▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
4421:
匿名さん
[2017-04-26 21:10:31]
|
4422:
匿名さん
[2017-04-26 21:12:29]
高いと思っても買うのが男やで。
もう、湾岸が安く買えることはないんだから、早いうちに買うべし。 早いうちに買わないと、ホントに買えなくなるぞ。 |
4423:
評判気になるさん
[2017-04-26 21:13:17]
これで安いってスミフ営業なんだろうね
一般的な感覚ではないよ |
4424:
匿名さん
[2017-04-26 21:13:31]
あれこんな価格2階とか3階単位で変動してたっけ?
なんか自分で見たのは6階分のゾーンが全部同じ価格だった気がしたけど。 |
4425:
匿名さん
[2017-04-26 21:16:16]
>>4423 評判気になるさん
自分以外は全部異質だって思うのは微妙かと。 収入だって、資産だって、知識だってバラバラの人が掲示板見てるんだからさ。 そりゃ高いと思う人もいれば、安いと思う人だっているよ。 君だって、千葉の奥地の不動産価格をみたら、安って思うぞ。 |
4426:
匿名さん
[2017-04-26 21:20:06]
湾岸の中古は下落してるぞ。買い替えの人は早く売った方がよい。待てば待つほど売れなくなる。
|
4427:
評判気になるさん
[2017-04-26 21:25:18]
|
4428:
匿名さん
[2017-04-26 21:52:02]
商業施設のコンセプトと外観の発表っていつでしたっけ?営業の方に5月だか6月と聞いたのですか忘れてしまいスケジュール表にものってなかったので。
|
4429:
匿名さん
[2017-04-26 22:10:09]
スミフは一期終わったら値上げするからね。今のうちに安い部屋とった方がよいよ。
|
4430:
マンション掲示板さん
[2017-04-26 22:13:08]
|
|
4431:
マンション掲示板さん
[2017-04-26 22:17:22]
>>4423 評判気になるさん
価格が安いから、このスレも盛り上がってるんじゃないかな?めちゃめちゃ安いとも思いませんが他のタワーに比べると相対的に安い。 部屋によっては平米100を切ってるから、一般論でも安いですよ(笑) ちなみに営業じゃ無いです(笑) |
4432:
匿名さん
[2017-04-26 22:28:21]
>スミフは一期終わったら値上げするからね。
それは一期がスムーズにさっさと完売したときね。 |
4433:
検討板ユーザーさん
[2017-04-26 22:32:31]
のらえもんのところの金額と、要望書いれたところの金額が違うけど、さすがにスミフが値段変えたってことはないよね
|
4434:
匿名さん
[2017-04-26 22:39:56]
自分は、自分の部屋は同じだけどすぐ下の階の値段が100万安くなってる。
のらえもんの値段だったら1個下の階にしてた。 真相どうなの? |
4435:
匿名さん
[2017-04-26 22:53:10]
価格表を貰ってるわけではなく、記憶に頼って作成されているでしょうからね。多少の差異はあるかと。たぶん値段の記載が無いところも売られてるでしょうし。
|
4436:
マンション検討中さん
[2017-04-26 22:58:53]
スミフの商業施設隣接タワマンといえばスカイフォレスト。六本木ヒルズを目指すとぶちまけておきながら、できたのはしょぼいコンビニと安居酒屋とカフェのみ。住人スレが騙されたとスミフへの怒りを書き込み大荒れ。ここの住人スレも同じような阿鼻叫喚になるでしょう。スミフの商業施設に成功例なし。
|
4437:
口コミ知りたいさん
[2017-04-26 22:59:06]
|
4438:
名無しさん
[2017-04-26 23:07:30]
だからもう既に値上げ始まってるんだよ
|
4439:
匿名さん
[2017-04-26 23:11:23]
先週土日にMR行った人はすでに値上げ価格で要望書出してるってことか?
|
4440:
名無しさん
[2017-04-26 23:17:05]
同じ価格で1つ下の階買う人は無抽選確定かな
|
安いっつっても、高いがな。
高~~い!