう少し先だと思いますよ。
44799: 匿名さん 
[2018-07-26 16:53:28]
>>44797 有明王子さん
あるある。笑
44800: 匿名さん 
[2018-07-26 18:09:21]
ほとんど地下鉄も決まりそうだしねえ。
ほとんど地下鉄も決まりそうだしねえ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる