▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
41902:
匿名さん
[2018-06-27 07:57:42]
|
41903:
匿名さん
[2018-06-27 08:23:14]
ここは、あえて豪華と言うほどの仕様ではないと思ったのですが、それが気に障ったのでしたら失礼しました。
受け止め方は人によって違いますしね。 |
41904:
匿名さん
[2018-06-27 08:25:39]
今は低金利だし共働きが多いから、目一杯ローンするか親から支援を受ければ、一人当たり平均年収程度でも7500万ぐらいなら購入可能ですね。
庶民でも買える夢の豪華タワーマンション、素敵じゃないですか。 |
41905:
匿名さん
[2018-06-27 08:34:30]
庶民はやめといた方が良い。
|
41906:
匿名さん
[2018-06-27 08:54:29]
|
41907:
マンション検討中さん
[2018-06-27 09:24:13]
|
41909:
匿名さん
[2018-06-27 09:27:54]
値段だけ豪華になってよな。
|
41910:
匿名さん
[2018-06-27 09:31:26]
|
41911:
匿名さん
[2018-06-27 09:43:12]
プレミストに人がいなくなったからまた変なのが戻ってきたね。
|
41912:
匿名さん
[2018-06-27 09:51:18]
|
|
41913:
匿名さん
[2018-06-27 09:52:18]
|
41915:
匿名さん
[2018-06-27 10:00:36]
安くて豪華なタワーマンション買えるのって有明だけになっちゃったからね。
もう、今年が最後のチャンス。どんどん値上がりして行くよ。 |
41916:
匿名さん
[2018-06-27 10:16:00]
>>41907 マンション検討中さん
あなた、その返しは無理ポジ過ぎるでしょ。 ここだって引き渡しと同時に大量に賃貸出てくるんだから賃貸派でも住む人はいますよ。 あまり変なこと言って検討者の質を下げないでね。 |
41917:
eマンションさん
[2018-06-27 10:34:56]
>>41890 有明大将さん
東雲キャナルマークスはいくらぐらいになりますかね?のらえもん氏の予想だと坪320万円前後との事。 |
41918:
匿名さん
[2018-06-27 10:39:54]
>>41917 eマンションさん
その辺りが妥当では?駅10分の板状だし、目の前に嫌悪施設もあるし。で、ブリリア4はここのセントラルと同じ330-350万前後。豊洲の東急は380-400万。 |
41919:
匿名さん
[2018-06-27 10:42:42]
|
41920:
匿名さん
[2018-06-27 10:44:46]
|
41921:
匿名さん
[2018-06-27 10:47:17]
江東区清掃工場前が台場物件かよ。
マンション業界って異次元世界的な ところがあるな。 |
41922:
匿名さん
[2018-06-27 10:48:54]
|
41923:
匿名さん
[2018-06-27 10:49:24]
|
41924:
匿名さん
[2018-06-27 10:59:34]
ブリ4は380から400位かな
豊洲は450位との噂 |
41925:
匿名さん
[2018-06-27 11:01:23]
東雲キャナルマークスかぁ。東雲名できちんと
きた感じだな。 東雲橋を渡っているのに豊洲名マンション があるのと同様、有明にあるのに台場物件とか カッコ悪いから止めた方がいいと思う。 エリア名にリスペクトしなきゃ。 |
41926:
匿名さん
[2018-06-27 11:10:30]
|
41927:
名無しさん
[2018-06-27 11:21:31]
最近地震が多いですよね。
【地震ハザードステーション】で検索、住所を入力するとその場所の大規模地震時の揺れ具合が簡単に表示されるんですね。 テレビでやっていたので検索してみたらアクセスが出来ない状態でした。 皆さん、本音では心配されているんでしょうね。勿論私もですが。 これだけ地震があるとマンション購入もためらってしまいますね。参考迄。 |
41928:
マンション検討中さん
[2018-06-27 11:37:41]
ブリ4が台場物件て言う人がいるけど、意味が分からない。
住所も最寄駅も有明なのに、名前だけ台場にできるもんなの?? |
41929:
匿名さん
[2018-06-27 11:55:20]
|
41930:
マンション検討中さん
[2018-06-27 12:03:03]
そういうこの物件名は「東京ベイ」
|
41931:
匿名さん
[2018-06-27 12:07:48]
東京ベイお台場海浜公園
とかの名前も可能だけど 個人的には恥ずかしすぎる。 |
41932:
マンション検討中さん
[2018-06-27 12:13:21]
ブリリア東京ベイお台場テニスの森タワーとか?
|
41933:
通りがかりさん
[2018-06-27 12:15:59]
今何階ほど建ち上がってきました?
|
41934:
匿名さん
[2018-06-27 12:19:14]
|
41935:
匿名さん
[2018-06-27 12:21:16]
>>41925
同感、ここも有明で良かったと思う。 ただまあ好みもあるしWCTやワンダフルみたいに評価されてるマンションもあるから、 絶対ダメってことではないけど、マンションあるあるで多少立地にネガティブな印象は受ける。 もちろんドトールだったり住不は特に名乗らない傾向が強い気もするし、 気にするほどでもないんだろうけどさ。 |
41936:
匿名さん
[2018-06-27 12:22:42]
|
41937:
匿名さん
[2018-06-27 12:25:32]
住宅ローンなんか35年で組んでも、15年くらいで完済するのが当たり前。
35年目一杯かけないと返せないなら、それは身の程知らずなんだよ。 老後はタワマンに住みながら生活保護の底辺生活? |
41938:
検討中さん
[2018-06-27 12:29:36]
どうやら予定の10月11日開通に間に合わず、翌11月に延びたようですね。
〉豊洲市場(江東区)と都心を結ぶ環状2号の暫定道路を巡り、十月十一日の市場開場時に上り線だけを先行開通させる案を都が断念したことが、都への取材で分かった。遅くとも翌十一月に上下線を開通させる方針。市場業界の一部から、物流円滑化のため上り線を先行開通させるよう要望が出ていた。 http://amp.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201806/CK2018062702000122... |
41939:
匿名さん
[2018-06-27 12:32:01]
>>41933 通りがかりさん
先週時点で半分の16階、17階ぐらいだったと思います。住民板で近況の画像が上がってますね。 |
41940:
口コミ知りたいさん
[2018-06-27 12:47:18]
あれ?また榊派の方やご本人による連投なりすまし投稿が増えてきてますね。日経新聞に記載されたり販売好調なのに焦りを感じてかな?
|
41941:
eマンションさん
[2018-06-27 12:49:58]
|
41942:
匿名さん
[2018-06-27 12:51:22]
|
41943:
匿名さん
[2018-06-27 12:53:34]
そもそも、デベがワザワザ安く売り出す訳無いんだから、ブリ4は400万超える位に考えてた方が、がっかりしなくて良いと思いますよ。
安値期待するだけ無駄かと。 |
41944:
マンション検討中さん
[2018-06-27 12:57:44]
|
41945:
マンション検討中さん
[2018-06-27 12:59:03]
予想外しまくりで、既に信用なくしてるように思いますが。。。
|
41946:
評判気になるさん
[2018-06-27 13:00:59]
榊氏って朝から乱暴な口調でずっと一人で自作自演の書き込みしてる方ですか?それとも取り巻きの方?
|
41947:
匿名さん
[2018-06-27 13:04:23]
|
41948:
マンション検討中さん
[2018-06-27 13:05:08]
ブリリアタワーお台場海浜公園。
|
https://ameblo.jp/yama-rie/entry-12386346771.html