住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:28:29
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

43751: 匿名さん 
[2018-07-18 15:58:19]
今更ここのネガティブ要素を一から拾い上げてっても過去スレ遡れば分かる事だし無意味かと。それより、どうせネガするなら何か新しくて捻りが効いたネガをしては??
43752: 名無しさん 
[2018-07-18 16:00:24]
>>43751 匿名さん
それはあるね。少し飽きて飽和状態。
43753: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-18 16:03:02]
>>43750 匿名さん
値上げはあるんでしょうか?それとも年内はこのままのペースで供給加速させるんでしょうか?
43754: 匿名さん 
[2018-07-18 16:04:33]
有明王子さんは答えづらいのか出てきませんね
43755: 匿名さん 
[2018-07-18 16:05:17]
>>43754 匿名さん

いつものことです
43756: 匿名さん 
[2018-07-18 16:09:19]
>>43754 匿名さん

購入者は、良いアピールをしてくれる有明王子の味方だから、彼の立場が悪くなると養護がはいりますよ。
43757: 匿名さん 
[2018-07-18 16:09:55]
>>43753 検討板ユーザーさん
値上げの有無は私には分かりません。
暫くは大きな値上げは無さそうな気もしますが、住友不動産ですからね。こればっかりは。
43758: 匿名さん 
[2018-07-18 16:10:54]
>>43756 匿名さん
有明王子=のらえもん
妖精は護りましょう
43759: マンション検討中さん 
[2018-07-18 16:18:47]
>>43746 口コミ知りたいさん

最近検討始めた人やマンコミ初心者もいるだろう。
わざわざ過去レスを読み返す暇もないよ。
何度も登場する話題は、それだけ問題が深いということ。
購入者は耳を塞ぎたいかもしれないけど、何でも感でもネガで片付けないで。
知りたい検討者も沢山いるんだから。
43760: 匿名さん 
[2018-07-18 16:21:08]
>>43758 匿名さん

有明王子=スミフ営業マン
正直に答えましょう
43761: 匿名さん 
[2018-07-18 16:27:45]
>>43759 マンション検討中さん
そういう貴方はウエスト・セントラルのどの部屋を検討してるんですか?
43762: 匿名さん 
[2018-07-18 16:30:25]
>>43761 匿名さん
当たり屋の様な人だからあまり絡まない方が良いですよ(笑)売れ行きが良いとか、開発の計画が出てくると、投稿を埋もれさせる為に連投を始める人ですから。
43763: 匿名さん 
[2018-07-18 16:33:10]
>>43759 マンション検討中さん
ボランティア精神恐れ入ります
43764: 匿名さん 
[2018-07-18 16:34:55]
>>43757 匿名さん
そろそろじゃない?9月頃とか?
43765: 匿名さん 
[2018-07-18 16:36:29]
>>43759 マンション検討中さん
わざわざ書き込んでレスを待つより検索した方が早いよ。。。
43766: 匿名 
[2018-07-18 17:00:23]
>>43759 マンション検討中さん

だから同じ話題を定期的に繰り返す必要がある、と言っている?
43767: 有明王子 
[2018-07-18 17:25:28]
>>43743 匿名さん
都心でいい空気が吸えるところを具体的に教えてくださいー
僕は営業マンではありませんー
43768: 有明王子 
[2018-07-18 17:26:16]
43769: マンコミュファンさん 
[2018-07-18 17:29:34]
ここを購入する場合、世帯だとどれぐらいの収入が必要ですか?1500万〜2000万円程ですか?
43770: 評判気になるさん 
[2018-07-18 17:31:48]
>>43767 有明王子さん

交通量の多い道路脇では無い所。
43771: 匿名さん 
[2018-07-18 17:33:21]
>>43767 有明王子さん

大型コンテナ車か頻繁に往来しない場所。
43772: 匿名さん 
[2018-07-18 17:34:49]
清掃工場の煙突が近くに無い所。
43773: 匿名さん 
[2018-07-18 17:39:26]
>>43769 マンコミュファンさん
間取りや、親からの援助を含めた頭金の有無、その他の所有資産なとの状況によって違うと思うので一概には言えないと思いますが、仮に3LDKで頭金1割なら1500万円ぐらいあった方が良いと思います。
43774: マンション掲示板さん 
[2018-07-18 17:43:12]
>>43767 有明王子さん

営業マンでは無いのですねー
販売員ですかー
43775: 有明王子 
[2018-07-18 17:46:47]
>>43770 評判気になるさん
都内は狭い道でも交通量多いですからねー
特に平日は抜け道的な道の交通量がすごいですー
具体的な物件名やエリアを言っていただく方が皆さんの参考になりますよー
43776: 匿名さん 
[2018-07-18 17:49:49]
>> 43769

3LDK、頭金1割、子供1人だと、年収1500万がボーダーでしょうね。それ以下だと生活カツカツだと思います。
43777: マンション検討中さん 
[2018-07-18 17:51:48]
>>43775 有明王子さん

狭い場所?
車線の数が違い過ぎるよ。
まずは他の場所では無くて現場の
湾岸道路を理解しましょうね。
43778: 通りがかりさん 
[2018-07-18 18:06:59]
車内からですが本日の現場です。
車内からですが本日の現場です。
43779: 通りがかりさん 
[2018-07-18 18:08:02]
セントラルです。
セントラルです。
43780: 通りがかりさん 
[2018-07-18 18:09:52]
3棟です
3棟です
43781: 匿名さん 
[2018-07-18 18:41:11]
>>43769 マンコミュファンさん
頭金にもよると思いますが、フルローンで3LDKのファミリーなら下は1500万、余裕欲しいなら2000万円ぐらいでしょうか?

ただ各々の資産状況にもよるので全てには当てはまらないとは思いますが。
43782: 匿名さん 
[2018-07-18 18:44:35]
>>43781 匿名さん
そんなには要らないのでは?
43783: 匿名さん 
[2018-07-18 18:56:10]
有明って年収700万クラスだよ
43784: 有明王子 
[2018-07-18 18:57:12]
>>43777 マンション検討中さん
そうですかねー
狭い道でずっとアイドリングされてたほうが排ガス臭いですけどねー
風が通らないエリアも大変ですー
43785: 有明王子 
[2018-07-18 19:00:15]
>>43774 マンション掲示板さん
販売員でもありませんー
不動産業とは全く関わったことのない素人なので、掲示板で情報収集してますー
43786: 評判気になるさん 
[2018-07-18 19:07:14]
>>43783 匿名さん
今までは。
ここ買う層はもう少し上かと。

43787: 匿名さん 
[2018-07-18 19:26:37]
年収700万円ぽっちでは、そもそも都内にマンションは買えないですね。埼玉や千葉で検討するしかないでしょう。
ここは所謂、年収1400万円以上あるパワーカップルが買う物件です。
43788: 有明王子 
[2018-07-18 19:28:09]
市況的にはまだまだ上がりそうですー

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00157319-suumoj-life

6月の1戸当り平均価格、1m2当り単価は、6,244万円、92.8万円となった。2018年5月は6,030万円、89.5万円だったので、前月比総額では214万円(3.5%)のアップ、m2単価は3.3万円(3.7%)アップした。
43789: 匿名さん 
[2018-07-18 19:42:53]
>>43787 匿名さん
1LDK 2LDKなら別ですが、年収700万単体だと3LDKは正直厳しいです。1人で1400万ぐらいの稼ぎか、共働きで1400万円程がここを購入してる人達の層でしょうね。
43790: 匿名さん 
[2018-07-18 19:43:57]
>>43788 有明王子さん
いよいよ一般サラリーマンは東京では新築は買えなくなるなぁ。。
43791: 匿名さん 
[2018-07-18 19:46:06]
>>43790 匿名さん
買える買える。笑
43792: 有明一等兵さん 
[2018-07-18 19:49:49]
本日も屋形船が出港してますね
平日から羨ましい
本日も屋形船が出港してますね平日から羨ま...
43793: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-18 19:54:13]
>>43792 有明一等兵さん
綺麗ですね。どちらですか?
43794: 有明一等兵さん 
[2018-07-18 19:55:22]
>>43793 検討板ユーザーさん
ヒルトンのレストランです(笑)
43795: 有明王子 
[2018-07-18 20:03:29]
>>43790 匿名さん
そうですねー
下がることを待つのは自分にとってリスクになって来ましたねー
43796: 匿名さん 
[2018-07-18 20:10:01]
>>43795 有明王子さん
この際賃貸でも良いのではないですか??
43797: 匿名さん 
[2018-07-18 20:19:13]
>>43787 匿名さん
奥さんの収入までローン返済に当てるなんてバカのすることだよ。
もし、出産を機に会社辞めることになったりしたら、破綻だぞ。

43798: 匿名 
[2018-07-18 20:24:04]
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180718-97115697-jct_kw

当分下がりそうにないですねー
43799: 有明王子 
[2018-07-18 20:26:22]
>>43796 匿名さん
それも選択肢ですねー
でも、お気に入りの条件を見つけるのも大変ですよー
特に分譲タワマンは大変ですー
見つかっても定借だったりでなかなか良いのがないのですー
43800: 匿名さん 
[2018-07-18 20:33:19]
新築はデベさんが価格維持するから下がらんけど
中古は下がるんじゃないかな。
43801: マンコミ泰造さん 
[2018-07-18 20:48:32]
>>43797 匿名さん
産休と育児休暇を最大限に使えばいいと思いますー
湾岸にはダブルインカムの家族、たくさんいますよー
むしろママ友は殆どがそんな感じですー
43802: 匿名さん 
[2018-07-18 20:53:47]
>>43799 有明王子さん
もうそろそろ決めちゃいなさいよ笑
あまり色々見過ぎても結局どこ買って良いのか分からなくなっちゃいますよ!

出来る男は決断が早い!!
43803: 有明王子 
[2018-07-18 21:00:19]
>>43802 匿名さん
そうですねー
イーストも捨てがたいんですよねー
43804: 匿名さん 
[2018-07-18 21:16:38]
>>43790 匿名さん
大手の大規模は難しくても、小中規模のマンションやエリアを色々と探せば、まだまだあると思いますよ。自分は調べてませんが。

https://manmani.net
43805: 匿名さん 
[2018-07-18 21:47:15]
青い鳥と同じで、居ると思っても探したら居ないもんですよ。
43806: 匿名さん 
[2018-07-18 21:50:17]
早く買わないと、更に値上がりしていくぞ。
再開発エリアは開発が始まったら値上がりも加速する。
豊洲で学んだだろ?
43807: 匿名さん 
[2018-07-18 21:56:00]
色々言うとりますが、
例えば我が社員であれば750万で1億まで可能です。
43808: 有明王子 
[2018-07-18 22:03:47]
>>43804 匿名さん
逆に言えば、小規模マイナーエリアしか買えなくなるんですねー
43809: 匿名さん 
[2018-07-18 22:09:52]
大規模タワーマンションが欲しいよー
43810: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-18 22:23:59]
>>43806 匿名さん

まあ今にして思えば、開発が始まったらの時点はオリンピック決定だったかな。
43811: 匿名さん 
[2018-07-18 22:31:03]
43805=43806

2324: 匿名さん  [2017-03-25 06:11:02]
ねーよ。
夢のマンション夢見てんのかあ?
青い鳥症候群じゃねーか(笑)
43812: 有明大将 
[2018-07-18 22:36:14]
https://wangantower.com/?p=15411

もう晴海選手村のマンションモデルルームの建設が始まったんですねー
43813: 通りがかりさん 
[2018-07-18 22:49:18]
最近ネタ切れ気味ですね。
一年ぐらい閉鎖してみては。
王子ネタも飽きた。誰でもいい
43814: 匿名さん 
[2018-07-18 22:51:14]
閲覧数を稼ぐためにこのマラソンは止めるわけにはいかんのです
43815: 検討中さん 
[2018-07-18 22:58:44]
>>43813 通りがかりさん
では1人一日一枚、建物の写真をあげてくのはどうでしょう?笑
43816: 匿名さん 
[2018-07-18 23:03:50]
>>43809 匿名さん
世帯収入で700万だと、都心4区内の大型新築タワーは中々難しいのでは?間取りや頭金にもよると思いますが、、。
43817: 匿名さん 
[2018-07-18 23:06:15]
4区目ってどこ?
43818: 匿名さん 
[2018-07-18 23:07:13]
>>43816 匿名さん
早速都心4区を使っとりますな(笑)
43819: 匿名さん 
[2018-07-18 23:11:58]
>>43817 匿名さん

›都心の高層ビルや湾岸部のタワーマンションが次々に建てられました。その結果、東京圏への企業の転入が転出を上回るようになり、一層、人が東京に集まってきています。最近は特に都心4区(千代田、中央、港、江東の各区)の人口増が目立ちます。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180717-00010002-nikkeisty-bu...
43820: 匿名さん 
[2018-07-18 23:14:57]
中央区の資料では4区と言えば新宿区だそうです。
43821: 有明王子 
[2018-07-18 23:15:22]
>>43813 通りがかりさん
新しい情報は毎日のように出てきてますよー
43822: 匿名さん 
[2018-07-18 23:31:32]
>>43804 匿名さん
新築で大手の大規模タワー、且つ東京駅まで5キロ圏内、将来人口増加が見込めるエリアで、普通サラリーマンが買える物件ってなかなか無いよ。この辺が最後だと思う。
43823: 匿名さん 
[2018-07-18 23:35:23]
>>43819 匿名さん
万人の理想に合う物件は絶対にない。どこか妥協すれば買えるマンションは幾らでもあるよ。
43824: 匿名さん 
[2018-07-18 23:49:40]
>>43813 通りがかりさん
むしろこれからでは?商業の方もこれから形が見えてくるし、豊洲市場の開場やBRTの運行開始、2号線開通に、これから計画されたホテルが順次オープン、築地跡地の再開発に、オリンピックが開催されて、その後の跡地開発の発表など。そうこうしてるうちに羽田空港アクセス線の概要も見えてきたり、ここの商業c街区の開発がスタートするのではと思います。

