▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
43901:
匿名さん
[2018-07-20 08:53:32]
|
43902:
匿名さん
[2018-07-20 08:58:19]
中国の不動産は下落基調みたい
|
43903:
有明王子
[2018-07-20 09:08:34]
|
43904:
匿名さん
[2018-07-20 09:16:37]
いちいちニセモノとか要らないね。
ニセモノと書いている人がニセモノかも知れんしな。そもそも誰が本物かも定義できんし。 |
43905:
マンコミ泰造さん
[2018-07-20 09:45:56]
|
43906:
匿名さん
[2018-07-20 10:00:57]
|
43907:
匿名さん
[2018-07-20 10:08:07]
ポジキャンだけなら
住民板でやってください。 |
43908:
マンション比較中さん
[2018-07-20 10:22:15]
>>43894 有明王子さん
> 東京一極集中が進む中、下がる要素がないですねー この王子はモノホンでしょうかー? 今後も値上りが続くと思ってるなら、なんで早く買わないんでしょうかー? 説得力ないですよねー |
43909:
匿名さん
[2018-07-20 10:41:18]
>>43901 匿名さん
値下がりする要素がない。 といいましたが、 何が不動産バブルの崩壊につながるか、誰も予想がつかないのでは? では、海外でおきたリーマンショック後の不動産下落についての説明をお願いします。 |
43910:
匿名さん
[2018-07-20 10:43:59]
90年代のバブルも誰もが崩壊するなんて思っていなかったよ。
でも来たんだよ、突然に 不動産の下落が |
|
43911:
匿名さん
[2018-07-20 11:21:00]
>突然に不動産の下落が
ちゃんと金利を上げて借金では厳しい状況を作ったことによる 破綻だから予兆はあったよ ただ子供の頃だから詳しくは覚えてないが… |
43912:
マンコミ泰造さん
[2018-07-20 11:25:43]
|
43913:
マンコミ泰造さん
[2018-07-20 11:26:37]
|
43914:
マンコミ泰造さん
[2018-07-20 11:28:06]
|
43915:
eマンションさん
[2018-07-20 13:05:41]
今は不確かな価格上昇というより、地代や建築資材、人件費の高騰というのも一要因にあるからね。ただ日本は先行って人口減少が目に見えてるから、そろそろ本格的に対策してかないとマズイ。手っ取り早いのはやっぱり移民かなぁ、観光客受け入れ増加はその試験的段階という事。
|
43916:
検討中さん
[2018-07-20 13:08:01]
|
43917:
匿名さん
[2018-07-20 13:24:39]
>>43915 eマンションさん
人口減少が顕著な江東区は先行き暗いですね |
43918:
マンコミ泰造さん
[2018-07-20 13:55:46]
>>43917
そういう嘘そろそろ止めにしませんかー 掲示板と言えど人の人生に影響するような嘘を書いた場合は捕まるとかあればいいのにー ※江東区長期計画における将来人口の推計について https://www.city.koto.lg.jp/010162/kuse/shisaku/kekaku/sakute/kaigi/do... ちなみに、人口減少してますが東京中心部は暫く問題ないですよー |
43919:
有明プリンセス
[2018-07-20 14:05:34]
>>43917 匿名さん
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO32751970Z00C18A7EAC000?channel=... 都心4区はまだまだ増えますよー |
43920:
匿名さん
[2018-07-20 14:16:56]
>>43917 匿名さん
何言ってんのさぁ〜、人口増えてくエリアだよ |
43921:
有明村の人さん
[2018-07-20 14:18:38]
個人的にはあまり人が増え過ぎて、今の余裕ある生活が損なわれるのは嫌かな。
|
43922:
検討板ユーザーさん
[2018-07-20 14:20:59]
>>43916 検討中さん
有アリとは何ですか? |
43923:
平リーマンさん
[2018-07-20 14:25:40]
汐留勤務の年手取り900万の一般サラリーマンですが、ここ購入しても良いですか?3LDKです。
|
43924:
匿名さん
[2018-07-20 14:28:24]
>>43923 平リーマンさん
給料アップが見込めなければ、やめておきなさい。もう少し都心から離れた所でも良い物件はありますよ。皆そうしてます。 |
43925:
匿名さん
[2018-07-20 14:50:23]
>>43923 平リーマンさん
そのクラスが一番多いと思いますよ。 ただし奥様も平均年収以上貰えるであろう大手企業で働いてる方が多いです。 結果として世帯1500万というのがこのスレでも言われてるようにボリュームゾーンになっていると思われます。 |
43926:
匿名さん
[2018-07-20 14:58:09]
手取りで900ならいけるんでないの。年収1300はあるよね。
|
43927:
マンコミ泰造さん
[2018-07-20 15:03:25]
>>43923 平リーマンさん
会社も年齢も貯金も家族構成も分からないので何とも言えないですー 汐留勤務の人って散財してるイメージありますー 団塊ジュニアが50代になって上が増え過ぎて、 大企業も50以上は大リストラ始まる気がしますー なのでサラリーマンでも40超えは余裕とは言えないですねー |
43928:
マンコミ泰造さん
[2018-07-20 15:07:21]
団塊ジュニアが50代になって、というのは未来の話をですー
|
43929:
評判気になるさん
[2018-07-20 16:03:19]
>>43923 平リーマンさん
頭金が多いから親からの資金援助があれば別だが、年収900万円ではちと厳しいかと思います。 子供が仮にいるとすると、教育資金が意外と家計を圧迫します。 今は晩婚が多いので、ローンと教育費のダブルで生活がカツカツになり大変ですよ。 |
43930:
平リーマンさん
[2018-07-20 16:04:35]
会社は大手の通信事業で年齢は今年30です。妻も仕事はしていて、子供はまだです。公私共に中の良い同僚がここのタワーを購入したとの事で勧められ、私はセントラルの方で前向き検討してます。
|
43931:
匿名さん
[2018-07-20 16:07:44]
>>43922 検討板ユーザーさん
ここの中の一部の人が有明アリーナを「有アリー」と言ってる様です。私個人的にはアリーナで良いと思ってます。 |
43932:
匿名さん
[2018-07-20 16:11:05]
>>43930 平リーマンさん
汐留大手の通信ということは、あそこかな?リストラとか転勤とか平気ですか?賃金アップが見込めないなら、もう少し低価格帯の場所を検討されてはどうでしょう? |
43933:
匿名さん
[2018-07-20 16:17:44]
>>43929 評判気になるさん
説明不足でした。年収だと、1300万円程になります。世帯では1800万円届くかどうかですかね。皆さんのアドバイスを参考にさせて頂き、妻とももう一度話合って最終結論を出したいと思います。 |
43934:
匿名さん
[2018-07-20 16:20:24]
都心4区だろうが人口は減少していくよ。
悠長な事は言ってられない。 |
43935:
匿名さん
[2018-07-20 16:21:34]
年始の話はタブーですよ!
|
43936:
匿名さん
[2018-07-20 16:23:20]
|
43937:
検討板ユーザーさん
[2018-07-20 16:27:18]
イーストはまだ販売が始まってませんが、いつ頃になるかご存知の方いらっしゃいますか?
|
43938:
匿名さん
[2018-07-20 16:29:05]
|
43939:
eマンションさん
[2018-07-20 16:33:44]
車移動がメインですが、まだ駐車場の空きはありますか?
|
43940:
匿名さん
[2018-07-20 16:39:07]
私が検討していた当時はまだありましたが、現在は契約が進んでる様なので状況は分かりません。詳しくはMRで確認されるのが間違いないと思いますが、ここの購入者は車利用且つ複数台所有の方も一定数居そうなので、もしかしたら空きは少なくなってるかも知れません。
|
43941:
匿名さん
[2018-07-20 17:37:29]
|
43942:
マンコミ泰造さん
[2018-07-20 19:09:04]
>>43936 匿名さん
単純に敏感な人がいてクレームが凄いので、 管理者としても警告せざる得ないのだと思いますー でもマンション検討に著しく関係ない事ではないですー むしろ一番級に関係あると思うんですー でも日本ではお金は汚いものと教育されますからねー 困ったものですー |
43943:
匿名さん
[2018-07-20 19:30:30]
今週の湾ナビコラムで湾岸暴落説を全否定してますね。
しかし有明の新規売出しが多いな…。 成約で6000万越えが増えてるのも事実だけど。 |
43944:
匿名
[2018-07-20 19:31:11]
都心4区はまだまだ人が増えますねー
|
43945:
有明大将
[2018-07-20 19:38:05]
|
43946:
匿名
[2018-07-20 19:41:48]
|
43947:
匿名さん
[2018-07-20 20:39:11]
今の時代、車なんて所有するものじゃなくてリースまたはシェアでしょ。この物件買って車なんて持ってたらやってけないよ。
|
43948:
匿名さん
[2018-07-20 20:45:17]
カジノはどこにできるの?
近所かな。タキシードとチョーネクタイ買っといた方がいい? |
43949:
匿名さん
[2018-07-20 21:09:18]
|
43950:
匿名さん
[2018-07-20 21:11:00]
カジノできたら100万を全力の10倍にして1000万。
そしてさらに1000万を全力の10倍にして1億。 たった二回勝てばいいのさー。 それでシティタワーズ買うよー。 みんな待っていてー。 |
43951:
通りがかりさん
[2018-07-20 21:11:24]
|
43952:
匿名さん
[2018-07-20 21:12:54]
|
43953:
匿名さん
[2018-07-20 21:13:17]
>>43949
入口で黒服の大男につまみ出されるぞ。 |
43954:
匿名さん
[2018-07-20 21:13:32]
|
43955:
匿名さん
[2018-07-20 21:15:08]
やっぱりカジノは国家戦略特区有明にできる可能性大です。
|
43956:
匿名さん
[2018-07-20 21:15:58]
|
43957:
匿名さん
[2018-07-20 21:16:07]
有明図書館はどこに出来ますかね?
|
43958:
マンコミ泰造さん
[2018-07-20 21:17:52]
|
43959:
匿名さん
[2018-07-20 21:18:03]
カジノ出来るなら質屋が需要ありそうだ。
誰か有明で質屋経営してー。 |
43960:
匿名さん
[2018-07-20 21:18:49]
|
43961:
マンコミ泰造さん
[2018-07-20 21:19:07]
>>43951 通りがかりさん
小学校が隣にあるのでそれはないと思いますー |
43962:
有明師匠
[2018-07-20 21:22:15]
|
43963:
有明王子
[2018-07-20 21:23:06]
|
43964:
匿名さん
[2018-07-20 21:23:32]
二回勝つのは難しいぞ。
確率50%の勝負二回ならもしかして勝てるかもですが 確率50%の勝負で10倍は無い。 白か黒の勝負は1.5倍じゃ。 よって100万を一億にするのは1000万分の一。 |
43965:
匿名さん
[2018-07-20 21:23:40]
|
43966:
匿名さん
[2018-07-20 21:26:36]
|
43967:
匿名さん
[2018-07-20 21:27:06]
小池さんのこれまでの悪態や嫌がらせは全てこの「東京ベイエリアビジョン」の布石だったのか!
›東京都の小池百合子知事は20日、定例会見を行い、東京の湾岸部を、世界に発信できる街づくりを目指すため19年末に「東京ベイエリアビジョン」(仮称)の策定を目指し、官民連携の検討チームを立ち上げると発表した。 20年東京オリンピック(五輪)へ向け、築地、晴海、豊洲、有明、台場、青海などの開発が進んでおり、それらを個別ではなく総合的にまとめ上げるビジョンを策定する。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00274545-nksports-soci |
43968:
匿名さん
[2018-07-20 21:31:22]
小池の事だから湾岸開発成功させたぞ!と言いたいだけ。感じ悪い。
|
43969:
匿名さん
[2018-07-20 21:35:11]
小池知事の顔見ると吐き気するわ。
同性として嫌い。 湾岸エリア遅らせといてねー。 悪女の小池。 |
43970:
匿名さん
[2018-07-20 21:38:23]
東京ベイエリア美女だって!?
ハァハァしたいな。 |
43971:
匿名さん
[2018-07-20 21:39:34]
小池にまとめ上げる能力ありません。
|
43972:
匿名さん
[2018-07-20 21:45:08]
カジノは台場のなんだっけ。
離れ小島があるじゃん。 あれでいいです。 船で島に行って散財したら島から出られません。 船の名前はエスポワール。 |
43973:
匿名さん
[2018-07-20 21:46:03]
>>43967 匿名さん
国家戦略特区のそれと何が違うの? |
43974:
匿名さん
[2018-07-20 21:47:01]
小池さんはレンホーみたいに同性から嫌われる対象になってきたから
そろそろ失脚するでしょう。 |
43975:
匿名さん
[2018-07-20 21:56:43]
総合的にまとめ上げるってどういう事かしら??
各マンションはデベロッパーの設計次第だし、戸数制限は区によっても変わってくるし。 単純に築地から青海までを地下鉄で繋ぎたいんだろうけど、ハッキリ言えば良いのに!! |
43976:
マンコミ泰造さん
[2018-07-20 21:57:08]
泰造も小池さん嫌いですー
豊洲移転を遅らせてどれだけの税金が無駄になったのでしょうかー 数百億って話もありますー 任期終えてから都が訴えを起こすって手もありますー とにかく早く任期終わってほしいですー 2020年7月末まで、まだまだありますー その前にここ入居してますー |
43977:
匿名さん
[2018-07-20 21:58:33]
|
43978:
匿名さん
[2018-07-20 22:01:51]
どうせ小池知事の事だから
東京都のロゴ入れて湾岸エリアの絵を描いた風呂敷でも売り出して クビにでも巻いて定例会見で湾岸開発自慢でもするんでしょ。 税金無駄遣いしたのを必死に隠さないといけないので。 |
43979:
匿名さん
[2018-07-20 22:05:47]
築地豊洲環状2号線オリンピック会場で遅らせた責任がある小池だから
その事を必死に隠さないといけない。 だから良く分からない横文字ビジョンでごまかしてると思われる。 |
43980:
匿名さん
[2018-07-20 22:11:40]
自分の夢はセントラルタワーで可愛い奥さんと子供と過ごして
イーストタワーに愛人を住まわせて ウエストタワーの女と不倫したい。 |
43981:
匿名さん
[2018-07-20 22:18:27]
実際タワー内の不倫があるようなので皆さん気をつけましょう。
人の奥さんは可愛く見えるかもしれませんが 実際は足も臭いし脇毛も生えています。 STOP不倫。 |
43982:
匿名さん
[2018-07-20 22:23:16]
しょうがないよ有明住民の所得が高いぶんモテ率も高い。
そういえばタワマンの住居階数が1上がるごと不倫率もあがるみたいだよ。 高層階の奥様はよく旦那を監視する様にね。 |
43983:
匿名さん
[2018-07-20 22:25:42]
ここは毎日毎週の様に新たな話題が出できますね。また、ネガや荒らしが沸いてきそう。たまには平穏な週末を迎えたいですね。
|
43984:
匿名さん
[2018-07-20 22:25:59]
国家戦略特区だから不倫は免責だよ。
|
43985:
匿名さん
[2018-07-20 22:28:06]
|
43986:
匿名さん
[2018-07-20 22:28:36]
湾岸の高層階眺望は40階数以上じゃないとねぇ。
|
43987:
匿名さん
[2018-07-20 22:30:58]
|
43988:
eマンションさん
[2018-07-20 22:36:02]
>>43983 匿名さん
今はどのスレもイマイチ伸びが鈍化してますね。そんな中、このスレは連日一定数以上の投稿があって今だに伸びてますが、何ででしょうか? |
43989:
匿名さん
[2018-07-20 22:36:30]
月島の高層階からは、晴海の三井とここのタワーがダブルで見える。
|
43990:
マンコミュファンさん
[2018-07-20 22:38:41]
|
43991:
匿名さん
[2018-07-20 22:39:24]
>>43983 匿名さん
これからの方が何かと話題があがってくると思います。その度にネガさんがヤンヤン言って来ると思いますが、面白半分程度に聞き流してた方が良いですよ。 |
43992:
匿名さん
[2018-07-20 22:40:07]
|
43993:
口コミ知りたいさん
[2018-07-20 22:41:29]
|
43994:
匿名さん
[2018-07-20 22:43:16]
|
43995:
検討中さん
[2018-07-20 22:46:06]
>>43993 口コミ知りたいさん
他のスレは分かりませんが、此処のネガティブ思考の方達は新しい情報や、前向きな投稿は埋もれさせようと画策しますからねー。 |
43996:
匿名さん
[2018-07-20 22:50:11]
|
43997:
口コミ知りたいさん
[2018-07-20 22:54:14]
なんだかんだ言われながらも、小池さんは良く頑張ってると思う。
|
43998:
匿名さん
[2018-07-20 22:56:22]
アメリカのサンズ社の会長が安倍総理に謁見して、カジノを日本に普及させる事を懇願してたらしい。どこかの雑誌で読んだ。それで、日本政府がアメリカを忖度して、スミフにマリーナベイサンズを参考にしたIRリゾート建設を指示し、有明北地区が国家戦略特区になったシナリオが濃厚。2026年に出来る残りの商業施設にはカジノが入ってる可能性大。有明ガーデンシティがアメリカの陰謀なのはまず断言しておきます。
|
43999:
検討板ユーザーさん
[2018-07-20 22:59:14]
|
44000:
マンション検討中さん
[2018-07-20 22:59:39]
|
正直言って、2倍3倍まで値上がりしても驚きは無い。
値下がりする要素無いんだよな。