▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
40351:
匿名さん
[2018-05-28 14:10:51]
|
40352:
通りがかりさん
[2018-05-28 14:28:08]
|
40353:
名無しさん
[2018-05-28 14:36:02]
>>40352 通りがかりさん
別に三井住民でも契約者でも無いが、そうやって憶測で書くのはやめた方が良いと思う。そうなると向こうだってシティタワーズの人間と思ってくるだろうし。180近く伸びたのは最初はそれなりに共感してって、それを見た人が更にその内容を書き込んで、後は新しく読んだ人が面白半分で押してって伸びてるじゃない? |
40354:
匿名さん
[2018-05-28 14:52:52]
それも憶測な
|
40355:
匿名さん
[2018-05-28 15:42:50]
Stop the 憶測
|
40356:
有明王子
[2018-05-28 16:40:29]
>>40341 マンコミ王子さん
教えていただきありがとうございますー 既に営業の方とも話しているのでご心配していただかなくても大丈夫ですー 言った部屋が全て供給されるって、既成概念にとらわれすぎですよー |
40357:
マンコミ王子さん
[2018-05-28 17:14:04]
>>40356 有明王子さん
そうですかね、売却済が点在するのはそれが理由なんですけどね。 ちなみに私も供給以外のところを希望し、供給してもらいましたけどね。 複数購入する転売屋のような業者相手だとそういう対応もありえますよね? 有明住みのようですし、、、 個人のフリして実は転売屋会社社長の有明住みののらえもんさんですか?? |
40358:
マンコミ王子さん
[2018-05-28 17:16:03]
|
40359:
マンション検討中さん
[2018-05-28 17:28:08]
>>40357 マンコミ王子さん
横からですが、幾らオープンな掲示板だからといっても個人を特定しようとするのは控えましょうよ。 |
40360:
有明王子
[2018-05-28 17:45:13]
>>40357 マンコミ王子さん
そのようなお部屋があることは事実ですねー 個人が特定されるのでこれ以上の言及は避けますが、例えばイーストは出ませんし、3期以降に供給が予定されている部屋もありますよー 何かにとらわれず、自由な発想を持つことは大事ですー |
|
40361:
匿名さん
[2018-05-28 18:16:06]
>>40357 マンコミ王子さん
それ、単にその期で供給を予定してるところだったから融通してもらえたんじゃないの? 列で未供給のところはいくら希望しても無理なんじゃないかな。 自分の経験だけで物事語っちゃうのはちょっと視野狭くないですかね。 |
40362:
マンコミ王子さん
[2018-05-28 18:23:46]
>>40359 マンション検討中さん
のらえもん自体、妖精という架空の人物でブログ等やってますから、 あなたはのらえもんですか?というのは個人を特定しようとする行為にはなりません。 のらえもんの本名、住所、会社名等出したら、あなたの言う「個人を特定する行為」にあたります。 ちなみにのらえもんさんはデベには顔が割れているみたいですね。 |
40363:
マンコミ王子さん
[2018-05-28 18:28:46]
|
40364:
マンコミ王子さん
[2018-05-28 18:38:24]
>>40360 有明王子さん
イーストは当初ウエストで予定あった賃貸棟になるのですかね? それか竣工売りか。 3期以降に出る部屋ですか、 契約して1年くらい経って、ここもあまり見なくなったので情報薄者になっているかもですね。 失礼しました。 まあ同じ有明住みとして仲良く盛り上げて行きましょう! |
40365:
匿名さん
[2018-05-28 19:20:29]
別のシティタワー契約者ですが住友不動産が1番力を入れているのはシティタワーズ東京ベイと言われてました。
ウソを言っているようには思えませんでした。 |
40366:
マンション検討中さん
[2018-05-28 19:22:25]
そう言われれば、有明王子さんはどの棟のどのへんの部屋を狙ってるんですかね?
中古もあわせて検討してるようだけど、このマンションが本命ぽい気もするし、このマンションならどの部屋、という当たりをつけてるような気もするんだけど。 ウエスト、セントラル、イーストのどれか、高層、中層、低層のどれか、向きはどっちか。差支えない範囲で参考までに教えてくださいな。 |
40367:
有明王子
[2018-05-28 19:59:40]
|
40368:
匿名さん
[2018-05-28 20:11:17]
|
40369:
匿名さん
[2018-05-28 20:59:21]
盛り上がってることはいいですね。
ネガってもポジっても、蓋を開けて見ないと結果はわかりません。その結果ってのも成功だの失敗だの基準も人それぞれ。 2年後の住民スレが楽しみです。 |
40370:
検討板ユーザーさん
[2018-05-28 21:02:27]
|
40371:
検討中さん
[2018-05-28 21:13:33]
|
40372:
匿名さん
[2018-05-28 21:36:10]
いろいろ言われてますが、販売は好調ですよね。
|
40373:
匿名さん
[2018-05-28 21:46:23]
>>40372 匿名さん
所詮誰でも書き込み可能な秘匿性のある掲示板なのでここでの書き込み内容は話半分に思った方が良いと思いますよ。中には販売の進捗など本当の有益情報を提供してくれたりする方もいますが、そうじゃない書き込みもあります。 間違いないのは自身でMRに行って状況を確認するなり、物件検討をするのが1番かと思います。週末に近況を上げてくれた方の情報だと、好調の様ですね。また、こんな事書くとネガを呼び寄せてしまう可能性もありますが。。笑 |
40374:
匿名さん
[2018-05-28 22:39:05]
どっちの味方でも無いが、本人が「営業に希望しても、まだ販売してもらえない部屋がある」と言ってるのに、それを「一般的には~」とか「ポツンと売れてる部屋もある」とかの理由で否定するのはいかがなものかな。
嘘だと証明したければ、自分でモデルルームに行って、営業から「どの部屋でも希望すれば販売する」ということを確認してくれば? |
40375:
有明王子
[2018-05-28 23:04:30]
皆さん予想ありがとうございましたー
前から申し上げている通り70平米前後で開放感のあるお部屋がいいですねー ここには該当するお部屋がたくさんありますー イーストはお部屋の大きさがウエストと異なるので、とても面白いですよー |
40376:
評判気になるさん
[2018-05-28 23:24:29]
>>40375 有明王子さん
開放感あってだと中高層より上の南かな? 70m2だとウエストはほぼ選択肢がないから、セントラルの南東だと残ってるのは70L1しかないからそこかな?若しくは北西70だとJ2、M2、Kかな? まさかイーストって事はないでしょ?幾らになるか分からないし、出すかも不透明だし。 まぁ余り詮索し過ぎてもプライバシーに関わると思うのでここら辺にしときます。。 |
40377:
匿名さん
[2018-05-29 00:21:58]
シンガポールでの非日常的リゾート気分になれるスミフ物件、東京ベイサンズ。
|
40378:
マンション検討中さん
[2018-05-29 00:44:56]
有明王子さんはここを買う気はないと思いますよ。これたまけ長く張り付いていて、今後値上がりが確実であることも分かっているだろうに、買わないでいる理由がないからね。
|
40379:
マンション検討中さん
[2018-05-29 01:13:52]
どなたか2-70Kの間取り図をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
|
40380:
マンコミ王子さん
[2018-05-29 01:36:57]
|
40381:
匿名さん
[2018-05-29 01:38:30]
|
40382:
マンコミ王子さん
[2018-05-29 01:38:31]
|
40383:
匿名さん
[2018-05-29 04:16:41]
東京ベイサンズだとか、エリートサラリーマンが住む街だとか、恥ずかしい田舎センスな奴らが多いね、ここのポジは。
育ちが悪いんだね。 |
40384:
匿名さん
[2018-05-29 06:05:15]
千客万来はまた頓挫してしまいました。残念ですね。
|
40385:
匿名さん
[2018-05-29 06:18:25]
万葉倶楽部はいよいよ駄目みたいですね
揉めすぎて他の業者も難しいでしょうし、都心と有明をつなぐ位置にできるはずだった賑わい施設がなくなるのは痛い気がしますが スミフ商業施設としてはメリット有りと見る感じでしょうか できても全然競合しない気がしますが |
40386:
匿名さん
[2018-05-29 07:02:26]
>>40380 マンコミ王子さん
契約者だから何なの?営業に「どの部屋でも希望すれば販売する」ということを確認したの? 確認できないなら、他の人が営業に聞いたという主張を否定できないよね。 中の人なのか? |
40387:
有明王子
[2018-05-29 07:49:24]
>>40382 マンコミ王子さん
まだセントラルも出ていない列はありますから、焦らなくても買えますよー 70平米台の角部屋もありますよねー 今のところ、買わない理由があたりませんー 値上がりは億を超えなければそれほど影響しないですねー |
40388:
匿名さん
[2018-05-29 08:35:52]
|
40389:
匿名さん
[2018-05-29 09:50:13]
|
40390:
名無しさん
[2018-05-29 10:25:08]
|
40391:
匿名さん
[2018-05-29 10:31:13]
モデルルームの70平米ってセントラル南東の70J3でしたっけ?
|
40392:
名無しさん
[2018-05-29 10:34:00]
|
40393:
口コミ知りたいさん
[2018-05-29 10:47:17]
>>40387 有明王子さん
ウエストは75K1(73.28㎡)で7階〜21階は未公開だけどまだある。セントラルの70平米台の角だと南東角80T3’(79.88㎡)と、北東角80T3(79.88㎡)だけで2列とも確かに未公開。でも実質は80㎡になると思うけど。 |
40394:
マンコミ王子
[2018-05-29 12:01:15]
|
40395:
マンコミ王子
[2018-05-29 12:01:55]
>>40386
面倒な人だなぁ、40374のコメントで「どの部屋でも希望すれば販売する」ということをモデルルームに行って確認してくれば? というのに対して、(既にモデルルームに何度も足運んだ)契約者なんですけど?って話をしたまで。 ちゃんと何に返答したか確認してね。荒れるから。 >どっちの味方でも無いが、本人が「営業に希望しても、まだ販売してもらえない部屋がある」と言ってるのに、それを「一般的には~」とか「ポツンと売れてる部屋もある」とかの理由で否定するのはいかがなものかな。 >嘘だと証明したければ、自分でモデルルームに行って、営業から「どの部屋でも希望すれば販売する」ということを確認してくれば? |
40396:
通りがかりさん
[2018-05-29 12:08:19]
|
40397:
匿名さん
[2018-05-29 12:10:02]
|
40398:
有明王子
[2018-05-29 12:13:10]
>>40393 口コミ知りたいさん
ありがとうございますー まぁ、その辺りですねー 高層がいいのでウエストは選択肢からはなくなりましたー 1億以内になるように祈ってますー イーストもいいなぁーと思いますので、状況を見ながらじっくり考えますー |
40399:
匿名さん
[2018-05-29 12:19:02]
|
40400:
検討板ユーザーさん
[2018-05-29 12:22:16]
>>40399 匿名さん
イーストは竣工まで出さないとの事だし、出て来る頃(2年後)には高いじゃないですか? |
PT晴海のステマ投稿に対するレス