今後も周辺エリアの話題は尽きないと思います。
43825: 匿名さん 
[2018-07-19 00:01:28]
>>43824 匿名さん
もって5年か、、。
43826: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-19 00:06:09]
ここって未だにスレ伸ばしてるけど、本当にこんなに書き込んでる人いるの?
43827: 通りがかりさん 
[2018-07-19 00:07:59]
>>43815 検討中さん
いいですね!
お願いします!
43828: 匿名さん 
[2018-07-19 00:08:06]
>>43826 検討板ユーザーさん
有明王子が一人十何役を演じて投稿してますー。
43829: 通りがかりさん 
[2018-07-19 00:09:02]
>>43821 有明王子さん
そうですね。
引き続き、情報提供お願いします!
43830: 匿名さん 
[2018-07-19 00:10:15]
ほんの数年前までは少しの妥協でかなり選べたけど今や郊外のそこそこ良い立地まで高騰してしまって新築は選べる状況じゃなくなってしまった。

都心の一等地は高すぎて無理としてもなるべく都心で安全で人気もあって快適で開発も盛んな方が良いな、、、なんて考えてると東京湾岸は着地点の候補には必ず上がるよね。
43831: 有明の恥 
[2018-07-19 00:12:29]
>>43821

嘘つき王子は懲りねーな。
有明に関係ない情報ばっかり。
ホント、有明住民の迷惑なんで、もう来ないで!!
43832: 通りがかりさん 
[2018-07-19 00:12:34]
>>43824 匿名さん

開発目白押しですね!
シムシティの世界ですね!
引っ越しが楽しみです!
43833: 名無しさん 
[2018-07-19 00:14:28]
>>43830 匿名さん
人が増える場所にはそれなりの魅力や理由があるからと云う事ですね。そうすると、それを面白く無いと思う人も出て来る。。
43834: 匿名さん 
[2018-07-19 00:15:29]
>>43831 有明の恥さん
貴方は有明王子の何番目のキャラですか?
43835: 有明玉子 
[2018-07-19 00:17:16]
有明に吉野家無いよね。
残念だ。
43836: 匿名さん 
[2018-07-19 00:19:10]
>>43835 有明玉子さん
それだけは同感だ、、。
43837: 匿名さん 
[2018-07-19 00:19:33]
豊洲に行けば食べられるよ。
43838: 匿名さん 
[2018-07-19 00:21:01]
>>43831 有明の恥さん

有明住民からしたら貴方が迷惑です。
口の悪い有明住民のふりするようなせこい真似しないで、せめて堂々とネガる気概くらいは見せましょう。
43839: 匿名さん 
[2018-07-19 00:23:15]
>>43838 匿名さん
こちらはガチですか?
それとも王子のキャラ変ですか?
43840: 匿名さん 
[2018-07-19 00:25:07]
>>43837 匿名さん
なら良し。
43841: 匿名さん 
[2018-07-19 00:26:16]
>>43836 匿名さん

あと数ヶ月すればすぐ近くに吉野家一号店がくるよ。有明ではないけどね。
43842: 匿名さん 
[2018-07-19 00:28:55]
>>43841 匿名さん
なお良し。
43843: 有明王子 
[2018-07-19 00:41:59]
>>43828 匿名さん

そんな面倒なことしてませんよー
そんなに新しい情報を投稿されるのが困るんですかー
前向きな議論を阻害してメリットでもあるのでしょうかー
43844: 有明王子 
[2018-07-19 04:00:31]
とにかく、有明を悪くいう人は出ていってくださいー
前向きな情報交換しましょうー
43845: 通りがかりさん 
[2018-07-19 07:21:33]
前から気になっていたのですが、王子さんが行なっている有明の価値を上げようとするような情報共有は、既に買った人がやる事ではないでしょうか?でないと自分が買える部屋がどんどん減ってしまいますよね?私ならは買ってからこのような活動をします。

もしくは既に近くの有明マンションに住んでいて、有明の価値を上げるためにここを盛り上げている、もしくはスミフ側の人。

王子さんの活動にとても違和感を感じています。ちなみに私は一期購入者なので、情報に感謝しています。
43846: 通りがかりさん 
[2018-07-19 07:26:15]
>>43836 匿名さん
すき家じゃ駄目なのかな。すき家なら既にある。
43847: 有明王子 
[2018-07-19 07:29:12]
>>43845 通りがかりさん
賃貸で有明に住んでますよー
有益な情報であればみんなで共有した方がいいと思ってますー
43848: 有明王子 
[2018-07-19 07:29:59]
>>43844 有明王子さん
こういうニセモノも現れるから気をつけて下さいねー
43849: 通りがかりさん 
[2018-07-19 07:46:00]
>>43847 有明王子さん
そうなんですね!
回答ありがとうございます!
43850: 通りがかりさん 
[2018-07-19 08:04:38]
>>43848 有明王子さん
初心者マークが取れたら、見分けつかなくなりますね。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる