住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 14:26:03
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

4381: 匿名さん 
[2017-04-26 00:20:33]
>>4376 匿名さん
マンションだけ先に売っといて、商業施設は計画変更で中止になりました、なんじゃないのか?
豊洲の千客万来と同じ顛末。

4382: マンション検討中さん 
[2017-04-26 00:24:40]
商業ビルは商事も絡むの?
商事も関わるなら高島屋の感もあるな。
住不でも成城石井は実績あるけど
高いからイヤだなぁ。
4383: 匿名さん 
[2017-04-26 00:31:16]
何気にサプライズが飛び出す予感もする
4384: 匿名さん 
[2017-04-26 00:39:06]
スミフができるのは入れ物(モールの建物)を作るとこまで。
中身が高級になるか庶民的になるかは客次第だよ。
赤字でも出店を続ける店なんかあるわけないからね。
4385: 匿名さん 
[2017-04-26 00:50:24]
>>4381 匿名さん
千客万来の場合はココでいうマンションが使えないから商業施設が中止になるのでは?
話が無理矢理すぎ。笑
4386: マンション検討中さん 
[2017-04-26 00:53:33]
>>4384 匿名さん
えっ?箱だけ作って客が店を作るの?
最初に店ないんだ。
フリマみたいだね。笑い
4387: 匿名さん 
[2017-04-26 00:59:27]
まぁ、かなりのショッピングモールだからサプライズあるかもね。
BRTの駅とかシャトルバスとか〜
週末もう一度確かめに行きますー
部屋あるかなー
4388: 匿名さん 
[2017-04-26 01:15:56]
商業施設、集客もだけどまず求人に苦労しそう。
だから、イオンみたいな近所の奥さんを雇うような形態のお店なら上手く行くでしょう。
4389: マンコミュファンさん 
[2017-04-26 01:17:27]
>>4388 匿名さん
きみは余計な心配しなくていいから早く寝なさい。笑い
4390: 匿名さん 
[2017-04-26 03:35:15]
>>4386 マンション検討中さん

ここのショッピングモールはテナントをスミフが直営で営業するの?
すいません、おもしろい営業形態だね。
4391: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-26 05:34:10]
マンションだけ先に売るのは金利上昇の可能性があり、スミフも焦っているのでしょう。1%上がったら、当然今の価格では売れない。

もしくは商業施設の呼び込みに要望書の数や契約率を使いたいとか?

売り方と価格の値付け等々を契約者にばかりリスク押し付け過ぎてて、不快感が凄い。
この状況下で契約できた人に恩恵があると良いね
4392: 匿名さん 
[2017-04-26 05:37:05]
>>4306 マンコミュファンさん
伊勢丹より高級な商業施設を有明で実現し維持すべく頑張ってくださいね。
4393: 匿名さん 
[2017-04-26 05:59:53]
伊勢丹より高級なら、たしかにサプライズだ。ぜひそうなってほしいけど、可能性はどれくらいかな?
4394: 匿名さん 
[2017-04-26 06:09:39]
>>4393 匿名さん
ポテンシャルの知れている有明住民ではなく訪日中国人に頼る必要ありますね。
4395: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-26 07:01:09]
>>4306の人は伊勢丹がリニューアルされてから行ったことなかったのかね
4396: 匿名さん 
[2017-04-26 07:06:28]
百貨店はオワコンなのでベンチマークにして欲しく無い
4397: 匿名さん 
[2017-04-26 08:20:28]
>>4394 匿名さん
もう一度読んで見たら?
もう一度読んで見たら?
4398: 匿名さん 
[2017-04-26 09:00:37]
>>4397
何度読んでも、抽象的なただのスローガンにしか読めません。
4399: 匿名さん 
[2017-04-26 09:13:49]
絵に描いた餅だな
4400: 匿名さん 
[2017-04-26 09:43:04]
シャッター商店街みたい商業施設にはして欲しくないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる