▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
43751:
匿名さん
[2018-07-18 15:58:19]
今更ここのネガティブ要素を一から拾い上げてっても過去スレ遡れば分かる事だし無意味かと。それより、どうせネガするなら何か新しくて捻りが効いたネガをしては??
|
43752:
名無しさん
[2018-07-18 16:00:24]
>>43751 匿名さん
それはあるね。少し飽きて飽和状態。 |
43753:
検討板ユーザーさん
[2018-07-18 16:03:02]
>>43750 匿名さん
値上げはあるんでしょうか?それとも年内はこのままのペースで供給加速させるんでしょうか? |
43754:
匿名さん
[2018-07-18 16:04:33]
有明王子さんは答えづらいのか出てきませんね
|
43755:
匿名さん
[2018-07-18 16:05:17]
|
43756:
匿名さん
[2018-07-18 16:09:19]
|
43757:
匿名さん
[2018-07-18 16:09:55]
|
43758:
匿名さん
[2018-07-18 16:10:54]
|
43759:
マンション検討中さん
[2018-07-18 16:18:47]
>>43746 口コミ知りたいさん
最近検討始めた人やマンコミ初心者もいるだろう。 わざわざ過去レスを読み返す暇もないよ。 何度も登場する話題は、それだけ問題が深いということ。 購入者は耳を塞ぎたいかもしれないけど、何でも感でもネガで片付けないで。 知りたい検討者も沢山いるんだから。 |
43760:
匿名さん
[2018-07-18 16:21:08]
|
|
43761:
匿名さん
[2018-07-18 16:27:45]
|
43762:
匿名さん
[2018-07-18 16:30:25]
|
43763:
匿名さん
[2018-07-18 16:33:10]
>>43759 マンション検討中さん
ボランティア精神恐れ入ります |
43764:
匿名さん
[2018-07-18 16:34:55]
|
43765:
匿名さん
[2018-07-18 16:36:29]
|
43766:
匿名
[2018-07-18 17:00:23]
|
43767:
有明王子
[2018-07-18 17:25:28]
|
43768:
有明王子
[2018-07-18 17:26:16]
|
43769:
マンコミュファンさん
[2018-07-18 17:29:34]
ここを購入する場合、世帯だとどれぐらいの収入が必要ですか?1500万〜2000万円程ですか?
|
43770:
評判気になるさん
[2018-07-18 17:31:48]
|
43771:
匿名さん
[2018-07-18 17:33:21]
|
43772:
匿名さん
[2018-07-18 17:34:49]
清掃工場の煙突が近くに無い所。
|
43773:
匿名さん
[2018-07-18 17:39:26]
>>43769 マンコミュファンさん
間取りや、親からの援助を含めた頭金の有無、その他の所有資産なとの状況によって違うと思うので一概には言えないと思いますが、仮に3LDKで頭金1割なら1500万円ぐらいあった方が良いと思います。 |
43774:
マンション掲示板さん
[2018-07-18 17:43:12]
|
43775:
有明王子
[2018-07-18 17:46:47]
|
43776:
匿名さん
[2018-07-18 17:49:49]
>> 43769
3LDK、頭金1割、子供1人だと、年収1500万がボーダーでしょうね。それ以下だと生活カツカツだと思います。 |
43777:
マンション検討中さん
[2018-07-18 17:51:48]
|
43778:
通りがかりさん
[2018-07-18 18:06:59]
車内からですが本日の現場です。
![]() ![]() |
43779:
通りがかりさん
[2018-07-18 18:08:02]
セントラルです。
![]() ![]() |
43780:
通りがかりさん
[2018-07-18 18:09:52]
3棟です
![]() ![]() |
43781:
匿名さん
[2018-07-18 18:41:11]
>>43769 マンコミュファンさん
頭金にもよると思いますが、フルローンで3LDKのファミリーなら下は1500万、余裕欲しいなら2000万円ぐらいでしょうか? ただ各々の資産状況にもよるので全てには当てはまらないとは思いますが。 |
43782:
匿名さん
[2018-07-18 18:44:35]
|
43783:
匿名さん
[2018-07-18 18:56:10]
有明って年収700万クラスだよ
|
43784:
有明王子
[2018-07-18 18:57:12]
|
43785:
有明王子
[2018-07-18 19:00:15]
|
43786:
評判気になるさん
[2018-07-18 19:07:14]
|
43787:
匿名さん
[2018-07-18 19:26:37]
年収700万円ぽっちでは、そもそも都内にマンションは買えないですね。埼玉や千葉で検討するしかないでしょう。
ここは所謂、年収1400万円以上あるパワーカップルが買う物件です。 |
43788:
有明王子
[2018-07-18 19:28:09]
市況的にはまだまだ上がりそうですー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00157319-suumoj-life 6月の1戸当り平均価格、1m2当り単価は、6,244万円、92.8万円となった。2018年5月は6,030万円、89.5万円だったので、前月比総額では214万円(3.5%)のアップ、m2単価は3.3万円(3.7%)アップした。 |
43789:
匿名さん
[2018-07-18 19:42:53]
|
43790:
匿名さん
[2018-07-18 19:43:57]
|
43791:
匿名さん
[2018-07-18 19:46:06]
|
43792:
有明一等兵さん
[2018-07-18 19:49:49]
本日も屋形船が出港してますね
平日から羨ましい ![]() ![]() |
43793:
検討板ユーザーさん
[2018-07-18 19:54:13]
|
43794:
有明一等兵さん
[2018-07-18 19:55:22]
|
43795:
有明王子
[2018-07-18 20:03:29]
|
43796:
匿名さん
[2018-07-18 20:10:01]
|
43797:
匿名さん
[2018-07-18 20:19:13]
|
43798:
匿名
[2018-07-18 20:24:04]
|
43799:
有明王子
[2018-07-18 20:26:22]
|
43800:
匿名さん
[2018-07-18 20:33:19]
新築はデベさんが価格維持するから下がらんけど
中古は下がるんじゃないかな。 |