▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
40451:
匿名さん
[2018-05-30 10:45:37]
心配ご無用。金町は残念でしたね!
|
40452:
マンション掲示板さん
[2018-05-30 10:57:50]
>>40450 匿名さん
TOPGOLFはどちらかというと練習場というより、ボーリングに近い様なエンタメ的な雰囲気なのかな?今までゴルフやった事ない人や、家族友人同士、イベント毎にも使えて、飲み食いしながらワイワイ出来て楽しそう。クラブも基本全て用意されてるみたいだから、先ずはこれをキッカケにゴルフやらない家族に興味を持たせようと思ってます。笑 https://search.yahoo.co.jp/amp/tug.golf/_amp/_ct/16964652%3Fusqp%3Dmq3... |
40453:
匿名さん
[2018-05-30 11:03:21]
各デベの上層部が、社員に対して自社の新規分譲物件のスレのあらゆる投稿に参考になる!を押せと指示を出すなんてのもあるようですしね。ここももしかしたらやられてるかもしれないですね。気味が悪くてたまりません。
|
40454:
有明王子
[2018-05-30 11:04:02]
>>40450 匿名さん
この記事を見て、逆にトップゴルフは先見の明があるなぁって思ったのは僕だけでしょうかー 郊外に重い荷物持ってゴルフに行くのは昔の話になりつつありますねー 都心で軽く遊べる程度が最もニーズを掴んでる気がしますー |
40455:
有明王子
[2018-05-30 11:05:28]
|
40456:
eマンションさん
[2018-05-30 11:21:26]
>>40453 匿名さん
湾岸エリアの新築物件に片っ端から?あっちのスレ行ってポチ、こっちのスレ来てポチって?そんなにデベも暇かなあ?w掲示板なんか基本は見ないでしょう。 それよりネガさんの方がよっぽど各スレ、ルーティングして気味がわるいよw |
40457:
匿名さん
[2018-05-30 11:31:24]
それよりも、有明ガーデンシティがマリーナベイサンズを一部参考にしたという話は多少の信憑性はあるのでしょうか?、それともガセなのでしょうか?
少なくともスミフが建前上マリーナベイサンズを意識したなんて言わないのは分かりますし、そういう情報はここ以外今のところネットに出ていませんね。 |
40458:
口コミ知りたいさん
[2018-05-30 11:34:13]
|
40459:
匿名さん
[2018-05-30 11:35:45]
|
40460:
匿名さん
[2018-05-30 11:48:09]
どう考えても真っ赤な嘘だよ。本当だったら三井が幕張ベイパークの公式サイトでアメリカのポートランドがモデルだと言うのと同じように、スミフもちゃんと何かしら言うはず。
有明北地区の開発用地がたまたまデカすぎて住宅棟三つとショッピングモールとホテルとイベントホールが作れただけの話。 |
|
40461:
匿名さん
[2018-05-30 11:51:14]
タワーマンションは、事故物件が多いのでしょうか?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405627/ |
40462:
マンション掲示板さん
[2018-05-30 12:07:07]
|
40463:
マンション検討中さん
[2018-05-30 12:13:43]
|
40464:
有明王子
[2018-05-30 12:14:00]
>>40462 マンション掲示板さん
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/concept.html コンセプトに書いてあるニューヨーク、シンガポール、ドバイから妄想を拡げたのではないでしょうかー ネガさんもネタ不足なので色々と見てますねー |
40465:
マンション検討中さん
[2018-05-30 12:17:25]
|
40466:
匿名さん
[2018-05-30 12:29:30]
|
40467:
検討者さん
[2018-05-30 12:32:21]
|
40468:
匿名さん
[2018-05-30 12:35:58]
豊洲のスミフ3棟とビバホームだってマリーナベイサンズを意識している、と言えてしまうかもしれませんね。
|
40469:
検討板ユーザーさん
[2018-05-30 12:39:15]
>>40461 匿名さん
集合住宅ですからね。総戸数が多ければ多いほど少なからずそのリスクはあるかも知れません。ここら辺だと以前賃貸で住んでた勝どきのTTTなんかが建設中含めて何件も事故があったと記憶してます。 そう言えば少し前に選手村の所でも事故ありましたよね?あれはどういう扱いになるんだろ。 |
40470:
匿名さん
[2018-05-30 12:42:05]
|
40471:
有明王子
[2018-05-30 14:57:16]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180530-00000003-ovo-life
居住エリアに見る格差 東京23区の平均収入トップは中央区 ここができれば、さらに江東区の平均年収が上がりそうですねー |
40472:
匿名さん
[2018-05-30 15:11:14]
|
40473:
マンション検討中さん
[2018-05-30 15:16:03]
|
40474:
匿名さん
[2018-05-30 15:27:31]
客観的なソースはありませんが、「有明ガーデンシティ」というネーミングセンスにシンガポールの影がちらついていると思ってしまうのは私だけでしょうか?
釣りをするつもりは毛頭ありませんが、何でこういう名前をつけたんでしょうね。どうしてもシンガポールが頭をよぎってしまうのですが。 |
40475:
eマンションさん
[2018-05-30 15:34:58]
|
40476:
匿名さん
[2018-05-30 15:53:44]
|
40477:
匿名さん
[2018-05-30 16:22:40]
>>40460 匿名さん
まさに有明王子さんがシェアした以下のページに、マリーナベイサンズの特徴を匂わせる文言が書いてありますね。 スミフが三井みたいに、自社物件がどこどこをモデルにしたと書いていないからといって有明ガーデンシティに参考の対象がないと断定するのは流石に早計でしょう。 会社の方針の違いによってあえてそういう情報をサイトに載せないのも十分に考えられますよね。 スミフ自身も、他のメディアもここがマリーナベイサンズを参考にしたという情報を流したのはまだ見た事がありませんが、そういうソースがなくても、直感として私はここはマリーナベイサンズが少なくとも参考程度の影響力は持っていると思います。 何かと共通点が多いし、スミフもこのページでシンガポールについて言及はしてるくらいですからねー。直感が大事です。 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/concept.html |
40478:
匿名さん
[2018-05-30 16:28:45]
てか商業施設の名前は「有明ガーデンシティ」で決まりなの?
|
40479:
有明王子
[2018-05-30 16:38:46]
>>40477 匿名さん
https://en.m.wikipedia.org/wiki/File:Marina_Bay_Sands_under_constructi... こんな感じも悪くはないですねー |
40480:
匿名さん
[2018-05-30 16:46:44]
40479さんがシェアされた建設途中のマリーナベイサンズ。
![]() ![]() |
40481:
評判気になるさん
[2018-05-30 16:46:54]
|
40482:
匿名さん
[2018-05-30 16:47:14]
東京ベイサンズ
![]() ![]() |
40483:
検討板ユーザーさん
[2018-05-30 17:02:25]
ねぇ、これワザとなの?笑
ワザとでしょ? |
40484:
マンション検討中さん
[2018-05-30 18:25:09]
|
40485:
マンション検討中さん
[2018-05-30 20:10:01]
動画は昨年のですが、土曜日に開催されたスターアイランドも綺麗でしたね。豊洲ぐるり公園から見学しました。夏には台場の花火大会も開催される様なので楽しみです。
https://youtu.be/4GVYyZPVOnU |
40486:
eマンションさん
[2018-05-30 20:32:09]
>>40485 マンション検討中さん
綺麗ですね!私は残念ながら旅行に行ってて見る事出来ず。。8月のを楽しみに待ちます。 http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52440163.html |
40487:
有明王子
[2018-05-30 20:46:15]
>>40486 eマンションさん
5月のイベントはかなり評判が良かったらしいので、頻度が増えるかもしれないですねー |
40488:
匿名さん
[2018-05-30 20:54:17]
|
40489:
有明王子
[2018-05-30 22:03:13]
|
40490:
検討板ユーザーさん
[2018-05-30 23:15:50]
現在ダイワのプレミストとこちらで検討してます。あっちは当初の想定価格から調整があり少し価格が下がりましたが、同じ様にここと比較してる人は居ますか?
|
40491:
eマンションさん
[2018-05-30 23:28:12]
>>40490 検討板ユーザーさん
うちも当初は比較?まではなりませんでしたが、ダイワ含めて物件選びを年明けよりしてました。ダイワの方も暖かい感じで素敵ですよね。当初はまだ正式価格が出る前にMRに行ったので高く感じてしまったのと、家族の意見で我が家は最終的にこちらに決まりました。週末契約となります。 参考にならずすみません。物件選び頑張って下さい。 |
40492:
匿名さん
[2018-05-30 23:36:33]
|
40493:
マンション検討中さん
[2018-05-31 05:41:52]
ダイワを検討してる人には申し訳ないけど、立地、利便性、構造、仕様、価格、すべての面でここの方が優れていると思います。もちろんダイワはまだ部屋を自由に選べるとかはありますが、物件そのものの比較で言ったら、ダイワを選ぶ理由は見当たらないというのが自分の結論です。
|
40494:
匿名さん
[2018-05-31 06:17:20]
高速沿いが気になる人はあちらかな
|
40495:
匿名さん
[2018-05-31 06:21:04]
値段はあまり変わらなくても、こちらのお高い管理修繕費がちょっと、、、という人もあちら
|
40496:
有明王子
[2018-05-31 06:50:59]
有明を盛り上げるためにもダイワには頑張ってほしいですー
なぜ、ダイワはタワマンにしなかったんでしょうかー |
40497:
有明王子
[2018-05-31 07:15:36]
ここも国家戦略特区ですよねー
都知事は活用に前向きなようですー http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/05/30/documents/... |
40498:
匿名さん
[2018-05-31 07:42:42]
|
40499:
有明王子
[2018-05-31 09:44:03]
モノレールの浜松町付近から、このタワーが立ち上がってるのが見えるようになってきましたねー
シャッターチャンスを逃してしまいましたので、どなたかぜひお願いしますー |
40500:
eマンションさん
[2018-05-31 09:53:41]
>>40490 検討板ユーザーさん
こっちはタワマンならではのランニングコスト高や、向こうは板マンにしては優しくない価格など、それぞれ良し悪しあったりするから、あとは好みかなぁ。価格も現時点では、そこまで大きな開きはなさそうだし。ファミリーかな? |