▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
43801:
マンコミ泰造さん
[2018-07-18 20:48:32]
|
43802:
匿名さん
[2018-07-18 20:53:47]
|
43803:
有明王子
[2018-07-18 21:00:19]
|
43804:
匿名さん
[2018-07-18 21:16:38]
|
43805:
匿名さん
[2018-07-18 21:47:15]
青い鳥と同じで、居ると思っても探したら居ないもんですよ。
|
43806:
匿名さん
[2018-07-18 21:50:17]
早く買わないと、更に値上がりしていくぞ。
再開発エリアは開発が始まったら値上がりも加速する。 豊洲で学んだだろ? |
43807:
匿名さん
[2018-07-18 21:56:00]
色々言うとりますが、
例えば我が社員であれば750万で1億まで可能です。 |
43808:
有明王子
[2018-07-18 22:03:47]
|
43809:
匿名さん
[2018-07-18 22:09:52]
大規模タワーマンションが欲しいよー
|
43810:
検討板ユーザーさん
[2018-07-18 22:23:59]
|
|
43811:
匿名さん
[2018-07-18 22:31:03]
43805=43806
2324: 匿名さん [2017-03-25 06:11:02] ねーよ。 夢のマンション夢見てんのかあ? 青い鳥症候群じゃねーか(笑) |
43812:
有明大将
[2018-07-18 22:36:14]
|
43813:
通りがかりさん
[2018-07-18 22:49:18]
最近ネタ切れ気味ですね。
一年ぐらい閉鎖してみては。 王子ネタも飽きた。誰でもいい |
43814:
匿名さん
[2018-07-18 22:51:14]
閲覧数を稼ぐためにこのマラソンは止めるわけにはいかんのです
|
43815:
検討中さん
[2018-07-18 22:58:44]
|
43816:
匿名さん
[2018-07-18 23:03:50]
>>43809 匿名さん
世帯収入で700万だと、都心4区内の大型新築タワーは中々難しいのでは?間取りや頭金にもよると思いますが、、。 |
43817:
匿名さん
[2018-07-18 23:06:15]
4区目ってどこ?
|
43818:
匿名さん
[2018-07-18 23:07:13]
>>43816 匿名さん
早速都心4区を使っとりますな(笑) |
43819:
匿名さん
[2018-07-18 23:11:58]
>>43817 匿名さん
›都心の高層ビルや湾岸部のタワーマンションが次々に建てられました。その結果、東京圏への企業の転入が転出を上回るようになり、一層、人が東京に集まってきています。最近は特に都心4区(千代田、中央、港、江東の各区)の人口増が目立ちます。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180717-00010002-nikkeisty-bu... |
43820:
匿名さん
[2018-07-18 23:14:57]
中央区の資料では4区と言えば新宿区だそうです。
|
43821:
有明王子
[2018-07-18 23:15:22]
|
43822:
匿名さん
[2018-07-18 23:31:32]
|
43823:
匿名さん
[2018-07-18 23:35:23]
>>43819 匿名さん
万人の理想に合う物件は絶対にない。どこか妥協すれば買えるマンションは幾らでもあるよ。 |
43824:
匿名さん
[2018-07-18 23:49:40]
>>43813 通りがかりさん
むしろこれからでは?商業の方もこれから形が見えてくるし、豊洲市場の開場やBRTの運行開始、2号線開通に、これから計画されたホテルが順次オープン、築地跡地の再開発に、オリンピックが開催されて、その後の跡地開発の発表など。そうこうしてるうちに羽田空港アクセス線の概要も見えてきたり、ここの商業c街区の開発がスタートするのではと思います。 今後も周辺エリアの話題は尽きないと思います。 |
43825:
匿名さん
[2018-07-19 00:01:28]
|
43826:
検討板ユーザーさん
[2018-07-19 00:06:09]
ここって未だにスレ伸ばしてるけど、本当にこんなに書き込んでる人いるの?
|
43827:
通りがかりさん
[2018-07-19 00:07:59]
|
43828:
匿名さん
[2018-07-19 00:08:06]
>>43826 検討板ユーザーさん
有明王子が一人十何役を演じて投稿してますー。 |
43829:
通りがかりさん
[2018-07-19 00:09:02]
|
43830:
匿名さん
[2018-07-19 00:10:15]
ほんの数年前までは少しの妥協でかなり選べたけど今や郊外のそこそこ良い立地まで高騰してしまって新築は選べる状況じゃなくなってしまった。
都心の一等地は高すぎて無理としてもなるべく都心で安全で人気もあって快適で開発も盛んな方が良いな、、、なんて考えてると東京湾岸は着地点の候補には必ず上がるよね。 |
43831:
有明の恥
[2018-07-19 00:12:29]
|
43832:
通りがかりさん
[2018-07-19 00:12:34]
|
43833:
名無しさん
[2018-07-19 00:14:28]
|
43834:
匿名さん
[2018-07-19 00:15:29]
|
43835:
有明玉子
[2018-07-19 00:17:16]
有明に吉野家無いよね。
残念だ。 |
43836:
匿名さん
[2018-07-19 00:19:10]
>>43835 有明玉子さん
それだけは同感だ、、。 |
43837:
匿名さん
[2018-07-19 00:19:33]
豊洲に行けば食べられるよ。
|
43838:
匿名さん
[2018-07-19 00:21:01]
|
43839:
匿名さん
[2018-07-19 00:23:15]
|
43840:
匿名さん
[2018-07-19 00:25:07]
|
43841:
匿名さん
[2018-07-19 00:26:16]
|
43842:
匿名さん
[2018-07-19 00:28:55]
>>43841 匿名さん
なお良し。 |
43843:
有明王子
[2018-07-19 00:41:59]
|
43844:
有明王子
[2018-07-19 04:00:31]
とにかく、有明を悪くいう人は出ていってくださいー
前向きな情報交換しましょうー |
43845:
通りがかりさん
[2018-07-19 07:21:33]
前から気になっていたのですが、王子さんが行なっている有明の価値を上げようとするような情報共有は、既に買った人がやる事ではないでしょうか?でないと自分が買える部屋がどんどん減ってしまいますよね?私ならは買ってからこのような活動をします。
もしくは既に近くの有明マンションに住んでいて、有明の価値を上げるためにここを盛り上げている、もしくはスミフ側の人。 王子さんの活動にとても違和感を感じています。ちなみに私は一期購入者なので、情報に感謝しています。 |
43846:
通りがかりさん
[2018-07-19 07:26:15]
|
43847:
有明王子
[2018-07-19 07:29:12]
|
43848:
有明王子
[2018-07-19 07:29:59]
|
43849:
通りがかりさん
[2018-07-19 07:46:00]
|
43850:
通りがかりさん
[2018-07-19 08:04:38]
>>43848 有明王子さん
初心者マークが取れたら、見分けつかなくなりますね。。 |
43851:
匿名さん
[2018-07-19 08:14:04]
|
43852:
有明王子
[2018-07-19 08:21:06]
|
43853:
匿名さん
[2018-07-19 09:01:18]
新市場に、吉野家の本店がくるよ。
和牛の牛丼が食べられる。 |
43854:
口コミ知りたいさん
[2018-07-19 09:11:50]
|
43855:
有明王子
[2018-07-19 10:13:33]
|
43856:
匿名さん
[2018-07-19 10:25:06]
前に、有明コロシアムをアリコロって呼んでる人がいて、可愛い~って思ったけど、有明アリーナ出来たら、アリアリって呼ぶ?
|
43857:
匿名さん
[2018-07-19 10:41:09]
>>43856 匿名さん
五輪後民間に期限付で売却されネーミングライツも設定するのでその新しい名前からの略称になると思います。 https://r.nikkei.com/article/DGXLZO20466420Y7A820C1L83000?s=2 |
43858:
マンション検討中さん
[2018-07-19 12:12:56]
|
43859:
マンコミ泰造
[2018-07-19 13:32:49]
>>43852 有明王子さん
2ちゃんみたいにID出しちゃえばいいのにって思いますが、 管理者としてはクライアントであるデベ関係者の投稿はスルーしたいので都合悪いのでしょうねー 意外とデベ関係者の自作自演が多かったりしてw 有明王子さんは営業ではないとみてますー のらえもん、もしくは同じようなポジションの方ですかねー |
43860:
匿名さん
[2018-07-19 13:51:21]
購入者は誰も地下鉄をあてにしていません。
とか発言していたから販売員でしょ。 |
43861:
匿名さん
[2018-07-19 13:53:07]
|
43862:
有明王子
[2018-07-19 14:54:48]
|
43863:
マンコミ泰造
[2018-07-19 15:05:57]
>>43861 匿名さん
違いますよー 証明できないですけどー 泰造は既に購入済みですー 有明王子さんも既に仕込んでると思うんですー というか、購入者のコメントは営業に見えて仕方ないと思いますー 購入者が増えた方が良いことには変わりないですからー ちなみに購入者で地下鉄期待して買ってる人いないと思いますよー |
43864:
検討板ユーザーさん
[2018-07-19 15:52:04]
>>43845 通りがかりさん
有明王子さんが此処を既に買ったのか、これから買うのか、ただの近隣有明住民なのか、のらえもんなのか、住友の営業なのかは分かりませんが、誰でも良いと思います。私や他の皆さんだってこの匿名掲示板で書き込めば、誰でも無いのですから。 悪質なデマによるネガや、しつこい粘着さん、言葉使いの悪い当たり屋の様な人達よりは、前向き検討者としては新着情報を共有してくれるだけ有益と思う人もいます。 ただ1点、”ー”を語尾に使い辛くなった点は罪ですな。笑 |
43865:
匿名さん
[2018-07-19 16:02:33]
全く同意見です。
別に誰でもいいし。個人を特定しようとするのはよくないですね。ほぼイジメじゃん。 |
43866:
匿名さん
[2018-07-19 16:08:16]
|
43867:
通りがかりさん
[2018-07-19 16:18:54]
>>43866 匿名さん
このスレのネガは全て出切っているので、 今更見てショックを受ける内容はないですー あくまでも初めて見た人が勘違いしないように訂正したりしてるだけですー あと購入者スレ反応なさ過ぎなんですー |
43868:
マンコミ泰造
[2018-07-19 16:47:47]
何故か通りがかりさんになってしまいましたー
でも勝手に有明王子になることはないですー笑 |
43869:
有明王子
[2018-07-19 18:27:18]
|
43870:
匿名さん
[2018-07-19 18:38:14]
地下鉄決まるとか書くと最近はボコボコになるからなぁ。
|
43871:
匿名さん
[2018-07-19 18:50:04]
|
43872:
匿名さん
[2018-07-19 19:53:06]
でも、地下鉄決まるでしょ。
|
43873:
匿名さん
[2018-07-19 19:53:50]
|
43874:
マンコミ泰造
[2018-07-19 19:58:27]
>>43869 有明王子さん
僕も有明住みですよー 豊洲とか晴海とか検討しましたが、結局また有明ですー しかし、大型商業施設隣接と地域一番の駅近は魅力的ですー 当の本人は駅利用しないんですけどー BRTは専用路線、優先信号にはならないみたいなので、 そこまで期待してないですねー というか、もっぱら車なんで公共交通機関使わないんですー ただ、一般的に便利になるのは資産価値としてはいい事ですー |
43875:
匿名さん
[2018-07-19 20:17:45]
ほんの数年前までなんの構想も無かったのに、BRT(ほぼ確定)、湾岸地下鉄(現状では夢レベル)、羽田アクセス新線(確度高い)、3つも湧いて出てきたんだから十分過ぎますね。
|
43876:
匿名さん
[2018-07-19 20:58:59]
|
43877:
匿名さん
[2018-07-19 21:15:54]
8月17日から通行止め。自転車はいずこへ。奴等点字ブロックにも停めてるもんな。昔はゆりかもめ駅の下に駐輪場あったんだけどね。
![]() ![]() |
43878:
匿名さん
[2018-07-19 21:16:41]
現地を見たけど、個々の建物は小ぶりだね。晴海の三井は巨大さに圧倒されますが、ここは3つまとめたらって感じ。前田建設の得意とする規模に合わせたのかな。
|
43879:
匿名さん
[2018-07-19 21:37:12]
ここは間取が良いですね。
|
43880:
匿名さん
[2018-07-19 21:45:51]
そうかなあ~。
|
43881:
匿名さん
[2018-07-19 21:58:40]
行灯部屋がないのがいいね。そして対面式のキッチン。バルコニーの柱も眺望の邪魔をしない。
|
43882:
eマンションさん
[2018-07-19 22:12:04]
|
43883:
匿名さん
[2018-07-19 22:17:43]
|
43884:
匿名さん
[2018-07-19 22:25:45]
オリンピック後って、本当に値下がりするんだろうか。。。
今のところ、そういう事例が無いそうだけど。。。 ![]() ![]() |
43885:
エキスパット
[2018-07-20 00:03:40]
海外の主要都市と比べると東京はまだまだ割安ですねー
![]() ![]() |
43886:
匿名さん
[2018-07-20 00:21:15]
>>43877 匿名さん
これって通行止め部分は無くなってりんかい線へは通り抜けプロムナードを使うというのが最終形態ってことかな。ならちょっと遠回りになるね。りんかい線~ゆりかもめ乗換は楽になりそうだけど。 |
43887:
匿名さん
[2018-07-20 01:11:16]
|
43888:
匿名さん
[2018-07-20 01:15:36]
冬は除外?
|
43889:
匿名さん
[2018-07-20 01:17:22]
|
43890:
匿名さん
[2018-07-20 03:09:42]
東京は2010年までに一足早く割高になっていたのかも。
|
43891:
匿名さん
[2018-07-20 06:01:38]
|
43892:
匿名さん
[2018-07-20 06:52:34]
安く見積もって買う人もいれば、
高く見積もって買う人もいる。 両方いますよ。 結局は自己責任なんだから、その判断を第三者が責めるのは、違う。 |
43893:
有明王子
[2018-07-20 07:43:40]
|
43894:
有明王子
[2018-07-20 07:45:18]
|
43895:
匿名さん
[2018-07-20 07:50:04]
|
43896:
eマンションさん
[2018-07-20 08:37:37]
|
43897:
有明王子
[2018-07-20 08:37:44]
本物件及び、有明に対するネガティブなコメントはお控えくださいー
|
43898:
匿名さん
[2018-07-20 08:45:32]
そもそも、オリンピックが終わったら値下げするって誰が言い始めたの?
オリンピック終わって値下がりする理由って有りませんよね。。。 ![]() ![]() |
43899:
匿名さん
[2018-07-20 08:46:09]
新築だけのうなぎ登りっていつか破綻するよね。
有明ってその傾向強くないですか? 鰻食べて元気だしましょ。 |
43900:
匿名さん
[2018-07-20 08:48:01]
|
産休と育児休暇を最大限に使えばいいと思いますー
湾岸にはダブルインカムの家族、たくさんいますよー
むしろママ友は殆どがそんな感じですー